まつのやまブログ

修学旅行2日目です 9

画像1 画像1
画像2 画像2
ホテルに到着です。間接照明が多く使われている、とってもおしゃれなホテルです。本日も全員元気に活動できました。本日の旅行ブログはこれにて終了いたします。ありがとうございました。

修学旅行2日目です 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晩御飯です。無農薬の京野菜、おばんざいに舌鼓を打っています。

標本づくり始めました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然科学部では、定期的にアメリカザリガニの駆除活動をしています。
ザリガニを捕まえる罠にイタチがかかって溺死していたため、そのイタチを使って標本づくりに挑戦することにしました。

今日は、他の動物の頭蓋骨を見て分かることを考えたり、実際に骨だけにするために森の中に死骸を設置しに行ったりしました。
この先どうなっていくか、駆除活動とともに定期定期に観察をしていきます。

修学旅行2日目です 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水寺です。今までで1番混んでいるのではと思う渋滞です。

修学旅行2日目です 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たこ焼き作成中です。だんだんと上手になります。

修学旅行2日目です 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通天閣近くのたこ焼き屋さんで昼食です。熱々に気を付けて。

今日もカミカミ給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食べ物をしっかりかむことで、だ液が出ます。だ液には、口の中にかくれている虫歯きんの力を弱くして、虫歯になりにくくする効果があります。

〈献立〉
ごはん
牛乳
ホキフライ
ごまドレッシングサラダ
キムチとん汁

〈エネルギー/タンパク質/塩分〉
656kcal/28.6g/2.1g

修学旅行2日目です 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
販売時間約2時間。「新潟県、まつのやま学園です。」「雪里、松之山の商品如何ですかー」頑張って販売してくれました。

修学旅行2日目です 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備整いました。いらっしゃいませー

修学旅行2日目です 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
京橋中央商店街に到着しました。商人体験の準備に入ります。学園のために、様々準備をしていただきました。

あっ!変わった

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から教室に人だかりが。
飼っていたカブトムシの幼虫がサナギになっていました。
早速タブレットでサナギののことを調べていました。
「早く大人にならないかなぁー」
と次の変化を楽しみにしていました。

曇りのちハレの予報です

 この後、晴れの予報です。本日も、こころハレやかに楽しんでまいりましょう!

 天候:曇り 気温:17.9度 湿度:68%
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目です。1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。旅行2日目の朝です。天気は良く、絶好の旅行日和になりそうです。朝食はバランス良く食べています。

修学旅行です6月4日その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテルに到着です。入り口には歓迎の立札が有難いです。体調崩す生徒もなく、1日目を終えることができました。本日はこれで終了します。

修学旅行です6月4日その10

画像1 画像1
画像2 画像2
USJ終了です。7人全員、入り口で集合写真です。これから、電車でホテルに向かいます。

シリーズまつのやま学園の学び 1・2年生E+タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 中学部英語教員とALT(外国語指導助手)による小学部1・2年生のE+タイム(外国語活動)がスタートしました。
 この活動のねらいは、コミュニケーション能力を高める「ことば」を大切にした学びの機会を与えることです。また、この「E+タイム」の名称に込められた思いは、English(英語)・Exchange(交流)・Explore(探求)・Expression(表現)などの「E」を統合したイメージの学習と、「+」は、これからのいろいろな可能性をプラスしていけるイメージが込められています。
 通常は、3年生から始まる外国語活動ですが、学園では、小学部入学と同時にスタートしています。

何して遊ぶ?6月4日

画像1 画像1
 昼休み、教室やオープンスペースで語らう姿があります。仲間や先生とゆっくり語らうことができていいですね。

見て、見て!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間体育館に行くと
「見て、見て、逆上がりできるようになったよ」 
「私は、一輪車に乗れるよ♪」
「ボール回し得意なんだ!」
と、それぞれができるようになった事や得意なことを教えてくれます。
いろいろな事にチャレンジしているまつのやまっ子たち。
これからも、どんな事ができるようになっていくのか楽しみです。

修学旅行6月4日その9

画像1 画像1
画像2 画像2
USJ自由散策開始です。楽しんでください。

修学旅行です6月4日その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪到着です。USJはすぐ目の前です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

行事予定表

学校だより

保健だより

まつのやまタイム

給食だより

経営方針関係文書