生徒会目標『常笑』 常に笑いあえる学校へ みんなで高め合い 心も頭も体も 上昇させよう

近畿中学校選手権水泳競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日より、水泳部も近畿大会です。
本校から、100m.200m平泳ぎに扇迫優月さんが出場されます!

卓球部 近畿大会

本日和歌山県立体育館にて行われた第72回近畿中学校総合体育大会(卓球競技の部)に、3年生佐藤くんが出場しました。残りの3年生男子も応援に駆けつけてくれました。結果としては、万全な状態で挑んだ試合ではなく、実力を発揮することができず、悔いが残る大会となりました。しかし、ここまで勝ち上がってきた実力は本物です。これからのステップで生かしてください。また、本日で3年生男子が引退となります。2年半おつかれさまでした。次の活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽コンクール

本番終了後、隅田中学校で撮影した学年別の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県吹奏楽コンクール

本日、和歌山県民文化会館で吹奏楽コンクールが開催され、先程結果が発表されました。
目標であった関西大会出場の切符は掴めませんでしたが、金賞を受賞することができました。
練習では、たくさんの課題に直面しましたが、仲間やご家庭での支えがあって今日を迎えることができました。子供たちは、日頃の練習の成果を存分に発揮し、堂々とした演奏を奏でてくれました。

画像1 画像1

チューニング

最終調整をしています。
君たちの最高の音、音楽を会場で響かせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いざ、会場へ!

緊張感があるのかないのか、ワイワイ楽しそうにしています。
画像1 画像1

コンクールに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早朝から部員一同気合いが感じられる音楽を奏でています。
この調子で頑張りましょう。

コンクールに向けた最終練習

大切な全体アンサンブルの場に、お邪魔させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コンクールに向けた最終練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しの間ですが、演奏を聴かせていただきました。
いつもとは違う空気感に、我々も鳥肌が立ちました。

何度も繰り返した練習は、全て繋ぎ合わせていくと、形を帯びて一つの作品になる。
校舎から聞こえる毎日の音色・一音一音は今まさに繋がろうとしていますね。
練習は本番のように、本番は練習のように!
明日はみんなで最後のピースをはめて、隅田中サウンドを響かせてください!
陰ながら応援しています。ファイト!

コンクールに向けた最終練習

貫井部長の指示のもと、音の確認中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コンクールに向けた最終練習

音出し中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コンクール前日

画像1 画像1
3年生から顧問の先生に、何やらサプライズ?があったようです。
みんなの見ていないところで、小山先生も坂本先生も、みんなの力を引き出すために色々なことを考え、模索しながら指導をされてきました。

ここに来るまで色々なドラマがあったことでしょう。
それも全ては明日のために!
みんなにとって最高の1日になることをお祈りしています!
頑張れ、隅田中吹奏楽部!!

夏に鍛える

水泳部は今日も元気に活動中です。
W-upの後は、20分間フリープラン。
スタート練習をする生徒、ターンの確認をする生徒、ドリルで動きを確認する生徒など、それぞれで必要なことを考えて取り組みました。
お互いにアドバイスし合う場面も!

メニューに一生懸命取り組むことも大切ですが、自分たちで練習に肉付けをしていく。組み立てていく。これも勉強ですね。
そして、この後、強度の高いメニューが…頑張れ、隅田中水泳部!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏に鍛える

今日はスプリントに意識を置いた練習でした。
短いサークル・リカバリーを挟んで追い込みます。みんな1本1本全力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏に鍛える

練習の最後はHITT(タバタ補強)
栄光の影に、努力あり。
頑張りが結果に繋がる。
若者よ、挑み続けろ!!
今日もお疲れさま!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏に鍛える

今日も7時30分からスタート!
練習後はアイシング。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部 近畿大会に向けて

個人戦出場メンバーのドリームチームで、団体戦優勝準優勝チームの田辺中、日進中との団体戦も行いました。
県大会で試合をした選手とダブルスを組んだりするなど、集中するだけでなく、楽しんでプレーしていました。良い刺激を得られましたね。当日も全力で挑んでいきましょう!
そして、8/6(日)和歌山県立体育館にて行われる近畿大会(個人戦)に3年生佐藤くんが出場します。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏に鍛える

基礎基本を大切に!
お盆休みまであと少し!メリハリをつけて取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏に鍛える

競技レベルは人それぞれ違いますが、一人ひとりが目標に向かって頑張れるチームになりますように!みんなで頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏に鍛える

水泳部です。
今日もしっかり泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立隅田中学校
〒648-0012
和歌山県橋本市隅田町芋生243-1
TEL:0736-32-0729
FAX:0736-32-7900