最新更新日:2024/06/27
本日:count up12
昨日:244
総数:778696
早寝早起きしっかり睡眠しっかり食事 熱中症を予防しよう

和歌山県ソフトテニス選手権大会

画像1 画像1
06/08(土)つつじヶ丘テニスコートにて県選手権大会が行われました。1ペアが5位入賞しています。夏の大会に向けての課題も見つかりました。応援に来てくださった保護者の皆様、これからも応援よろしくお願い致します。

県大会(卓球)

 本日、和歌山県立体育館において、令和6年度中学校春季卓球大会が行われました。本校からは、男子ダブルス戦に2組、男子シングルス戦に3名が出場しました。ダブルス戦で1組が、シングル戦で1名が1勝をあげました。応援に来られた保護者の皆様、ありがとうございました。今後とも本校卓球部の活動に対するご理解とご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

1年生 道徳の授業(6月7日)

6月7日(金)6時間目に1年生では、道徳の授業で「しあわせ」を使って「集中テストで節のある人間づくり」について話をしました。
来週からのテスト期間にむけて、テストの予想問題作りを各クラスのグループでしました。
それぞれ友人と話し合って、思い思いに5教科のテスト問題を作成しました。
テスト発表は来週火曜日ですが、この週末から少しづつ、テスト範囲のワークやプリントを家庭学習していきましょうね。継続は力なり。こつこつ取り組むことが大切ですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習のまとめ発表(6月4日)

6月4日(火)1年生では、校外学習のまとめ発表をしました。
タブレットを使って各自で3枚のシートを作成しました。
1枚目は、自分の体験したパビリオンで学んだこと、
2枚目は、そのパビリオンを実施している企業のSDGsの取り組み、
3枚目は、今後自分の生活で活かしていきたいことをまとめました。
そのまとめをクラスのグループ内で発表することができました。
次は、学年で発表してもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習の振り返り

 2年生は、ワークシートを使って校外学習の振り返りをしました。今回の校外学習では、
「自分たちで考えて行動できるようになる」をテーマに活動しました。広大な敷地での自然体験やアクティビティについて事前に計画をたて、グループで実行できるかに挑戦しました。時間やルールを守る、仲間と協力し行動するなどを大切にしながら、さらなる仲間づくりができました。
 今日は、各学級で一人一人が落ち着いて自らの行動を振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習の振り返り

先週金曜日と本日の総合の時間を用いて、校外学習の振り返りを行っています。
タブレットを用いて、自分の体験したパビリオンで学んだこと、そのパビリオンを実施している企業のSDGsの取り組み、今後の生活で活かしていきたいことをまとめました。
明日は、まとめたものを使ってグループ内で発表を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活の様子(3年生)

 修学旅行から帰ってきて最初の学活で、修学旅行についてのまとめを、しおりとキャリアパスポートを使って行いました。この後、行動班別で新聞つくりを行う予定です。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206