最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:177
総数:210114

6月3日(月) 道具のひとつ

1年生では、先週からタブレットを利用開始。
楽しみながらひとつずつ覚えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月) よく働く 片葩っ子たち

今日は4回目の委員会。
黙々と活動をしています。
いつもありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月) 次の目標へ

今日は委員会がありました。
それぞれに次の目標を立て、みんなの手で生活しやすい学校へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月) 清々しい風

今日の大放課。
清々しい風が吹いていました。
ドッヂボール。
○○鬼ごっこ?
バレーサッカー?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月) たのしいネ

今日はPTA学習環境部の皆様の読み聞かせ。
子どもたちもたのしみにしていました。
間もなく梅雨。
絵本好きが増えそうでうれしく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月) 学習環境

今日はPTA学習環境部の方々が苗の植えかえに来てくださいました。
また、2年生への読み聞かせもしてくださいます。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(日) 歩くこと

今日はコミュニティのウォーキング大会。
歩くだけでも一苦労。
毎日歩くのですから「姿勢よく」。
足の先から頭のてっぺんまでつながっていますね。

講師の先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(日) ウォーキング大会

今日はコミュニティのウォーキング大会。
天候不順により体育館で行われました。
足をもんでいるだけで身体がポカポカしてきました。

ご担当の皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
東浦町立片葩小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町石浜字坊ヶ谷2
TEL:0562-83-3279
FAX:0562-83-7590