最新更新日:2024/05/23
本日:count up6
昨日:190
総数:430367
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

9月12日(火)F組国語

画像1 画像1
 歴史的仮名遣いを練習しています。難しい内容ですが「得意!」という生徒もいました。好きな教科や分野の力を伸ばしていってほしいです。

9月11日(月)FBC中央審査

画像1 画像1
 今日は、雷、大雨に繰り返し見舞われるような不安定な天気でした。そんな中、先週に引き続き、フラワーブラボーコンクールの中央審査が行われました。審査時間は、ちょうど小雨となったのでよかったです。花壇のお世話をしてくれた緑化委員会の生徒たちも記念撮影をしました。

9月11日(月)生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校では、夏休み中の郡大会やコンクール、先日の半田祭での部活動の活躍を自分たちで全校に知らせます。あの熱い闘いが思い起こされます。また、教務主任の先生からは、二学期をポジティブに過ごす秘訣を教えてもらいました。

9月11日(月)3年道徳

画像1 画像1
 今日の道徳は「歩きスマホをどうするか」です。教科書には意識調査や道路交通法の資料等が載っています。「自分にも危険なことが起こりそうか」という問いに対して、各学級で様々な意見が出ていました。

9月11日(月)2年数学

画像1 画像1
 一次関数の授業です。どの教科でも一人でじっくり学ぶ時間と、友達と教え合ったり、共有したりする時間をほどよく取れ入れています。

9月11日(月)F組理科

画像1 画像1
 元素周期表を広げ、教師から質問された元素記号を探しています。ダイヤモンドは炭素であり、燃えると聞き、私も勉強になりました。隣の教室では、次時の理科室での実験に向けて準備をしています。

9月11日(月)1年社会

画像1 画像1
 奈良時代の学習です。この時代のヒーローとも言うべき、聖武天皇、鑑真や行基から天平文化に話が進んでいきます。小学校の社会科学習を思い出しながら、中学校では新たな視点をもって学びを深めます。

9月8日(金)2年理科

画像1 画像1
 化学反応式の学習です。難しい内容ですが、理解を助けるためにイオンのモデル図を使って、教師が説明しています。まるで数学のように感じる生徒もいるかもしれませんね。がんばって習得してほしいです。

9月8日(金)1年美術

画像1 画像1
 「そして、しゃべり出す漢字」です。彩色が始まりました。筆先が震えるほど細かい箇所を丁寧に塗っています。

9月8日(金)2年保健体育

画像1 画像1
 フィッシング詐欺について具体的な事例をあげて、みんなで考えています。明日は我が身、つい私も真剣に聞き入ってしまいました。

9月8日(金)F組数学

画像1 画像1
 図形の学習です。対頂角、同位角、錯角について学んでいます。別の教室では、「みんなでパズル」というタイトルで、数字に関わる謎解きをしていました。

9月8日(金)3年国語

画像1 画像1
 二人の筆者による人工知能についての文章を読み比べています。序論、本論、結論はどの部分なのかを話し合っています。筆者によって構成の仕方が随分違っているようです。

9月8日(金)脳トレ

画像1 画像1
 とある教室で、生徒から出題されました。制限時間は5分。焦る、、、脳フル稼働でギリギリ答えることができました。柔軟な考えができにくくなっている頭には、ちょうどよい刺激でした。

9月6日(水)2年保健体育

画像1 画像1
 学校で多いケガは、骨折。ケガが起こりやすいスポーツは、球技。多くの生徒が経験のある学校でのケガについて学習しています。これから、体育祭の練習が始まります。一人一人が十分注意して取り組んでいきましょう。

9月6日(水)2年美術

画像1 画像1
 鑑賞の授業を行っています。鑑賞が終わると、生徒たちは気に入った作品を選び、模写するようです。美術室は暑いですが、がんばっています。

9月6日(水)3年理科

画像1 画像1
 タブレットをさまざまな方角に向けて、生徒たちが星の観察をしています。「便利な時代になりました」と先生が呟いています。宿題で星空観察を何日もやっていた子どもの頃を思い出しながら写真を撮りました。

9月6日(水)3年社会

画像1 画像1
 本時のめあては「自由に生きる権利に関する人権問題を解決するために新しい法をつくるべきか考えよう」です。これからの時代を担う若い世代に、じっくり考えてもらいたい内容です。

9月6日(水)F組美術

画像1 画像1
 切り絵を黙々と行っています。すでに完成した作品が窓際に飾られていて、とてもきれいです。先生たちも生徒に負けないくらい真剣に取り組んでいました。

9月6日(水)1年家庭

画像1 画像1
 衣服の手入れに関する学習です。たくさん洗剤を使ったからといってきれいになるわけではないなど、生活に密着した話に生徒は興味をもって聞いています。

9月6日(水)1年国語

画像1 画像1
 二学期は、1年生の国語でもタブレットを活用した学習に取り組むそうです。これまで通り、友達と話し合う場面も継続して、学習を深めています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 生徒議会
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244