最新更新日:2024/06/29
本日:count up43
昨日:124
総数:267715
TOP

5月30日(木)授業風景1

3年生の社会科の様子です。東浦町の勉強をしています。今日は、「だんつく」や「生路井」など各地区に昔からあるものについて調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)授業風景2

4年生の理科の様子です。人の体のつくりの勉強をしていました。腕を動かすと、筋肉が伸びたり縮んだりしていることを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)授業風景3

5年生の社会科の様子です。2クラス合同で、自由進度学習を行っていました。自分のペースで進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)授業風景4

1年生の算数の様子です。7の合成分解の勉強をしていました。サイコロを振って、合わせて7を作る遊びをしながら勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)授業風景5

2年生が生活科の時間にミニトマトの観察をしていました。もう実がなっているトマトもありました。毎日一生懸命世話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)授業風景6

6年生が学級目標の掲示物を作っていました。学級目標は「ジュピター(木星)」だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日(水)のびのびタイム

昨日の雨とうってかわり、よいお天気の一日でした。子どもたちは元気いっぱい遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水)昼放課

昼放課にもたくさんの子どもたちが運動場に出てきました。しっかり遊んで、午後の授業も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日(水)授業風景1

1年生の体育の様子です。もうすぐ体力テストがあります。立ち幅跳びの練習をしていました。ひざをバネのように使って、跳びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水)授業風景2

2年生が国語の勉強をしていました。同じ部分をもつ漢字を探し、友だちと見せ合っています。みんなが探したものを持ち寄ると、たくさんありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水)授業風景3

3年生の理科の様子です。育てているチョウがサナギになりました。今日は観察記録をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水)授業風景4

4年生の算数の様子です。わり算の筆算の勉強をしていました。教室の後ろには、給食目標が掲示してありました。毎月目標達成を目指し、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水)授業風景5

わかば学級の様子です。社会や国語の勉強をしているクラスもありました。図工に取り組んでいるクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水)授業風景6

6年生の体育の様子です。体力テストに向けて、ボール投げの練習をしていました。小学校生活最後の体力テストで自己ベストが出るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水)授業風景7

5年生の英語の様子です。誕生日や誕生日に欲しいプレゼントを尋ね合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(火)授業風景1

1年生が算数のドリルに取り組んでいました。自分で数図ブロックを並べて確認しながら、解いていました。終わると先生に見せにいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(火)授業風景2

2年生が体育でフラフープとマットを使って体ほぐしの運動に取り組んでいました。いろいろな技に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(火)授業風景3

わかば学級の授業の様子です。自立活動でソーシャルスキルの勉強をしたり、タブレットを使ってふじまるスポーツ大会の日記を書いたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(火)授業風景4

3年生が音楽で歌のテストをしていました。「茶摘み」を歌いました。とてもきれいな声で歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(火)授業風景5

5年生の音楽の様子です。リコーダーの練習をした後、ヘ音記号での楽譜の読み方を勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
東浦町立藤江小学校
〒470-2105
住所:愛知県知多郡東浦町大字藤江字仏131
TEL:0562-83-3274
FAX:0562-83-6800