最新更新日:2024/06/25
本日:count up192
昨日:184
総数:442550
★学校においては基本的にマスクの着用を求めません。(本人の判断を尊重します) ★インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症の陽性の診断を受けた場合は、原則、5日間の自宅待機となります。

修学旅行18

それぞれ、企業訪問の場所に到着したそうです。どんな学びがあるか、報告を楽しみにしています。
画像1 画像1

修学旅行17

朝食を終えて、続々と企業訪問に出発していきました。次に全員で会えるのは、午後の新宿です。それまで計画通りに進められるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行16

ご飯を食べて、賑やかになってきました。このあとは、それぞれ企業訪問に出かけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行15

美味しそうな朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行14

おはようございます。
予定に従って、荷物を移動させています。このあと、荷物は次のホテルへ。生徒は朝食です。何が食べられるか楽しみです。東京は、今日も暑そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行13

部屋長会の様子です。今日の活動は、みんな時間をきちんと守ることができました、と主任の先生から褒めてもらいました。明日は分散研修があります。電車の遅れも多々あるようなので、不測の事態への対応力が試されるかもしれません。本日の配信はこれにて終了です。生徒たちももう寝ているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行12

浦安ブライトンホテル東京ベイに到着しました。とてもきれいなホテルです。「すぐにお風呂に入って寝たい」と言っている子もいました。1日楽しかったけど、疲れたようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行11

夢の国の中ではなかなか生徒に会えません。本部に戻ったら1組にたまたま会えました。夕方になって、日差しが急に強くなってきて、暑いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行10

暑さが心配されましたが、曇り空で涼しいです。みんなそれぞれ夢の国で過ごしているようです。
画像1 画像1

修学旅行9

夢の国へ行ってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行8

ディズニーシーに到着しました。
※C組だけ、写真隊形の準備の写真になってしまいました。ごめんなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行7

東京駅に着きました。京葉線に乗る前にトイレ休憩です。平日の東京も人が多いです。
画像1 画像1

修学旅行6

曇りの天気でしたが、何とか富士山に出会えました。生徒たちも喜んでいました。
画像1 画像1

修学旅行5

予定通り出発しました。初めて新幹線に乗る生徒もいて、ホームに新幹線が入ってきただけでも笑顔が溢れます。練習の成果もあり、スムーズに乗車できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行4

早く新幹線に乗りたくて出発が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3

朝の会です。添乗員さんの紹介がありました。周りには昔を思い出して懐かしそうに見ている大人の人たちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2

移動時間まで待機中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1

おはようございます。名古屋駅で到着確認中です。このあと出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第20回大興寺大日竹灯籠祭ポスター原画贈呈

毎年、美術部の2年生がポスターを制作しています。今日は、制作した生徒たちから大興寺の住職さんに原画を贈呈しました。ここから日付などの情報を入れて完成させるそうです。できあがりが楽しみですね。本校からはさらにF組が提灯を展示します。地域の役に立つことができて嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行0

出発の前日に出発式を行いました。朝からうきうきしていた生徒たちですが、少し緊張感も出てきたようです。今日は、早く寝て、体調を整えてください。明日、新舞子駅からたくさんの生徒が乗車する予定です。混雑しますが、温かく見守ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
知多市立旭南中学校
〒478-0032
住所:愛知県知多市金沢字中向山132番地
TEL:0569-43-4121
FAX:0569-43-7244