最新更新日:2024/05/30
本日:count up13
昨日:1089
総数:441278
衣替えの移行期間に入っています。夏服の準備と正しい着用の仕方についてご確認をお願いいたします。

修学旅行

無事、学校に帰ってきました。
修学旅行がみんなにとって最高のものとなるように頑張ってくれた実行委員さん、ありがとうございました!
また保護者の皆様、生徒を迎えてくださりありがとうございました。
ゆっくり休んで、また月曜日元気に学校に来てください!
画像1 画像1

2年生 お弁当その2

 

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 お弁当

昨日の疲れも何のその、皆今日も元気いっぱいです。2年生になって初めてのお弁当、美味しくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

仲見世通りその5
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

仲見世通りその4
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

仲見世通りその3
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

仲見世通り2
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

現在、仲見世通りで自由散策中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

浅草寺に着きました。今から班での自由行動です。
画像1 画像1

1年生(三谷坂ウォーク)

丹生都比売神社につきました。
画像1 画像1

修学旅行

体験コーナーの様子その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

体験コーナーの様子その2

2枚目、3枚目は、水圧でドアが開けにくくなる体験をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

本所防災館 体験コーナーの様子その1

1枚目は、地震についての説明を受けているところです。
2枚目、3枚目は、火災時の対処や逃げ方についての説明を受けているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

今、本所防災館で説明を受けています。
画像1 画像1

修学旅行

部屋の様子その3
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

部屋の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

男子部屋の様子です。
画像1 画像1

2年生 校外学習

今回の校外学習では、チェックポイントに時間通りに到着することや、地図を見ながら行動するという目標もありました。皆さんの頑張りで、全員がチェックポイントに時間通り到着することができました!

今日はゆっくり休んで、また明日は元気に来てくださいね。お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習

北野天満宮へお参りする、異人館の写真を撮る、といった様々なミッションをこなすことができました。南京町でも美味しいものをたくさん食べられましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習

16時頃、無事に帰ってきました!今回は班に1つデジカメを持っていたので、それぞれの班で撮影したものを少しご紹介します♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/15 県春季選手権大会(卓球)
6/20 中間テスト(2限)
6/21 中間テスト(3限)、避難訓練、いじめアンケート
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900