学校での行事や授業の様子を掲載しています。

自主セミナー

冬休み自主セミナーにはたくさんの子が参加しました。熱心に課題に向かう姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

今年最後の全校集会では、いじめ0宣言、6年生あいさつプロジェクト、生活委員会からのメッセージ等々、盛りだくさんの内容でした。税を考える習字展に作品を提出し、優秀と認められた子どもたちの表彰も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい時間

幸せな時間は自分たちで創り出すもの。休み時間を使って準備をしてきた学年もあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大そうじ

1年生は、机やいす、ゆかや黒板をきれいにおおそうじしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニバレー

4年生の体育は、ミニバレーのゲーム。チームで練習を重ねた甲斐あってラリーが続くようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はしのうえのおおかみ

1年生道徳は、橋の上のおおかみです。おおかみの心を変えたのは、くまのやさしい心、行動です。いじわるすることが楽しかったのに、やさしくすることの方が楽しいと思えるようになったのです。「いいなあ」「そういう人になりたいな…」この教材、中学校でも出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール

5年生体育は、バスケットボールです。シュート、パス、ドリブル、基本的なボール操作を繰り返し練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おせち

6年生家庭科は、おせち料理について調べ、スライドにまとめていました。おせちについては廊下の給食コーナーにも掲示されています。もういくつか寝るとお正月です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるくるフォトスタンド

6年生は、卒業制作のフォトスタンドに時間をかけて取り組んでいます。ニスをぬって、そろそろ完成かな?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

跳び箱運動

3年生体育は、跳び箱です。開脚跳び、台上前転。踏み切り、着手、着地。うまくいかなくても何度も挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マット運動

1年生体育は、マットを使った運動遊びです。かえるの足打ち、川跳び、前転がり、自分の技を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスメニュー

2日続きの給食の話題です。クリスピーチキン、クリスマスサラダ、クリスマスチョコケーキと一足早いクリスマスのごちそうが出たので、3年生の給食を覗いてみました。おいしそうに食べて、デザートのケーキも平らげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み図書貸出

冬休みに向け、学校図書館の本の貸し出しが始まりました。今日は5,6年生です。今年は4冊借りられます。めちゃお得です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たから島のぼうけん

3年生国語は、始まり、事件1、事件2、むすび、の組み立てで物語を想像していました。登場人物は?どんな事件が起こるのか?宝物を手に入れるのか?わくわくする冒険物語を書きあげましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水のあたたまり方

4年生理科は、水を熱したときの水の動きを調べる実験をしていました。あたためられた水は、上の方に動く。今朝も寒い中のの登校でしたが、少しだけあたたまったような顔になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童委員会の仕事

6校時は、児童委員会でした。写真は上から、図書館キャラクターの選定(図書委員)、吊るす飾りの設置(文化委員会)、石けんの補充(環境委員会)です。学校のために「できることをする」委員会によって、楽しく、気持ちのよい学校になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えべチュンたまご焼き

給食に「えべチュンたまご焼き」がでました。急いで1年生の教室を覗いてみると、「えべチュンはね、小麦が好きなんだよ」「うれしくて泣いているんだよ」と会話が弾んでいました。名残惜しそうに、おいしく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紙版画

くるみ学級1年生は版画の刷りをしていました。インクで真っ黒になってびっくりするけど、きれいな顔が刷り上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科室ピッカピカ

PTAボランティアさんによる家庭科室清掃です。寒い中、8名のお母さんが学校に来てくれました。汚れやホコリ、隅っこまできれいにしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

十人十色の考え方

4年生算数の面積の学習です。
今日は、一人一人が面積の求め方を考え、友達に説明できれば目標達成です。

タブレットを活用することで、子どもたちの考えが広がっているように感じます。説明にも慣れている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

PTA活動

学校だより

北海道教育委員会からのお知らせ

いじめ防止基本方針

よくわかる江別第二小学校

小中一貫教育

コミュニティスクール

グランドデザイン

小中一貫スタンダード

幼保こ小連携