最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:83
総数:228222
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

土曜地域学校追記

すでにお家を出てしまっているお子様もいましたので、1時間ほど体育館を開放し、ドッジボールなどをしたいと思います。11時ごろ終了します。

本日の布小ハンターは中止です

本日予定していた布小ハンターは、グラウンドの状態がとても悪く、走れる状態ではないので残念ですが中止にします。
子どもたちがとても楽しみにしていた中、連絡が遅くなり申し訳ありません。

図書ボランティアの初回の日

子どもたちにとって快適で、「本が好きになる」環境づくりのために募集させてもらった図書ボランティア。
初回の今日は5名の方に来ていただき、本の修理作業を行いました。
次回は6月7日金曜日の2時から本の整理整頓作業を行います。ぜひご参加ください!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行に向けて(折り鶴の取組)

 6年生が、児童朝会で、修学旅行にむけて折り鶴を折ってもらいたいと、全校の子どもたちに呼びかけました。そして、昼休みには、1年生の教室に行き、折り鶴の折り方を教えてあげました。子どもたちからは「6年生、かっこいい!」という声があがりました。さすが、最高学年ですね。みなんの力で思い出にのこる修学旅行にしてくれると期待していますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(3年)

 3年生は、国語の学習で説明文に取り組み始めました。
 声をそろえて集中して本読みができました。文章の内容もしっかり読み取り、たくさん手が上がりました。「文章を読むのが苦手」とあきらめずに、これからも挑戦していってほしいですね。
画像1 画像1

クラブ本格始動!


画像1 画像1
画像2 画像2

食育(1年生)

 今日は、栄養士さんが1年生に食育の授業をしてくださいました。
 給食センターで、どうやって給食を作っているのかをビデオで見たり、実際に使っている大きなしゃもじえ背比べをしたりしました。1年生は興味津々。最後に、栄養士さんと一緒に給食を食べました。お話を聞いたので、いつもより給食がおいしく感じられました。しっかり食べてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の下校について

本日、1年生から6年生全員、13時10分に予定通り一斉下校します。
下校時刻に合わせて、教職員も通学路の見回りを行います。
予定が変わりましたら、すぐに一斉メールで連絡をします。

子どもがいけた生け花です

 5月25日の土曜地域学校で、子どもたちがいけた生け花を玄関や棚にかざりました。とても華やかで素敵ですので、ご紹介いたします。
画像1 画像1

学習の様子(4年)

 子どもたちの学習の様子をご紹介します。
 4年生は、算数でわり算の学習に入りました。わり算はつまずく子どもが多く、特に2ケタでわるわり算は「苦手」と感じるようです。今日は、2ケタを1ケタでわる計算の仕組みについて、子どもたちが考えました。3年生までは、九九を使ってわり算をしてきましたが、それでは解けない問題の解き方に取り組みました。みんな、よく考えて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お花教室

今日の土曜地域学校は、お花教室でした。
昨年も来ていたリピーターの人もたくさんいましたが、新しく1年生も参加していました。
真剣にお花の枝をはさみで切っていき、「ここ」という所にお花を生けていきました。
満足のいく作品がたくさん仕上がりました。
学校の校長室、西館の廊下、東館の入り口にも飾ってあります。ぜひご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA和菓子教室を行いました!

和菓子の吉乃屋さんに来ていただき、和菓子教室を開きました。
「ねりきり」という和菓子を作りました。
1つは生地を丸めてスプーンですくいあげるように模様をつけてバラをイメージしたもの。もう1つは同じく生地を丸めて、箸の先で模様をつけてキクをイメージしたものを作りました。
難しい作業でしたがどの方も集中して作られており、店主さんに褒められていました!


画像1 画像1
画像2 画像2

PTA給食試食会をしました

和菓子を作り終わったあとは、ランチルームに移動しました。
給食の用意をして、参加者のみなさんで会話を楽しみながら給食を食べました。
その後、「運動会の前だけでは掃除が大変!」ということで、第2グラウンドのトイレ掃除をしてもらいました。ありがたいことにとてもきれいにしてくれました!お疲れ様でした!



画像1 画像1
画像2 画像2

はじめてのクラブ活動

 今日、はじめてのクラブ活動がありました。
 5・6年生を中心に、部長、副部長を決めたり、活動の計画をたてたりしました。残った時間で、クラブを体験しました。クラブ活動がはじめてだった4年生は、帰りに「楽しかった!」と笑顔で声をかけてくれました。次のクラブ活動も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 読書の森見学

市役所から出て、読書の森に行きました。
読書の森にはいろいろな本があり、松原市民の憩いの場であることを知りました。
中央公園に場所をうつし、お弁当を食べてから公園で遊びました。
今日もたくさん歩いて遊んでクタクタになって帰ってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 市役所見学

3年生たちは、松原市役所と読書の森に社会見学に行きました。
市役所に着いたとき、教育委員会の方たちに出迎えてもらえました。
市役所の8階まで上がり、教育委員会の方に、「松原市博士になろう認定クイズ」を出してもらいました。
松原市の花、木、市章、キャラクター、インターナショナルセーフスクールなど、知っているものも多くノリノリでした!
その後、下に降りて、市議会が行われる場所を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(5・6年)

 子どもたちの学習の様子をご紹介します。
 5年生は、算数で「平均」についての学習をすすめています。「平均」という考え方は、これから学習する単位量当たりの数につながる大事な学習です。すべての5年生が習得してほしいと思います。
 6年生は、英語で教科書にある世界の祭りについて調べる学習を行いました。「ハロウィンはわかるけれど、タイのお祭りはわからないな」と言いながらパソコンを開いて調べています。どの国の祭りも楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年遠足

 2年生、やっと遠足に行けました! 朝はくもりでしたが、だんだん晴れてきて遠足日和となりました。今日という日が来るまで、天気予報とにらめっこ。「晴れるかな?」とどきどきでしたが、天が味方してくれましたね。
 長い階段を上って、アスレチックやひろい広場でたくさん遊びました。「楽しかった!」と言って学校に帰ってきてくれ、本当にうれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 公園でも遊べました!

見学後、お弁当を食べて、近くの公園で遊びました。

先週の遠足の時は雨でほとんど遊べなかったのでみんなで遊べて良かったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 下水道博士に認定!

今池水みらいセンターの見学後、クラスごとの代表者に、下水道博士認定証が送られました。今日の学びを、社会の時間、ぬのしょう、タウン・ワークスの時間につなげてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 ISS児童会部活動(5・6年)
6/6 創立記念日
集団下校訓練
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-332-0002