最新更新日:2024/06/18
本日:count up3
昨日:288
総数:372195
本校はWell-beingな学校を目指しています

入学式

4月9日(火)

本日、令和6年度高野口小学校入学式が挙行されました。受付を済ませた後6年生のお姉さんお兄さんに教室まで優しく案内してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式2

昨夜の雨で桜が心配されましたが、花びらをたくさん残し1年生の入学を祝ってくれました。元気にあいさつやお話を聞くことができた立派な1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式3

1年生も明日から学校が始まります。気を付けて登校してきてくださいね。「安全」「あいさつ」「ありがとう」を大切に・・・。うたを歌ってくれた2年生のみんな、保護者の皆様ご来賓の皆様本日の入学式にご列席いただき誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き

4月8日(月)

学級開きの様子です。先生も子供たちも少し緊張しているようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任式・始業式

4月8日(月)

1時間目に新任式と始業式が行われました。教頭先生をはじめ高野口小学校に新しく7人の先生が来てくださいました。新しい先生一人一人から元気な挨拶をいただき高野口小学校が一段と活気づき、そしてお待ちかねの担任発表です。今日からの授業が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度のスタートです!

4月8日(月)

桜がまだまだ満開です。令和6年度が本日から始まりました。桜とランドセルを背負った子供たちの姿はとても春らしい風情です。クラス発表や担任発表を楽しみにみんなワクワクしながら登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サクラ祭り

4月8日(日)

本日晴天の中高野口のさくら祭りが行われました。その中で桜の絵の表彰式があり本校の児童と卒業生が受賞しました。おめでとうございます。庚申太鼓でも本校の児童が活躍していました。地域の行事に参加することはとても大切です。桜まつりにJRで来られた人も多く高野口駅の顔出しパネルもたくさんの人に見てもらえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高野口駅に設置する立看板

本日は橋本駅の駅長さんに来校して頂き顔嵌めパネルを見学して頂きました。
このパネルは昨年度、6年生が総合的な学習の時間の作成していたもので、高野口が活気良くなるようにという思いからつくられました。
高野口の駅の構内に掲示する予定です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
保健行事
5/23 内科健診(1・4年)
5/27 聴力検査(3・5年)
5/28 聴力検査(2年)
5/29 聴力検査(1年)職員救急救命訓練
児童会行事
5/27 クラブ活動
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082