最新更新日:2024/06/19
本日:count up93
昨日:248
総数:441160
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

放送委員

旭南中では、放送委員がパーソナリティとなって、給食時に放送を流しています。それぞれの好み(と思われる)の曲を流している日が多いですが、今日は「心理テスト」の日でした。教室では、テスト結果を聞いて、どんなふうに盛り上がったのでしょうね。
画像1 画像1

調理実習(2年)

調理室前を通ったら、いい香りがしてきたので中を覗いてみると、調理実習でご飯を炊いていました。ガスと透明の炊飯器を使って、まるで理科の実験のようです。小学校でも全く同じ活動があるのですが、コロナでやったかどうか???
炊きあがったご飯をおにぎりにしました。三角にするのが、意外と難しかったようです。家でも作ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

再スタート・連休明けの登校

朝方の激しい雨も登校時には止んでくれました。連休明けの今日、生徒たちがどのような感じで登校してくるのかなと思っていましたが、意外(?)にも、これまで以上に元気よく挨拶をしてくれる人が多くてうれしかったです。充実したゴールデンウィークを過ごすことができたようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒議会

授業後に生徒議会が行われました。委員会など、それぞれの所属から代表者が提案を行い、みんなで意見を出し合いました。
いろいろな視点で意見を出すことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやかな季節

からりと晴れて、とてもよい天気でした。1年中このくらいの気候であればエアコンもいらないのに…と思うくらいです。
生徒たちも気持ちよさそうに体育の授業に取り組んでいました。
明日からゴールデンウィークの後半です。また、来週の火曜日に元気よく会いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト

朝、雨が降っていたので、雨天案で実施しました。よりよい記録を目指して挑戦する姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
6/2 緑と花を育てる会
6/4 4時間授業(2年)
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244