最新更新日:2024/06/27
本日:count up136
昨日:166
総数:497722
気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。 みんなが笑顔で過ごせる学校にしましょう

6年生図工

水墨画にチャレンジしています。
素敵な作品に仕上げて下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5A算数

「96÷24の式になるわけを説明しよう」
今日の5Aの算数は教育実習生の授業でした。みんな積極的に手を挙げて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生国語

今日の2限目は教育実習に来ている先生が授業をしてくれました。
「たのしみは」をお題に自分のイメージをどんどん膨らませていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅ジュースづくり

先週、臨時休業のため実施できなかった梅ジュースづくりを行いました。
今日は梅をきれいに洗った後、水分をやさしくふき取りました。そのあとはヘタを取ってフォークで穴をあけ、冷凍しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅ジュースづくり

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日の予定

梅の学習(5年)

延期になったPTA企画委員会は6月22日(木)に実施します。
画像1 画像1

ブッキー号の来校日

臨時休業のため、ブッキー号来校日が延期になりました。
次回来校日は6月22日(木)です。
返す本とブッキーカードを忘れずに持ってきてください。
画像1 画像1

PTA企画委員会延期のお知らせ

PTA企画委員の皆様へ
 本日、「臨時休業についてのお知らせ」のメールでもお伝えしましたが、明日6月9日(金)に予定しておりました、PTA企画委員会は延期とさせて頂きます。後日改めて日程の連絡をさせて頂きます。
 予定してくださっていた皆様におかれましては申し訳ありません。
 また、後日よろしくお願いいたします。

6月9日(金)の臨時休業について

 本日、文書及び、メールにてお知らせしましたとおり、明日6月9日(金)は、市内小中学校が臨時休業となります。先日来の大雨による被害状況や今後も大雨が予測されることを鑑みてのことです。ご理解・ご協力をお願いします。また、明日の朝警報が出ていなくても、臨時休業となりますので、お間違えの無いようにしてください。
 子どもにとっては三連休となります。特に明日は土砂災害等の危険もありますので、十分気を付けながらお家で過ごすようご協力お願いします。

5A 教育実習生の授業

教育実習生の先生が、国語の「和語・漢語・外来語」の授業をしてくれました。子どもたちも一生懸命授業を聞いたり、発表したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第71回よい歯を育てるコンクール

本日、4年ぶりに伊都地方の小学校の代表者が集まり、よい歯を育てるコンクールがかつらぎ総合文化会館で開催されました。
歯と口の審査では、さすが代表者、どの児童も良い状態とのご高評をいただきましたが、1年生と4年生の代表者が個人の部で3位になりました。
また、健康で長生きするために大切な口のケアについて学び、「よく笑う」「よく話す」「よく噛む」ことが、口の健康に大切な唾液の働きを良くすることを知りました。
みなさんも、元気に長生きできるよう、これからも歯磨きと定期健康診断を大切にしていきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日の予定

よい歯を育てるコンクール
フッ化物洗口あり
画像1 画像1

たんぽぽ4

職員室の南側に植えているたんぽぽの農園を観察に行きました。
ジャガイモもそろそろ収穫の時期ですね。
観察に行く途中に児童玄関で集合写真を撮りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生町探検

今日は町探検に行ってきました。
エプロン先生や地域の方にお世話になり、橋本のことを教えていただきました。
しっかりみて、きいて、たくさんの発見がある町探検となりました。
次は、学んだことをしっかりまとめましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生町探検

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

1年生の保護者とPTA婦人部の方を対象に給食試食会を行いました。準備の様子を参観した後、試食し、最後には給食センターの方からお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語

「ぶんをつくろう」
集中して書いていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生町探検について

6月7日 3年生町探検は予定通り実施します

3年 理科

風の力で動く車を組み立てました。
完成した後は、下敷きを使って必死に風を送り、車を動かしました。
友達と競争させたり、まっすぐ進むよう慎重に仰いだりと、楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日の予定

給食試食会
3年生町探検
スクールカウンセラー来校
職員研修のため、14時15分下校
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離別式10:00〜
橋本中央中入学前登校日
4/3 学校司書
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485