最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:34
総数:85805
気づき 考え 実行する子 の 駒形小学校
TOP
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

2日間に渡る授業参観を行いました

11月17日(水)18日(木)。コロナ対応として密を避けるために2日間に分けて授業参観が行われました。様々な教科の学習の様子を参観いただきました。子ども達は、お父さんお母さんに自分の頑張りを見せたくて、一生懸命授業に取り組んでいました。

3枚の写真の学習活動を紹介します。物作りや新聞作り、総合的な学習の時間における個人追究の発表などを行っていました。他にも、体育や習字、理科の実験などの授業が公開されていました。
画像1
画像2
画像3

2年生  クロムブックで写真を撮りました

11月18日(木)。2年生では、校庭で見つけた「すてきなもの」を、クロムブックで写真に撮る学習をしました。赤や黄色に色づいた葉とその間から差し込む太陽の光を撮ったり、駒形小の校章に目を止めて撮ったり、それぞれが「すてきなもの」を見つました。教室に戻り、自分のお気に入りの写真を友だちと見せ合って、「いい写真でしょ。」とカメラマン気分になっていました。
画像1
画像2
画像3

職員による側溝清掃を行いました

11月15日(月)秋晴れの放課後。児童の下校後、PTA作業として中止になっていた側溝清掃を職員作業として行いました。40分程度の作業で4箇所の側溝がとてもきれいになりました。体育館西側の側溝については、今後、蓋になる新しい板を設置する予定です。


画像1
画像2
画像3

米作り 脱穀作業終わりました

11月11日(木)。米作りの脱穀作業が終わりました。
JAさんの協力を得て5年生が活動をしました。
収穫できたもち米は、卒業式にお赤飯として全学年の子ども達に提供されます。
JAさんに感謝・感謝です。
画像1
画像2
画像3

笑顔いっぱい ザスパクサツ群馬スマイルキャラバンでした

11月9日(火)〜12日(金)の4日間に渡り、PTA企画としてザスパクサツ群馬スマイルキャラバンが行われました。昨年度に引き続き2度目の開催で、クラス毎に学年の発達段階に応じたプログラムとなっており、子どもも大人も楽しむことができました。

ボールを運びながらのだるまさんが転んだや、コーンの上に置いてあるボールを足で持ち上げ手でキャッチ、親子対決のボールリレーなど、とても楽しい活動ばかりでした。

残念ながら子ども達の体調不良のために直前で中止になってしまったクラスもありましたが、すばらしい企画を準備してくださったPTAの方々、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年 林間学校二日目 山登りに行ってきました!

11月12日(金)林間二日目。東毛青少年自然の家に山登りへ行ってきました。

自分たちでルートを決め、班員で協力しながら山を登りました。標高が高くない山ですが、山道は険しく、「思っていたよりもずっと大変だった!」と言っている子どもが多くいましたが、みんな「楽しかった!」と笑顔で登っていました。
林間学校を終えて、仲間と協力することの楽しさ、難しさなど、多くのことを学ぶことができました。今後の学校生活に活かしていけると良いですね。
画像1画像2画像3

読み聞かせが再開しました

11月10日(水)。警戒度レベルが2以下になったことで、読み聞かせが再開しました。久しぶりの読み聞かせにボランティアスタッフの方々も少し緊張気味でした。
どのクラスの児童もマナーよくお話を聞くことができていました。ボランティアスタッフのみなさん、これからもよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習に行ってきました

11月11日(木)。4年生が校外学習として群馬県庁と織物会館に行ってきました。これまで社会科で、群馬県の特色や伝統的な行事・文化を学習してきました。

県庁では、32階の展望台から東西南北の景色を見たり、有田焼でできた群馬県のジオラマを歩いて観察したりしてきました。児童から「この山、なんだろう?」「群馬って山が多いなあ」という声が聞こえ、群馬県の特色を実体験として学ぶことができました。

織物会館では、藍染めを体験しました。児童一人ひとりが白いハンカチに輪ゴムを巻き、世界に一つだけの模様をつくることができました。できた模様を友達とうれしそうに見せ合う様子も見られました。
「桐生は日本の機どころ」と言われるように、群馬県の伝統的な織物産業を大切にしていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

学校指導訪問、子ども達も先生もがんばりました。

11月5日(金)。太田市教育委員会学校教育課の方が2名来校しての学校指導訪問が行われました。駒形小学校での授業の様子等を参観いただいて、先生方が指導助言をいただく機会です。

6年生道徳、5年生理科、社会、3年生国語、1年生算数の5つ授業を見ていただきました。子ども達は緊張しながらも、しっかり学習できていました。さすが駒っこです。午後の全体会では、これからの駒形小学校の授業づくりのポイントについて指導助言をいただきました。今日の研修で学んだことを明日からの授業づくりに活かしていきたいと思います。とても学びの多い学校指導訪問となりました。

画像1
画像2
画像3

1年生  桐生が岡動物公園

10月22日(金)。1年生が小学校で初めての校外学習に出かけてきました。桐生が岡動物公園では、曇り空のお天気を吹き飛ばすかのように、元気いっぱいにたくさんの乗り物に乗りました。サイクルモノレールやメリーゴーランドなどに乗るために、グループの友だちとわくわくしながら順番を待っていたようです。遊園地の後は、動物園でペンギンの泳ぎを見たり、フラミンゴの一本足を見たりにこにこ笑顔が絶えませんでした。広い園内で、友だちと協力して過ごした一日でした。
画像1
画像2
画像3

5年 林間学校一日目 ピザ作り!

11月1日(月)。5年生が藪塚の群馬県東毛青少年自然の家へ林間学校に行ってきました。
今年の林間学校は日帰りの二日間で、今回は一日目のピザ作りでした。

ピザ作りは生地作りから始まる本格的なものでした。学校での調理実習ができないため、初めて包丁を握る子もいたようです。とても良い体験になりました。

ピザ作りは大成功!とてもおいしく焼き上がりました!

二日目は来週12日(金)の山登りです。体調を整えて臨みましょう。
画像1
画像2
画像3

下校時刻

コロナ関係

太田市立駒形小学校
〒373-0014
住所:群馬県太田市植木野町7番地
TEL:0276-46-9421
FAX:0276-49-1018