最新更新日:2024/06/27
本日:count up11
昨日:244
総数:778695
早寝早起きしっかり睡眠しっかり食事 熱中症を予防しよう

1年生 校外学習

体験楽しんでいます!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生校外学習

ネスタリゾートに到着しました!
これから自由行動です。
思いっきり楽しんでください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

体験始まりました!
画像1 画像1

1年生 校外学習

体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習

キッザニアでの校外学習が始まりました。
様々な体験を通じて、貴重な体験に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習

キッザニアに到着しました。
クラスで集合写真を撮りました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行

ディズニーランドに到着しました。
これから並んで入場になります。
画像1 画像1

1年生 校外学習

学級委員さん企画のレクリエーションで盛り上がりました!!
まもなく、キッザニア甲子園に到着します。
画像1 画像1

1年生 校外学習

バスは順調に進んで、泉大津パーキングエリアでトイレ休憩をとりました。
画像1 画像1

2年生 校外学習

7時15分に無事集合しました。
体育館で橋本先生から、諸注意の確認をして出発しました。
画像1 画像1

1年生 校外学習

クラスごとにバスに乗って、出発しました!
楽しそうにしています。
バスの運転手さんにも、学級委員から挨拶をしました。
1日よろしくお願いします☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

5月30日(木)7時に学校に集合しました。
全員元気に登校してくれ、これからキッザニアに向けて出発です。
学年主任の田村先生から、2つの話がありました。
1つ目は、キッザニアでさまざまな職業を体験することで、自分の将来について考えるきっかけにしてください。
2つ目は、礼儀です。今日はバスの運転手さんはじめ、キッザニアの方にたくさんお世話になりますので、挨拶をしっかりとし、礼儀を意識して行動しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行

おはようございます。6時半に起床し今から朝食です。

画像1 画像1

5月30日 修学旅行2日目

おはようございます。
晴天です。
画像1 画像1

修学旅行 宿舎

21時過ぎにホテルに着き、入浴を済ませました。就寝です。
しっかり睡眠をとって明日に備えます。
画像1 画像1

3年生修学旅行

一日目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 スカイツリー

3年生、無事にスカイツリーに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 晩ご飯

3年生の晩ご飯の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 新体力テスト  その2

新体力テストがスムーズに終了したので、残りの時間を利用して、明日の校外学習についての学年集会をしました。
校外学習にむけて、各クラスの学級委員さんがバスの中で行うレクリエーションを考えてくれています。楽しみですね。
明日、集合時刻が早いですが、元気な姿で登校してくれるのを待っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 新体力テスト

5月29日(水)3・4時間目に1年生では「新体力テスト」を実施しました。
種目は、上体起こし、反復横跳び、長座体前屈、立ち幅跳び、握力、(アンケート)です。
生徒たちは、自己記録が少しでものびるように、一生懸命取り組んでいました。
お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
橋本市立紀見東中学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台1-39-2
TEL:0736-37-0500
FAX:0736-37-0206