最新更新日:2024/06/13
本日:count up7
昨日:110
総数:337664
「早ね・早おき・朝ごはん」で規則正しい生活を! 「笑顔であいさつ・目を見てへんじ・みんなのためにくつそろえ」を心がけましょう。

ビブリオバトルが開催されました

画像1 画像1 画像2 画像2
 12日にあじさいホールでビブリオバトルが開催されました。本校からも2名の児童が参加し、みなさんの前で発表してくれました。後で二人に聞くと「ものすごく緊張しました。」とのことでしたが、しっかりと発表してくれました。

5年生 宿泊研修です

午前最初の研修、マグカップ作りが始まりました。担当の先生から説明を受けて図柄を貼っていきます。
この後は、レクレーションの予定です。
なお帰校方法については、朝のメール(第2報)をご確認ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 宿泊研修です

食事の片付けもしっかりできました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 宿泊研修です

みんなでそろって朝食です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 宿泊研修です

掃除の後、朝食の準備が始まりました。当番が準備をしてくれています。
画像1 画像1

5年生 宿泊研修です

5年生宿泊研修2日目が始まりました。みんな予定通りの時刻に起床して身支度をしています。
画像1 画像1

5年生 宿泊研修です

スタンツが盛り上がり、少し遅くなりましたがキャンプファイヤーが終了しました。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。この後は入浴となります。
なお、本日の更新はこれで最終となります。

5年生 宿泊研修です

このグループのスタンツは伝言ゲームです。チームに分かれて決められた文言を伝えていきます。けっこう難しそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 宿泊研修です

このグループのスタンツは、「この先生は誰でしょう」ゲームです。あらかじめ先生にインタビューした内容をヒントにして問題を作って出題しています。身近な題材なので盛り上がっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 宿泊研修

キャンプファイヤーが始まりました。点火のセレモニーの後、スタンツで楽しんでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 宿泊研修です

夕食が終わりみんなで片付けをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 宿泊研修です

夕食が始まりました。今日のメニューはカツカレーです。みんなでおいしそうに食べています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 宿泊研修です

写真の続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 宿泊研修です

夕食の準備が始まりました。カレーの材料を切る児童、飯盒でお米を炊く準備をする児童、火をおこす児童、みんな一生懸命にやっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 宿泊研修(7)

フィールドサーチはケガをした児童もなく無事終了しました。
しばらくしてから夕食の準備となります。

5年生 宿泊研修(6)

午後のフィールドサーチが始まりました。説明の後写真のような目標を探しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 宿泊研修(5)

お昼のお弁当の時間です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 宿泊研修(4)

競技が始まりました。みんな楽しんでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 宿泊研修(3)

最初の研修はグラウンドゴルフです。コースの設置から行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 宿泊研修(2)

担当していただく職員さんから説明を受けています。
みんな真剣に聞いています。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
かつらぎ町立妙寺小学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺857
TEL:0736-22-0031
FAX:0736-22-1967