新年度が始まりました。今年度も保護者、そして地域のみなさまのご理解とご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。

体育大会の練習の様子9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月28日体育大会練習の様子です。

体育大会の練習の様子8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月28日体育大会練習の様子です。

体育大会の練習の様子7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月28日体育大会練習の様子です。

体育大会の練習の様子6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月28日体育大会練習の様子です。

体育大会の練習の様子5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月28日体育大会練習の様子です。

体育大会の練習の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月28日体育大会練習の様子です。

体育大会の練習の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月28日体育大会練習の様子です。

体育大会の練習の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月28日体育大会練習の様子です。

体育大会の練習の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月28日体育大会練習の様子です。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、豆腐の味噌汁、ザンギ、大根のそぼろ煮でした。人気メニューのザンギ。生姜やにんにく、醤油などで味付けされたザンギは、北海道民のソウルフードといえるでしょう。おいしかったー。833Kcalでした。

体育大会の練習の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育大会の学年練習の様子です。

体育大会の練習の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育大会の学年練習の様子です。

体育大会の練習の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育大会の学年練習の様子です。

体育大会の練習の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育大会の学年練習の様子です。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、コッペパン、かぼちゃシチュー、ハンバーグのデミソース、ブロッコリーサラダでした。ハンバーグにかかっているソースはなんと手づくりなのだそうです。ケチャップとソース、デミグラスソースを合わせてつくられたソースはハンバーグの旨味を引き立ててくれていました。おいしかった〜。812kcalでした。

コリコリの肉団子?

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、さつま汁、五目野菜肉団子(2ケ)、道産ほたてとアスパラのソテー、でした。同じ肉団子でも、中がコリコリシャキシャキの野菜たっぷりで、ごはんに合っていて最高です。さらに、道産ほたてのうまいことうまいこと。アスパラのソテーがほたての旨味で包まれていました。862kcalでした.

体育大会の練習の様子6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育大会の学年練習の様子です。

体育大会の練習の様子5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育大会の学年練習の様子です。

体育大会の練習の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育大会の学年練習の様子です。

体育大会の練習の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育大会の学年練習の様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/29 管内陸上
6/30 管内陸上
7/1 代議専門委員会
夏休み図書貸し出し(〜7/25)
7/3 教育相談4
7/4 教育相談5
7/5 読み語りの会