最新更新日:2024/06/25
本日:count up53
昨日:159
総数:497312
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

七夕集会

各学級の願い事を書いた短冊をクラスの代表者が笹に取り付けました。
みんなの願いが届くといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会

代表委員会による劇がありました。七夕の物語を関西弁バージョンで披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生水泳

来週の校内水泳大会まで水泳の授業も残り少しです。
今日も泳力別に一生懸命練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生水泳

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいに咲きました

いつもボランティアさんがきれいに生けてくださっている花がきれいに咲きました。
校舎内1階を中心にお花を飾っていますので、学校にお越しの際は是非ご覧ください。
画像1 画像1

アサガオのお世話

1年生は登校したらすぐアサガオに水をあげに行きます。たくさんの花が咲いてきています。さわやかな青や紫の色がとてもきれいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日の予定

七夕集会
フッ化物洗口
水泳クラブ
エプロン先生説明会(6年施設見学 16:30〜)

※エバグリーン建設工事に伴い、通学路の変更をします。
 小学校前の道路はオフサイド側(道路西側)を通行してください。
 (7月6日〜7月31日まで)
画像1 画像1

委員会活動

環境委員会
体育委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

広報委員会
代表委員会
保健委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

放送委員会
図書委員会
給食委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム3年生

今日は「恐竜の切り紙」つくりでした。それぞれ好きな色の画用紙と恐竜の型紙を選んでハサミでチョキチョキ切り抜いていきます。目玉は穴あけパンチで位置を確認しながらあけていきます。かっこいい恐竜がたくさん出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいルーム3年生

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム3年生

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日の予定

委員会活動
ふれあいルーム3年生
スクールカウンセラー、大学生ボランティア来校
画像1 画像1

ブッキー号が来たよ

7月のブッキー号がやって来ました。
6月は2回延期になったので、「えっ?もう来てくれたの?」という声も聞こえてきましたが、今日もたくさんの本を借りているお友達がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日の予定

はにわ作り(6年)
ブッキー号
水泳クラブ
学校司書、ICT支援員、ALT来校
画像1 画像1

2年生水泳

ビート板を持ってバタ足練習するグループと水中ジャンケンなどの顔つけ練習をするグループに分かれて練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日の予定

通常授業
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離別式10:00〜
橋本中央中入学前登校日
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485