最新更新日:2024/06/27
本日:count up27
昨日:70
総数:380288
プールが始まりました。十分な睡眠がとれるようにしてあげてください。

4年生 お弁当

5/1(火)

今日は遠足の予定でしたが、あいにくの雨でした。
せめてご飯だけでも…と、
お弁当は、遠足気分で楽しみました!
教室は「おいしい!」の声であふれていました。

明日は晴れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校案内 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日(水)

3・4時間目に、学校案内をしました。
入学して1か月ほど経った1年生に対して、学校の様々な教室を案内しました。

以前からこの日のために、各教室の担当の先生にインタビューをして、その内容をまとめた看板を作成していました。
今日はその看板を1年生に読んであげながら、1つ1つ丁寧に案内することができていました。

2年生は、お兄さん・お姉さんとして優しく接していました。
また、1年生も話をしっかり聞くことができました。

Let’s Try! 2 Unit 1 Hello, world!

4月23日(火)

あいさつをして、友達の好きなもの(こと)やきらいなもの(こと)を尋ねたり答えたりしました。自分のことについては、シンキング・ツールのYチャートを使って整理しました。ALT(外国人英語講師)との自己紹介にも使います。
(会話の例) 
A: Hello. What’s your name?
B: My name is ….
A: What do you like?
B: I like dogs.
A: What don’t you like?
B: I don’t like melons.
この自己紹介は、他県の小学4年生とのビデオ交流にも活用します。ビデオ交流については、後日改めて報告します

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/1 遠足
5/2 遠足予備日
5/7 ブッキー来校
橋本市立隅田小学校
〒648-0018
和歌山県橋本市隅田町垂井20
TEL:0736-32-0714
FAX:0736-32-0807