最新更新日:2024/05/17
本日:count up26
昨日:45
総数:85291

合唱コンクール 2年生

2年生の一番手はC組です。曲名は「旅立ちの時〜Asian Dream Song〜」 指揮者は廣内乃彩さん、伴奏者は有坂真結さんでした。
二番手はB組です。曲名は「未来へ」 指揮者は高橋奏来さん、伴奏者は岩野紗也さんでした。
最後はA組です。曲名は「HEIWAの鐘」 指揮者は高橋璃音さん、伴奏者は長谷川結衣さんでした。

結果をお伝えします。

最優秀賞 A組  優秀賞 C組 敢闘賞 B組
最優秀指揮者賞 高橋璃音さん、最優秀伴奏者賞 長谷川結衣さん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール 2年生

1年生に続いて2年生の部が行われました。
 2年生代表としてあいさつをしたのは、廣島 玲奈さんでした。
 学年合唱の指揮者は本島 凜乃さん、伴奏者は中村 寧音さんでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

合唱コンクール 1年生の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の部
 1番手はA組です。曲名は「マイ バラード」 指揮者は國井茉尋さん、伴奏者は川島由貴さんです。
 2番手はB組です。曲名は「Let’s Search For Tomorrow」 指揮者は宮下陽菜さん、伴奏者は中里真緒さんです。
 最後はC組です。曲名は「COSMOS] 指揮者は山本華鈴さんです。

 結果をお知らせします。

 最優秀賞 B組  優秀賞 A組  敢闘賞 C組
 最優秀指揮者賞 國井茉尋さん 最優秀伴奏者賞 中里真緒さん  

合唱コンクール 1年生の部

画像1 画像1 画像2 画像2
本日合唱コンクールが開催されました。
開会式で1年生代表として見城 凛くんがあいさつを行いました。
学年合唱の指揮者は神村太貴くん、伴奏者は中里真緒さんでした。

学校給食ぐんまの日

画像1 画像1
 本日の給食は「学校給食ぐんまの日」と「おっきりこみ給食」の日でした。
本日は群馬県産の食材を使用した給食でした。
 とてもおいしいおっきりこみでした。

合唱コンクールについて

本日、生徒を通して配布させていただきました合唱コンクールに向けての通知を本ブログの配付文書に掲載しました。

 今回掲載した文書は
1 合唱コンクール開催に伴う連絡 →クリック!
2 休泊中学校合唱コンクールガイドライン →クリック!

※ クリックを押していただくと、掲載された文書を見ることができます。

進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月21日(水)。本校体育館にて、3年生対象の進路説明会が開催されました。
たくさんの保護者の皆様にご参加いただき、これからの進路事務について3年職員から説明がありました。
 3年生にとって大切な時期がやってきます。今回の説明会の内容を基に各ご家庭で準備を進めていただければと思います。

2年 情報モラル講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は群馬県警察本部 少年サポートセンター 調査官の須藤健先生をお招きし、2年生を対象とした情報モラル講演会が行われました。演題は「SNS等を利用するに当たって気をつけてほしいこと」です。
 須藤先生の話では、情報モラルを身に付けるために知っておきたいことは以下の3点だそうです。
1 ネット上の情報は消すことができず、どんどん広がり、人生の節目に影響することがある。
2 相手が見えないからこそ内容が過剰な発言になってしまう
3 匿名性であるからこそ様々なことを書き込んでしまう
そして、現在起きているSNSに関する大きな問題は4つあるそうです。
1 自画撮り画像問題。誰かに強要されたりふざけたりしていても撮影したことは「製造」に当たり、手に入れた情報を拡散させることは「提供」に当たるため取り調べを受ける対象となるそうです。
2 ネット依存。その中でも特に多いのがゲーム依存(ゲーム障害ともいう)改善するためには家族で使用についての約束を決める。生活グラフを付けゲーム時間を視覚的に分かるようにする。あえてゲーム以外に取り組む時間を作る。とよいそうです。
3 特殊詐欺に加担する少年。SNSを用いてバイト感覚で詐欺を行う例が増えているそうです。
4 勘違いによる関係悪化。文字の曖昧さと打ち間違いにより、相手に正しく伝わらず関係が悪くなってしまうそうです。
 最後に生徒を代表として三木くんが「SNSを使う機会が多くなっている中で、具体例を交えて説明してもらえて説得力がありました。」とお礼の言葉を伝えました。

