最新更新日:2024/07/05
本日:count up30
昨日:64
総数:225113
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

7/5 2年生 あったらいいな こんなランドセル

 2年生は、国語の授業で「あったらいいな」と思うランドセルを絵に描いて発表する活動をしていました。
 「空を飛べます」
 「宿題を教えてくれます」
 「お菓子が出てきます」
 「お金をくれます」
 いろんなランドセルを考えていて、とてもおもしろかったです。
 グループで発表した後、全体でも代表の子が発表しました。質問にもきちんと答えていて、成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/5 七夕

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月7日は七夕です。今日の給食は七夕メニューでした。
 各クラスの前には、子どもたちが短冊に願いを書いた七夕飾りの笹が飾られています。
 「家族みんなが幸せでありますように」
 「ママにあまりおこられませんように」
 「パティシエになれますように」などなど・・。
 子どもたちの素朴な願いが書かれていて、とても温かい気持ちで見せてもらいました。お子さんに、なんて書いたか聞いてみてください。

7/4 4年生 社会「大阪府の特産品」

 4年生は社会科で、大阪府の特産品調べをしていました。
 クロムブックで調べると、ぶどうやみかんなどが特産品にあげられていて、「大阪でそんなに果物を作っているとは知らなかった」と振り返りで発表をしていました。
 他にも「泉州の水ナスやエビイモなど、知らない野菜がいっぱいあった」と、大阪の多様な特産物に驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/4  5年生 ボタン付け

 家庭科で裁縫を学んでいる5年生。今日はボタン付けの練習をしていました。
 先生の話を聞いて、真剣な顔で練習布に針を通す子どもたち。早くできた子が困っている子を教えている場面もたくさん見られました。
 二つ穴ボタンも四つ穴ボタンも、がんばって完成させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/2 6年生 選挙出前授業

 松原市の選挙管理委員会の方々が、出前授業に来てくださいました。
 選挙にまつわる豆知識をクイズ形式で教えていただき、正解した子どもたちは「おっしゃー!」と大喜び。意外な答えもたくさんあって、驚いていました。
 また、模擬選挙で次の校長を選ぶ選挙も体験しました。名簿確認や投票用紙の発行、立会人などの役割も子どもたちが担いました。一番は、「宿題なし」を公約に挙げた候補者でした。やっぱり(笑)
 あっという間の2時間で、楽しく学ぶことができました。選挙に行く年齢になったら、今日のことを思い出してくれるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/1 お話の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 月に1度のお話の会。ボランティアのみなさんが、今日も楽しいお話をたくさん用意してくださいました。
 今日は教頭先生も飛び入りで読み聞かせをしました。
 バラエティに富んだお話の会に、子どもたちはとても喜んでいました。

7/1 1年生 ひきざん

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から7月。1学期の学習も佳境に入ってきました。
 1年生はひきざんの学習に入っています。やっとたしざんに慣れてきたと思ったら、次はひきざん!問題の場面を理解し、ひきざんの意味を考えながら計算します。
 難しいけど、がんばれ1年生!

6/28 6年生 家庭科「ナップサックづくり」

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生がナップサックづくりに挑戦しています。
 自分で選んだお気に入りの柄で、つくっていきます。
 今日は、両端の長さを測って、チャコペンでぬいしろを書いていました。仕上がりが楽しみですね。難しいけど、がんばれ!

6/27 ドッチボール大会

 体育委員会の子どもたちが企画して、全校ドッジボール大会が実施されました。
 低・中・高学年でコートに分かれ、チームごとに試合をしました。
 はじめに、勝ち負けにこだわらず、仲良く遊びましょうと呼びかけがあったので、みんな楽しそうにボールを投げたり応援したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 6年生 算数「分数のわり算」

 6年生は、算数で分数のわり算の学習をしています。
 難しい問題に挑んでいますが、図を使って考えたり、自分の考えをまとめて発表したり、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/26 5年生 歯みがき指導

 5年生も、歯みがき指導を受けました。
 歯周病は生活習慣にかかわりが深いことを学び、正しいブラッシングの方法も教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26  2年生 歯みがき指導

 歯科医の先生や歯科衛生士の方々から、歯みがきの指導を受けました。
 みがけていると思っていても、みがき残しがあることに気づいたり、みがきにくい場所があることに気づきました。
 歯のために気を付けることは、
 1.だらだら食べない
 2.なんでもよくかむ
 3.寝る前は歯みがき
だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 3年生 辞書引きの練習

 3年生は、辞書を引く練習で、ベネッセの方に来ていただきました。
 テーマに沿って言葉を探したり、制限時間の中でできるだけたくさん言葉を探したり、ゲーム的な要素を取り入れて教えてくださり、子どもたちは楽しく辞書に慣れていきました。
 これからも、辞書引きの活動に進んで取り組んでくれるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22  エガナンサタデー「筋肉番付」

 今日のエガナンサタデーはスポーツ記録会、名付けて「筋肉番付」。
 種目は、50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げ、握力。約50人の子どもたちが参加して、自分の記録を測りました。
 気温が高い中、推進委員のみなさんやPTAのみなさんが、たくさん応援に来てくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1

6/21 5年生 法教育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 行政書士の先生が来られ、5年生に法教育の授業をしていただきました。
 身近なSNSの事例から、「表現の自由」はどこまで許されるのか、みんなで考えました。法律の観点で情報モラルについて考えるのは新鮮で、子どもたちも集中して取り組んでいました。

6/20  2年生 図工「ふしぎな魚」

 国語で「スイミー」を学んだ2年生は、図工で「ふしぎな魚」を制作しています。絵の具を使って表現したり、紙を使って立体的に作ったり。たくさんのふしぎでかわいい魚ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20 6年生 卒業アルバム撮影

画像1 画像1
 今日は、6年生の卒業アルバム写真の撮影がありました。集合写真や個人写真、グループ写真など、いろんな場所で撮っていました。
 その様子を見ていた低学年の子が、「6年生、もう卒業するん?」とさみしそうに聞いてきました。「まだだよ!アルバム作るのに時間かかるから、先に撮ってるんやで」と言うと、ほっとして納得した様子。
 まだまだ、6年生には学校を支えてもらわないといけません。これからもよろしくお願いします!

6/19 クラブ活動

 今日はクラブ活動の日です。
 子どもたちは楽しみなようで、うれしそうに活動場所まで移動しています。
 写真は、将棋やオセロゲームをするボードゲーム・ボッチャクラブ、昔遊びで福笑いを楽しむ文化クラブ、コーンを3つ集めたら勝ちというゲームをしているインドアスポーツクラブ、キックベースをしているアウトドアスポーツクラブの様子です。
 学年が違っても、仲良く活動していました。
画像1 画像1

6/19 プール日和

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の雨はどこへやら、今日は目の覚めるような快晴。低学年と中学年のプール始めがありました。
 いい天気でしたが水は冷たく、子どもたちは歓声にも悲鳴にも聞こえるような声をあげながらも、楽しそうに入水していました。
 1年生にとっては初めての大きなプール。怖い気持ちもあったと思いますが、みんながんばりました。

6/18  七中校区の先生たちが見に来てくれました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の5時間目、七中校区の先生たちが子どもたちの様子を見に来てくれました。
 とても落ち着いて、がんばって勉強や活動をしていますねとほめていただきました。子どもたちが帰った後、七中校区の子どもたちのいいところや伸ばしていきたい力について、みんなで話し合いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。