最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:20
総数:199344
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

運動会練習

5月15日(月)

3,4年生の体育は合同体育です。
運動会の練習をしています。

暑いですが、頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数

5月15日(月)
2年生の算数は、「10cmはどれくらいか」を学習しています。
自分が10cmと思った長さでテープで切っています。

10cmがどれくらいか覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工

5月15日(月)

1年生の図工は、よい歯を育てるコンクールのポスターをかいています。
とても上手にかけていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶摘み その1

5月12日(金)
 地域の方のご協力で茶摘み体験をさせていただきました。
 みんな新芽を探して、一生懸命に摘んでいました。なかなかできない体験に、子ども達は張り切って、楽しそうに作業をしていました。
 貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
 学校に帰って、フライパンで煎り、手で揉み、乾燥させました。飲むのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

茶摘み その2

5月12日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2

茶摘み その3

5月12日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科健診

5月12日(金)
本日眼科健診を体育館で行いました。

目を大切にしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工

6年生はよい歯を育てるコンクールのポスターをかいています。

完成がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶摘み

5年生が地域の方にお世話になり、茶摘み体験を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2

図工

2年生は図工です。
よい歯を育てるコンクールのポスターをかいています。
一生懸命に頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数

1年生は算数です。
一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科

3年生の理科は、観察をしています。

しっかりと絵をかいて、成長をも守りましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

4年生の様子です。
温度を測ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA役員委員総会

5月11日(木)
PTA役員委員総会を行っていただきました。
教養部、保健体育部、生活部に分かれて本年度の事業計画について審議ししていただきました。
本年度も1年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

草引き

5月11日(木)
今日は朝から草引きを児童会の呼びかけで行いました。
一生懸命に取り組んでいます。

もうすぐ運動会なのできれいにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草引き2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よくがんばってくれましたね。ありがとう。

運動会練習1

運動会練習を行いました。

初めての全校練習でしたが、とても立派に行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習2

熱くなってきたので熱中症には十分気を付けましょう。
水分補給を忘れずに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習3

練習期間は短いですが一生懸命に頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科

5月11日(木)
5年生の家庭科は調理実習をしました。
はじめての実習でしたが、みんなとてもよく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460