最新更新日:2024/06/24
本日:count up2
昨日:89
総数:237455
日中は気温が上昇し、暑くなってきました。体調管理に気をつけていただきますよう、ご家庭でもご協力をお願いします。

6年 陸上記録会

男子走り幅跳び
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 陸上記録会

美味しいお弁当をありがとうございます!

午後の競技は1時より開始になります
本校は、男子走り幅跳びのみです
全員で応援します
画像1 画像1

6年 陸上記録会

女子走り幅跳び

大自己ベストが出ました!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 陸上記録会

女子80mハードル走
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 陸上記録会

女子100m走予選

残念ながら決勝進出ならず
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 陸上記録会

女子100m走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 陸上記録会

男子ソフトボール投げ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 陸上記録会

400mリレー予選
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 陸上記録会

男子 400mリレー予選
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 陸上記録会

素晴らしい晴天に恵まれ、橋本市・高野町内学童陸上記録会が
スタートしました

開会式の後
400mリレー予選があります
ベストを尽くして頑張ってほしいです
画像1 画像1

音楽(2年生)

「山のポルカ」をピアニカで演奏しました。
また、「この空とぼう」「いるかはざんぶらこ」を歌いながらカスタネットでリズムをうちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科(1年生)

「あきとなかよし」
校庭に出て秋をみつける学習です。
夏とくらべて葉の色が変わっていたり、実がなっていたりいろいろな変化に気づいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科(5年生)

10月16日(月)
5年生の家庭科でミシンを使う授業が始まりました。
地域のボランティアの方々に協力いただきながら取り組んでいきます。
これからよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 柿の学習 2

丸むきした柿を使って いろいろな切り方(輪切り、半月切り、いちょう切り、くし形切り、拍子木切り、さいの目切り)を練習しました。

柿をそのまま食べ、味わった後、学習した切り方の中で好きな形に切り、ヨーグルトで和えていただきました。

映える盛り付けにこだわった子どもたちもいました。
とてもおいしかったです。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 柿の学習 1

和歌山県から『刀根柿』をいただきました。

刀根柿は、平核無(ひらたねなしがき)の一種であること。
和歌山県は、柿の産地で特に橋本市・伊都郡の紀ノ川筋は、柿の生産量第1位であること。
これからいろんな種類の柿が私たちの住む地域で収穫されることなどを知りました。

そのあと 一人一つずつ 自分で柿の皮をむきました。
調理実習ではピーラーを使うことが多いのですが、今日は果物包丁で出来るだけ長く皮をむくことにチャレンジしました。
子どもたちは、丸むきは初めてだったのですが、1度も切れることなくむき切った子も多くいて感心しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林体験学習二日目 その5

帰りのバスレクでも、疲れず元気に大盛り上がりです。
画像1 画像1

森林体験学習2日目 その4

みんなでお昼ごはんを食べました。
予定どおり13時に高野山を出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

森林体験学習2日目 その3

高野槙を使って草木染めをしました。
自分なりの素晴らしい作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林体験学習2日目 その2

森林観察
山に登り、西田さんから植物や動物、昆虫などさまざまなことを教えていただきました。
今抱えている環境問題にもふれることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林体験学習2日目 その1

6時30分からのおつとめを終えて、朝食です。
少し寝不足のようですが、みんな元気です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814