最新更新日:2024/06/27
本日:count up25
昨日:130
総数:523863

3年生修学旅行

無事に新大阪に着いて新幹線に乗車しました。
みんな素敵な笑顔で元気です!
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行

新幹線へ乗車
画像1
画像2

3年生修学旅行

新幹線へ乗車
画像1
画像2

3年生修学旅行

新大阪駅に到着しました
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行

新大阪駅に到着しました
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行

バスの中では、なんと!ビンゴ大会!
景品のお菓子をゲットしよう〜!
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行

バスは京奈和道を走っています。
バスの中では早くもレクリエーションがは始まりました。
画像1
画像2
画像3

予定通り出発しました。

雨の1日目となりましたが、予定通り出発しました。新大阪駅到着9時20分予定です。
画像1
画像2

修学旅行

ただいま出発しました。
まずは新大阪までバスで移動します。
画像1
画像2

3年生修学旅行

本日から3年生は修学旅行へ行きます。
さあ、最高の思い出となるよう、素敵な修学旅行にしよう。
お見送りの先生方、ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部 楽器別講習会

伊都地方楽器別講習会は年に一度開催され、初めて楽器を持つ生徒さんにとっては一生懸命メモをとったり、緊張しながら音を出したり、真剣な姿が綺麗でした。
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部 楽器別講習会

伊都地方吹奏楽連盟楽器別講習会が本校で開催され中学生、高校生の部員が集まり、賑やかに講習会が行われました。
他校生との交流もあり、充実した1日となりました。
画像1
画像2
画像3

3年生 総合時間

これからのかつらぎ町についてグループ学習で意見を交わしました。
思いを付箋に書き、どのグループからもしっかりとした声を聞くことができました。
画像1
画像2
画像3

3年総合

住みたい街の条件について考えました。
画像1
画像2

5月24日(金)おはようございます。

朝から燕が飛び、巣作りに励んでいます。今日も暑くなる予報です。熱中症に気をつけて過ごしましょう!
画像1
画像2
画像3

3年 道徳

 

画像1
画像2
画像3

三谷坂ウォークに向けての事前学習

高野山大学の木下浩良先生にきていただき、「世界遺産三谷坂・丹生都比売神社の石造仏」という題でお話しいただきました。5月28日(火)に三谷坂ウォークを予定しています。今日お話しいただき、実際に歩いた時の参考になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5月23日(木)おはようございます。

きょうは曇っています。
こんな日は紫外線が強く日焼けします。今日も一日頑張りましょう!
(1・2年生女子)
画像1
画像2
画像3

1年生 音楽 3年生 体育 立ち幅跳び

音楽室から1年生の元気な歌声が聞こえてきました。
3年生は立ち幅跳びに挑戦していました。腕をしっかり振って体全体を使って頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

3年生数学

因数分解の問題に挑戦!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/21 中間テスト(3教科) 給食&部活動あり
かつらぎ町立妙寺中学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺581
TEL:0736-22-0159
FAX:0736-22-7713