最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:54
総数:85775
気づき 考え 実行する子 の 駒形小学校
TOP
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

一足お先に…特別支援学級サツマイモほり

9月29日(水)。来週の1〜3年生のサツマイモほりを前に、特別支援学級3クラスの児童がサツマイモほりを行いました。
5月に苗を植えてから、およそ4ヶ月半。
つるをどかして土をどんどん掘っていくと、大きなサツマイモがたくさんとれました。
画像1
画像2
画像3

Chrome bookをもって校外学習に行ってきました。

9月24日(金)。3年生が校外学習に行ってきました。総合的な学習の時間の「観光パンフレット(公園)を作ろう」において、知らない人に公園の楽しさを分かりやすく伝えることを目的に、めぐみ公園と矢場公園に足を運びました。実際に遊具の使い心地を確認したり、Chrome bookで写真を撮ったり、気づいたことを記録したりと、暑い中での活動でしたが、どの子も一生懸命取り組んでいました。どんなパンフレットができるのか今から楽しみです。
画像1
画像2
画像3

第1回オンライン接続確認、楽しく実施できました。

 9月13日(月)。第1回オンライン接続確認が無事に終わりました。
各学年、今日の接続確認に向けて朝学習や授業の時間を使って練習してきました。お互いの顔や声を確認できて、子どもも先生も笑顔いっぱいでした。

■じゃんけん大会をしているクラス
■しりとりゲームをしているクラス
■好きなお菓子の調査をしているクラス
■動画を流して、映像状態を確認しているクラス など

 どのクラスも、あっという間の楽しい30分間だったようです。お忙しい中、接続確認のためにお子様の近くで対応頂きましたご家族の方には感謝申し上げます。

 次回は9月22日(水)。今回、都合により参加できなたっか人はお楽しみに。2度目の参加も大歓迎です。Chrome bookをたくさん操作して、いろいろなスキルを身に付けていきましょう。



画像1
画像2
画像3

給食に冷やし中華がでました

9月10日の給食は、「冷やし中華、牛乳、煮卵、青りんごゼリー」でした。冷やし中華は新献立です。袋から麺を器に取り出し、中華スープで麺をほぐし、最後に具をのせてできあがりです。食欲のない暑い日に、さっぱりとした冷やし中華は食べやすいですね。きゅうり、にんじん、もやし、きゃべつなどの野菜や、卵やささみなどのたんぱく質もあり、バランスの良い献立です。麺もスープも冷えていて美味しくいただきました。今後も定期的に給食のメニューを紹介していきます。お楽しみに。
画像1

【県教育委員会からの情報】オンラインサポート授業を活用してみてくださいに

 オンライン接続確認の日時が近づいてきました。県教育委員会では、様々なオンラインサポート授業動画を県のホームページで公開しています。自宅学習などが生じた際には活用してみてください。関係するWebサイトは次の通りです。

■ぐんまの小・中学生のためのオンラインサポート授業を活用して 楽しく家庭学習を進めよう
https://www.pref.gunma.jp/contents/100154111.pdf


■小学生向けオンラインサポート授業動画
https://www.pref.gunma.jp/07/b21g_00653.html


 ※13歳未満の方は、保護者の許可を得た上で御覧ください。
 ※動画の制作には、群馬県動画・放送スタジオ「tsulunos」を活用しています。
 ※動画の制作には、群馬大学共同教育学部附属小中学校に御協力いただいています。

【国のコロナ対策情報】孤独・孤立対策ホームページが新設されました。

内閣官房孤独・孤立対策担当室において、子ども向けの孤独・孤立対策の関するホームページが新設されました。2つの内容を紹介します。

■大臣からのメッセージ 
■子どもたちが悩みを相談できるWebサイト https://notalone-cas.go.jp/under18/

オンライン接続確認準備、各学年で進んでます。

 2学期がスタートして、有事の際の学校・学年・学級閉鎖等に向けたオンライン学習の準備を進めています。9月3日(金)配布のお便り通り、
 ■第1回目 9月13日(月)16時00分〜16時30分
 ■第2回目 9月22日(水)16時00分〜16時30分
で、オンライン接続確認作業を行います。
 そのため、各学年は児童の発達段階に応じてた操作スキル学習が進められています。1年生では、「夏休みに楽しかったこと」を発表し合う活動場面において、発表役の児童がベランダに出て、それ以外の児童が教室内で視聴する方法で操作スキルを身に付けさせています。自分の描いた絵を画面に映して、みんなに紹介する活動です。どの子も楽しみながら活動できていました。

 接続確認日には、保護者の方及び操作補助のできる方にお手数をおかけしますが、ご協力の程お願いします。

画像1
画像2

コロナ対策。新たな取組「丁寧な手洗い」をはじめました。

 9月6日(月)。本日から、「丁寧な手洗い」の取組として、童謡「もしもしかめよ」に合わせて手洗いをする活動がスタートしました。
 新型コロナウイルスの感染予防のついて、厚生労働省は「丁寧な手洗い」として、石けんやハンドソープで10秒もみ洗い後、流水で15秒すすぐことを推奨しています。
 そこで、本校では15秒の曲「もしもしかめよ」を利用して、『ハンドソープ15秒、すすぎ15秒の手洗い』を全校で取り組むこととしましたた。
 朝の7時40分から8時15分まで校舎内に曲を流して、玄関検温後、教室に入る前に、この曲に合わせて手洗いをする活動です。ご家庭でも、この取組を広げていただけるとありがたいです。
画像1
画像2
太田市立駒形小学校
〒373-0014
住所:群馬県太田市植木野町7番地
TEL:0276-46-9421
FAX:0276-49-1018