最新更新日:2024/06/03
本日:count up113
昨日:78
総数:86619

修学旅行・東京校外学習に向けて

3年生は来週の13日(木)から15日(土)の3日間、京都・奈良への修学旅行。2年生は14日(金)に東京校外学習が予定されています。
どちらの学年も、総合や学活等の時間を使って班ごとに計画表を作成しています。
安全で充実した修学旅行または東京校外学習となるよう、事前の準備をしっかりと進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

カフェ黒板

画像1 画像1
 本日より、給食室入り口に本日のメニューが書かれた「カフェ黒板」が登場しました。

市総体四日目(6/2)〔その1〕

本日は、以下の競技で大会が行われました。

○バスケットボール女子
 ・一回戦:対綿打・生品中
○バレーボール女子
 ・予選トーナメント:対木崎中、城西中
○柔道(男子団体、男子個人)
 ・団体三位【県大会出場】
○柔道(女子団体、女子個人)
 ・団体優勝【県大会出場】
○剣道(男子団体、男子個人)
 ・団体予選リーグ:対太田中、藪塚本町中
○剣道(女子団体、女子個人)
 ・団体予選リーグ:対南中、西中
○ソフトテニス女子個人

※なお入賞以外の詳細および個人戦の結果については、後日、学校だより等でまとめてお伝えします。

画像1 画像1
画像2 画像2

市総体四日目(6/2)〔その2〕

   
画像1 画像1
画像2 画像2

市総体四日目(6/2)〔その3〕

   
画像1 画像1
画像2 画像2

市総体四日目(6/2)〔その4〕

  
画像1 画像1
画像2 画像2

市総体三日目(6/1)〔その1〕

本日は、以下の競技で大会が行われました。

○軟式野球
 ・1回戦:対旭中
○陸上
○ソフトテニス男子個人戦   
画像1 画像1
画像2 画像2

市総体三日目(6/1)〔その2〕

   
画像1 画像1
画像2 画像2

貧血の授業を実施しました(2年)

5月13日から6月7日までの4週間、保健室に教育実習生が来ています。本日、実習生による「貧血の予防について」の授業を、2年生の各クラスで行いました。
生徒が書いた感想からは、健康な生活を送るために自分自身の生活を見直していくことの大切さなどについて、しっかりと考えを深めている様子がうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

琴の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のブログでは、一年生の音楽の授業の様子をご紹介します。
琴の授業でしたが、みなさんとても上手に演奏していました。
生徒同士で教え合う様子も見られました。

生徒会の最高審議機関である「生徒総会」

生徒総会を実施しました。
昨年度の決算、今年度の予算・行事計画を議決した後に、各委員会の委員長によって委員会の活動について報告されました。
スムーズに議決が進み、今年度の方向性を決めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分達の力でよりよい休泊中を「生徒集会」

今年度からの取り組みとして、生徒会本部の生徒が発案し、生徒総会の後に生徒集会を行いました。
全校生徒をグループ分けして、各委員会の取り組みについて話し合い、委員長に向けて意見を提案するという活動を行いました。
自分達の意見でよりよい休泊中をつくりあげるために、全校生徒が積極的に意見を出し合い、様々な視点から委員長に向けて提案していました。
今回出された意見に関しては、今後各委員会にて検討していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JRC登録式を実施しました

JRCへの全校生徒の登録を行いました。
JRCの理念に基づき、自分達で世界のためにできることを考え、募金活動や奉仕活動に積極的に取り組んでいきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世界に目を向けよう

画像1 画像1
太田市在住、元学校の先生が太田市に寄付してくださった絵を展示しています。(6月28日まで)世界のいろいろな国で生活し、各国で購入した人形の絵に五行歌が書いてあります。

奉仕活動に励んでいます

 今朝、生徒会本部と有志の生徒が駐輪場の清掃をしていました。学校をよりよくしたいと自分達から生徒会担当の先生に申し出て、先週から始めた活動です。
 朝、登校してきた時に駐輪場がきれいになっていると、とても清々しい気持ちになります。生徒会本部の皆さん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

市総体二日目(5/26)

本日は、以下の競技で試合が行われました。

○ソフトテニス女子団体
 ・Dリーグ:対 東中、城東中、GKA
画像1 画像1
画像2 画像2

市総体一日目(5/25)〔その1〕

本日は、以下の競技で大会が行われました。

○サッカー
 ・1回戦:対尾島中
○ソフトテニス男子団体
 ・Bリーグ:対旭中、強戸中
 ・決勝トーナメント1回戦:対北の杜学園

※なお入賞以外の詳細および個人戦の結果については、後日、学校だより等でまとめてお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2

市総体一日目(5/25)〔その2〕

   
画像1 画像1
画像2 画像2

市総体が始まります

 明日から「令和6年度 太田市中学校総合体育大会」が始まります。
 選手の皆さんには、これまでの練習の成果が十分発揮できるよう、頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回避難訓練(地震・火災)を実施しました

 本日6校時、大きな地震の後に給食室より出火という想定で避難訓練を行いました。今年度最初の避難訓練でしたが、生徒達は落ち着いて行動することができていました。
 また避難の後には、震度5以上の地震が発生した際の帰宅方法について確認をしました。各家庭におかれましても、大きな地震が発生した場合の対応方法等について、お子さんと確認をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/2 1年榛名高原学校1、心臓検査・貧血検査(予備日)
7/3 1年榛名高原学校2、3年実力テスト、心臓検診・貧血検査(予備日)
7/6 県総合体育大会
7/7 県総合体育大会
太田市立休泊中学校
〒373-0806
住所:群馬県太田市龍舞町3867番地2
TEL:0276-45-3842
FAX:0276-49-1016