最新更新日:2024/05/31
本日:count up59
昨日:337
総数:369873
本校はWell-beingな学校を目指しています

4年生校外学習2

たまご館に到着して、和歌山県の特産物についてお話を聞いたり、見学をしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習1

3年生も元気に出発しています。
郵便局について見学させていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生校外学習2

2年生は庚申山の上まで来ました。坂道大変でしたね。よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生校外学習1

2年生も元気に出発しています。庚申山に着きました。お茶休憩中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生校外学習1

4年生は、たまご館に向けて元気に出発しました。
とてもいい天気で、楽しい一日になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校外学習2

一年生は橋の上で休憩中です。慈尊院まで頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校外学習1

5月2日(金)
昨日の雨が嘘のように晴天の素晴らしい一日になりそうです。本日1年生から4年生までの遠足です。
今、1年生は最後に学校を出発しました。みんな笑顔いっぱいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日から5月です。

5月1日(水)

今日から5月に入ります。雨のスタートとなりましたが、もうすぐ「子供の日」みんな明るく元気にウェルビーイングに過ごしてくださいね。
画像1 画像1

1年生初めてのお弁当

5月1日(水)

遠足が延期になり給食は無く、お弁当日になりました。笑顔いっぱいみんなで食べるお弁当一段とおいしく感じられますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 楽しかった春の遠足♪

 今日はあいにくの雨でしたが、無事遠足を終えることができました。埴輪づくりや古墳巡りでは、みんなの真剣な眼差しや笑顔がたくさん見られ心温まりました。「先生!」と嬉しそうに声をかけてくれる子が多くいて、見ていて微笑ましく思いました。今日はしっかりと休んで明日また元気に登校してくれることを楽しみにしています。今回の遠足を通して、歴史や文化へもっと興味をもってもらえたら幸いです。今後の社会科の学習に生かしたいと思います。また、集団行動のきまりやマナーを守る点では課題が見えたように思います。明日からの学校生活に生かすとともに、秋の修学旅行に向けてしっかりと意識してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 校外学習9

ただ今、電車に乗っています。予定どおり高野口駅に到着するようです。
多くの体験の中で思い出に残る校外学習になったことだと思います。
古墳巡りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 校外学習8

午後からの古墳巡りも無事に終え、予定どおりの電車に乗るとの連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習7

埴輪づくりも終わり、お弁当タイム突入!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習6

埴輪づくりも終盤!真剣に頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習5

埴輪づくりも順調に進んでいるようです。子どもたちはいきいきとした表情をしています。楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習4

埴輪作りが始まったようです。世界に一つだけの埴輪を今から作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習3

小雨の降る中でしたが、全員無事到着したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 校外学習2

定刻どおり田井ノ瀬駅に到着したようです。歩き始めました、傘をさしていない子どもたちもいますね。雨が小降りになってるのかな?
画像1 画像1

6年生 校外学習1

5月1日(水)

6年生が和歌山市の紀伊風土記の丘に出発しました。あいにくの雨模様ですが、みんな元気に笑顔いっぱいで電車に乗り込みました。「行ってらっしゃい」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習に向けて

4月30日(火)

6年生は明日の校外学習に向けて最終の打ち合わせを行いました。明日は雨天決行です。雨が少ないことを祈るばかり。歴史の学習と楽しい思い出をいっぱい作って安全に帰ってきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/2 校外学習1〜4年
児童会行事
5/7 全校集会
その他
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
5/6 振替休日
5/8 ママズ第1回会合
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082