最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:48
総数:358515
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

5年宿泊学習10

17時、完成!美味しいそう!それでは、手を合わせて「いただきます。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年宿泊学習9

ご飯の炊き上がりはいいですね。カレーの方はどうかな?野菜柔らかくなっているかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年宿泊学習8

15時、今から野外炊飯です。係に分かれてカレーライス作りです。美味しいカレーライスできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年宿泊学習7

フィールドサーチの後、特別に缶バッジ作りをさせていただきました。好きな絵を描いてオリジナル缶バッジが出来上がりました。いい記念になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年宿泊学習6

午後からは、フィールドサーチです。チェックポイントを探して、答えを見つけます。さあ、協力して頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年宿泊学習5

いよいよ、待ちに待ったお弁当タイムです。美味しいお弁当ありがとうございます。いただきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年宿泊学習4

これから、入所式、オリエンテーションです。指導員さんから、青少年の家での約束事や片付け方などの説明を受けます。代表の子がしっかり入所の挨拶をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年宿泊学習3

10時25分.とーちゃく、しっかり歩きました。これから入所式、オリエンテーションです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年宿泊学習2

9時40分.中飯降駅に到着し、紀北青少年の家へ向け、30分ほどこれから歩きます。頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年宿泊学習1

今日から5年生は1泊2日の宿泊学習です。学校を出発し、隅田駅に到着しました。これから電車で中飯降駅に向かいます。歩くのは、少し休憩!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(木)〜本日の給食〜

 本日の給食は、パン・タラフライタルタルソース・ゆで野菜・豆乳スープ・牛乳でした。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

4年生の授業風景

理科:「電気のはたらき」の学習で使う、実験器具づくりをしました。設計図をあまり見ずに作っている子やじっくり考えながら作っている子、困っている子に教えてあげている子。
次からの実験が楽しみですね。
図工:「コロコロガーレ」 一人ひとり工夫してとても楽しいタワーが出来上がってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

任命式

 【5月22日】1学期の任命式がありました。児童会役員・学級委員・委員会の任命をしました。みんなの中心になってそれぞれの役割をしっかり果たし、素晴らしい学校・学級にしていってほしいと思います。
上:児童会役員
中:学級委員
下:委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学校司書さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
昨日、朝の学習の時間に学校司書さんに読み聞かせをしていただきました。
「パパ、かばになる」という本を読んでいただき、子どもたちはたくさん反応して夢中になりながら聞いていました。楽しい時間をありがとうございました。

5月22日(水)〜本日の給食〜

 本日の給食は、ごはん・野菜色々肉団子、じゃことわかめのサラダ・大豆入りみそしる・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

体力テスト1

【5月22日】本日、全校縦割り班で、体力テストを行いました。50M走、ソフトボール投げ、反復横跳び、立ち幅跳び、上体起こし、長座体前屈の6種目を行いました。いろんな運動に取り組み、外で元気に遊び、この1年間でぐんぐん体も成長し、体力もつきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト2

続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

 5月21日、給食試食会が行われました。PTA三役、福利厚生部、2年生の保護者の5名の方々が参加してくれました。最初に、福利厚生部長さんと学校長の挨拶の後、給食センターの方々に学校給食、給食センター、食の大切さについて説明していただきました。その後、給食の試食をしていただきました。また、子ども達の給食の様子も見学してもらいました。学校給食に理解を深めていただけるよい機会となりました。ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2・3年生 お弁当日

画像1 画像1
画像2 画像2
遠足予備日の今日はお弁当日でした。朝から「早くお昼にならないかな。」「おなかがすいてきた。」と待ちきれないほど楽しみにしていました。いよいよ時間となり、みんなにこにこ笑顔で「いただきます!」をしました。二日にわたり愛情いっぱいのお弁当を作っていただき、ありがとうございました。

5月17日(金)〜本日の給食〜

画像1 画像1
 本日の給食は、ごはん・じゃがいものそぼろに・春雨サラダ・たまごやき・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366