最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:62
総数:63938
19:00から翌朝7:30までは電話対応が音声対応となっています。

2年生3校時のようす

2Aは国語。「活用する自立語について理解する」を課題に取り組んでいました。
写真は、「変わる」と「変える」。自動詞はどちらかを考えて、隣の人と交流している様子です。
2Bは体育。50m走の計測を行っていました。タイムを計測していた教科担任からは、「お〜。自己ベスト更新」という言葉が何度も聞こえていました。一生懸命取り組んでいる証拠ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

東中ギャラリー

校舎内を回っていると、東中の廊下などには素敵な作品がたくさん展示されています。
写真はこれから展示を迎える作品もありますが、今回は美術部の作品を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地産地消給食2

本日は、JAびばいさんより寄贈していただいたグリーンアスパラ給食の第二弾。
地元のものは、更に美味しく感じますね。JAびばいの皆さん、ごちそうさまでした。
<本日の献立>
・デニッシュパン  ・クリームマカロニ  ・ポークチーズ巻き  ・アスパラサラダ  ・ごまドレッシング  ・牛乳
画像1 画像1

3年生1校時のようす

3Aは英語。3年生の英語は少人数指導で行っているので、2グループに分かれて授業を行っています。どちらのグループも現在完了について学習していました。
3Bは美術。「シフティングの素材をつくる」を課題に取り組んでいました。
デザインカッターの使い方に苦労している人もいましたが、頑張って作業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書の取り組み

本校では、毎朝8:25〜8:35の10分間朝読書を行っています。
朝読書には、
〇一日の始まりということもあり、集中する姿勢に入りやすい。気持ちを落ち着かせることができる。
〇朝は疲れがまだ溜まっておらず、脳もスッキリしているので、読んだ本の情報を取り入れやすかったり、自分の中で整理整頓しやすい。
〇言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、創造力を豊かなものにすることができる。
というような効果が期待されており、実際に朝読書に取り組んでいる生徒からは、「朝読書で心が落ち着き、授業に入れた」「無理やりの読書でも、だんだんと本の面白さが分かり、自分と合う本を知る喜びを知った」などと感じている声も聞かれています。
是非、家庭でも一緒に読書の時間をつくってみてはいかかでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生6校時のようす

1Aは家庭科。「栄養素が体に入ったら…?」を課題に取り組んでいました。
2年生の理科でも消化として学習する用語が沢山出てきていましたので、しっかり確認しておくと良いですね
1Bは社会。「世界で最も多くの人に話されている言語は何語か考える」を課題に取り組んでいました。写真は北海道の方言を大型テレビに映し出して、意味を聞いている場面です。「あずましい」「いずい」等が紹介されていましたが、生徒はちんぷんかんぷんのものも。保護者の皆さん分かりますよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年技術の栽培

2年生は技術の授業で、ジャガイモを栽培しています。
札も各自で作成しているので、個性豊かなものになっています。
果たして、美味しいフライドポテトができあがるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

P★C作戦

本日、今年度初めての「P★C作戦」が行われました。
これは、東小中学校のPTAとCS(コミュニティースクール)が協力して行っている交通安全指導です。
生徒は元気よく挨拶をして、安全に登校していました。
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。

画像1 画像1

アメリカの大学生がインターシップで来校

本日5名、アメリカの大学生がインターシップで本校に来校しました。
英語の授業では一緒に活動したり、日本語での授業を参観したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会(生徒会種目のようす)

生徒会種目は、「フラフープくぐり」と「ボールオンデカバトンリレー」の2種目を行いました。
以上、体育大会の投稿を終了します。
沢山の保護者の方に応援いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会(団体種目のようす)

綱引きと長縄跳びを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会(リレー、応援のようす)

リレーは選抜選手が出場しました。リレーの時はもちろん、どの競技の時も連合旗
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会(係生徒のようす)

競技だけでなく、計時や記録などの仕事も一生懸命取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会(フィールド競技のようす)

走高跳、走幅跳、ハンドボール投げです。
3年男子ハンドボール投げでは、新記録が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会(トラック競技)

男子100mと女子800mのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会(開会式のようす)

陸上競技場の通信環境があまり良くなく、投稿が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
当日参観できなかった方に、少しでもようすが伝われば幸いです。

画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ体育大会

澄み渡る青空
とまではいきませんが、天気予報では曇。雨に当たらず開催できそうです。
今日は、学年の枠を超えてA組連合、B組連合力を合わせて「一致団結東中」を体現します。
保護者、地域の方も競技場まで足を運び、生徒が一生懸命競技し、輝いている姿をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生3校時のようす

2Aは理科。「酸化と燃焼がわかる」を課題に取り組んでいました。
写真は水素が酸化する化学反応式をモデルで表すとどうなるのかを生徒が発表しているようすです。
2Bは数学。「2桁の自然数について考える」を課題に取り組んでいました。
写真は十の位の数をx、一の位の数をyとした場合、2桁の自然数をxyと表すことは正しいのかどうかを考え、隣の人と交流している場面です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会のポスター2

こちらは、パソコン部作成のポスターです。
パソコン部のポスターは、レイアウトの自由度が高いので、それぞれの得意な部分が表現されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会のポスター1

1年生の総合的な学習の時間で、ワープロソフトWordのスキル学習を兼ねて、体育大会のポスターを作成しました。
作品は1階廊下に展示していて、どれも力作揃いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
美唄市立東中学校
〒072-0801
住所:美唄市東7条北2丁目1-1
TEL:0126-63-2610
FAX:0126-62-5257