最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:12
総数:59127

6年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は日帰りで日光へ出かけました。

持久走大会

画像1 画像1
 秋晴れのもと、校内持久走大会が行われました。今年度から学校敷地内を走ることになりました。今年の記録を残し、来年度はどのくらいタイムが伸ばせるかチャレンジすることになります。お忙しい中たくさんの拍手による声援、ありがとうございました。

調理実習6年生

 6年生は「ベーコンポテト(ジャーマンポテト)」を作りました。とても手際よく作業をすることができていました。家庭から持ってきた容器に料理を入れて教室に持ち帰り、給食と一緒に試食しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業参観

画像1 画像1
 授業参観がスタートしています。今回は1学年ずつの開催です。参観の時間をきちんと守っていただけてありがたいです。コロナ感染予防対策として廊下からお子さんの様子を見守る保護者の方もいらっしゃいました。
 子どもたちの学びのためにいつもご協力いただきありがとうございます。

JRC奉仕作業

画像1 画像1
 本日の5時間目は「JRC奉仕作業」の時間です。「気づき・考え・実行する」という精神のもと、全校縦割りグループ(1〜6年生が数人ずつ1つのグループをつくります)で学校の敷地の草むしりや落ち葉拾いをしました。全校体育に引き続き、高学年の児童がよく下学年の児童の面倒を見ています。

5年生調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新型コロナウイルスへの警戒度が引き下がったことを受け、調理実習の一部を再開することにしました。本日は5年生の「ご飯を炊く」調理実習です。ガラス鍋を使って米がご飯に変化していく様子を観察します。炊けたご飯をおにぎりにして、教室で給食と一緒に食べました。焦げ付いたところに苦みを感じながらもおいしく食べることが出来たようです。味噌汁の実習につきましては、一部安全に万全を期すことが難しいため自宅で実習してもらうことになりました。保護者の皆様にはたくさんお世話になっています。

全校体育2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校体育時の様子です。

全校体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 晴天に恵まれ(強風ではありましたが・・・)無事に全校体育を終えました。全学年で行うことが出来たため、とても盛り上がりました。保護者の皆様におかれましては観覧したい気持ちをおさえ、ご協力いただきありがとうございました。職員一同、来年度こそはコロナが落ち着いて、保護者の皆様にも見ていただける「運動会」になることを強く願っています。

1年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生はぐんまこどもの国に出かけました。ここ何日か気温が下がったこともあってか、紅葉が進んでいました。子どもたちは、遊具で遊んだり、クイズラリーやプラネタリウムを楽しみました。

2年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、羽生にある水郷公園に行ってきました。海なし県の埼玉県に、なんと水族館があるのです。(淡水ですが・・・)広い公園もあり、とても気持ちの良い場所です。お昼はコロナ感染対策のため、一方方向を向いて静かに食べています。大きな事故ケガなく行ってくることができました。

本番さながら

画像1 画像1
 全校体育「大玉ころがし」の練習風景です。少し涼しくなってはきましたが、まだまだ日差しが強い日が続いていますので、水分補給の時間をこまめに取りながら活動しています。

家庭科 調理技能テスト(にんじんせん切り)

画像1 画像1
 5・6年生の家庭科では、コロナの影響で学校で調理実習が出来ない状態が続いています。調理の手順を学校で学習し、ご家庭で調理実習をしてもらい、完成した料理をクロームブックで撮影して画像を教師に提出してもらっています。各ご家庭で協力していただいているおかげで子どもたちの学びが豊かなものになっています。ありがとうございます。
 本日は「にんじんせん切りのテスト」を行いました。残念ながら上手に切ったにんじんを食べることはできませんが、家庭で練習してきた成果を発揮できていたと思います。

学習の様子

画像1 画像1
 6年生の理科地層の学習の一場面です。実際に地面を掘ってみて、地層があるのか、また、あった場合はどうなっているのかを見てみます。雑草もなくなって一石二鳥?!奥の畑では2年生が生活科の学習でさつまいもの世話をしています。

栄養教諭の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生家庭科の授業風景です。韮川小学校の給食献立はどんなことに気をつけて考えられているのかを本校栄養教諭に説明してもらいました。

全校体育に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 児童会のみなさんが、コツコツと作成したスローガンです。
「協力し、仲間と開けよう 勝利の扉」
今は南校舎1階職員室前に飾ってあります。前日準備で外にお披露目です。楽しみです。

給食

画像1 画像1
 給食室に給食を取りに来ている様子です。一見「密」ですが、みんな無言で順序よく給食を受け取り、速やかに退出しています。「おいしい給食頂いていきます」は心の中で言ってくれています。また、食事中は「黙食(もくしょく)」です。早く会話を楽しみながら食事が出来るようになるといいですね。

4年生書写

画像1 画像1 画像2 画像2
 硬筆(鉛筆で丁寧に文字を書く)の授業です。背筋を伸ばし、正しい鉛筆の持ち方で、いつもよりゆっくりと丁寧に文字を書きます。皆さん素晴らしい集中力で丁寧な文字を書きました。

クロームブックを使って

画像1 画像1
 夏休み中6年生は家庭科の宿題「炒めて作る朝食」に取り組みました。各家庭でできた料理をクロームブックで撮影してもらっていました。本日、授業にてその写真を提出です。無事提出を終え、友だちの作品を画像で確認し、コメントを書くなどしました。

夏休み中の取組紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休み中に自主的に作品作りに取り組んでくれた一部を紹介します。
・石鹸でできたバラの花や造花を使って作った置物
・家庭科の授業で習った手縫いの技術を生かしたクッション
どちらもとてもよくできていますね。学校で習ったことを生かして実生活につなげていくことができるのはとても素晴らしいことです。長い休みの期間に貴重な体験ができましたね!

2学期が始まりました

画像1 画像1
 自宅での検温・健康管理ありがとうございます。また、抗原検査へのご協力もありがとうございます。2学期が始まりました。今学期も韮川小学校では朝昇降口で検温を行い、ご家庭とのダブルチェックをしていきます。
 各クラスで放送による始業式に参加し、その後学活で教科書を受け取ったり担任の話を聞いたりしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立韮川小学校
〒373-0801
住所:群馬県太田市台之郷町999番地
TEL:0276-45-3302
FAX:0276-49-1012