最新更新日:2024/06/27
本日:count up151
昨日:166
総数:497737
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

委員会活動

放送委員会
図書委員会
代表委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の後は・・・

歯みがきタイムと給食のお片付けをしているところをパチリ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生給食の様子

今日もエプロン先生の助けを借りながらスムーズに準備が進みました。
野菜のおかわりをする子たちもたくさんいて、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生給食の様子

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生大活躍!

6年生は1年生が登校してからの準備のお手伝いをしてくれています。
とても頼もしい6年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校

今日も1日元気に頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日の予定

委員会活動(5・6年生)
1年生給食にエプロン先生来校
画像1 画像1

4月18日の様子

新しいクラスにも慣れてきたかな?
給食の後は、しっかり歯みがき!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日の様子

新しい学年のお勉強、みんなのやる気が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生給食スタート

1年生の給食が始まりました。エプロン先生にお手伝いいただきながら上手に給食を進めることができました。カレーライス、おいしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生歩行指導

1年生を対象に「歩行指導」を実施しました。
今日習ったことを忘れずに、安全に登下校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学力テスト

6年生は「全国学力学習状況調査」、5年生は「市標準学力調査」の日でした。
どの子も最後まであきらめずに頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日の予定

全国学力・学習状況調査(国・算)…6年生
市標準学力調査(国・社・算・理)…5年生
1年生給食開始
歩行指導…1年生
画像1 画像1

4月17日の様子

高学年の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日の様子

中学年の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日の様子

低学年・たんぽぽ2の授業の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生生活科

2年生は生活科の授業で校内のいろんな部屋について調べています。
校長先生や職員室の先生方に部屋の説明をしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生集団下校

1年生の集団下校最終日でした。
今日までお世話になったエプロン先生にみんなでお礼を言いました。
明日からは給食が始まります。エプロン先生、引き続きよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日の予定

1年生集団下校(最終日)
2〜6年生は5限授業 ※掃除なし
14:30頃下校
画像1 画像1

5年生図工

「心のもよう」
5年生の今の(+)の気持ちを表そう
それぞれの思いを色や形・線にして描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離別式10:00〜
橋本中央中入学前登校日
4/3 学校司書
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485