福祉講演会 2

福祉講演会後半は、車椅子バスケットの体験です。
学年の先生が用意した車椅子バスケット用の車椅子に乗り、実際にバスケットに挑戦しました。
 最初の練習では、ボールがうまく扱えなかったり、シュートが入らなかったりと苦労していました。でも、練習をしているうちに大分上手にできるようになりました。
 最後はクラス対抗車椅子バスケットの試合を行いました。とても楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉講演会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月13日(火)本校体育館にて女子車椅子バスケットボール日本代表選手であった塚本京子先生をお招きして、福祉講演会が開かれました。
 最初は塚本先生のお話を伺いました。
 交通事故で突然下半身の自由が奪われ、リハビリを行いながら少しずつ車椅子で生活ができるようになったこと。車椅子バスケットに出会い、最初はボールがゴールまで届かない状態から練習を重ね、日本代表としてパラリンピックに出場し、メダルを獲得をしたこと。昔は福祉という考えが世の中に浸透しておらず、車椅子用トイレや駐車場、スロープなどもなく苦労したことなど話していただきました。
 実際に獲得されたメダルを見せていただいたり、車椅子バスケットの様子を見せていただいたりもしました。

女子駅伝部解散式

画像1 画像1
10月9日(金)昼休みに女子駅伝部の解散式が行われました。
 太田市駅伝大会で代表選手として走った選手、夏休みの練習から参加した選手が校長室で校長先生からのお話を聞きました。
 校長先生から「今回の大会や練習を通して得たもの、学校代表として走った経験を自信として今後の活動の中で生かしてください。また、どこかで走るという活動に取り組んでみてください。」というお言葉をいただきました。
 選手の皆さん本当にお疲れ様でした。

尾瀬学校 3

 最後の閉校式の様子です。ガイドの桂田さんからはぜひ一度尾瀬ヶ原に来てくださいとメッセージをいただきました。最後に生徒代表として細井くんからガイドさん方へ心のこもった感謝の言葉がありました。
 雨で本来の尾瀬を経験することはできませんでしたが、今年初めての学年行事に行くことができ、笑顔で下校する2年生が多かったように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尾瀬学校 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ぷらり館の見学の後は、大清水口に向かい大清水湿原を散策しました。この湿原は尾瀬のミニチュア版のようで、ガイドさんから植物や動物にいて説明をしていただきました。
 尾瀬で見られる最後の花「エゾリンドウ」も見ることができました。
 尾瀬への登山口である「大清水口」で記念撮影をしたグループもありました。

尾瀬学校 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日尾瀬学校が行われました。

 あいにくの雨空の下、出発式は1階のホールで行われました。
尾瀬戸倉の駐車場で、ガイドさん方と最終確認をし、残念ながら尾瀬ヶ原には向かわないことになりました。
 そこで、代替として向かったのが、尾瀬ぷらり館です。ぷらり館ではグループを二つに分け、一グループは尾瀬に関するビデオを視聴し、もう一グループは尾瀬に関する展示物を見学しました。ガイドさんがグループについて、まるで尾瀬ヶ原にいるような気持ちにさせてくれるような詳しい説明をしていただきました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月7日(水)今年度初めての避難訓練が行われました。
初めての実際の避難ということで、混乱も予想されましたが、全生徒が落ち着いて行動し、目標タイムの4分に限りなく近いタイムで避難を終えることができました。

太田市総合体育大会 駅伝大会 2

画像1 画像1
ここでは、駅伝大会で休泊中の選手たちが出した記録の一部を紹介します。

男子Aチーム 1時間2分9秒
男子Bチーム 1時間8分56秒
女子チーム  47分58秒

区間記録 1区第3位 阿部雷童10分6秒
     2区第3位 石崎凌哉 9分53秒
     5区第3位 馬場健斗10分20秒

素晴らしい記録です。がんばりました。

太田市総合体育大会 駅伝大会 1

10月3日(土)新田陸上競技場にて本年度の駅伝大会が開催されました。
休泊中学校は女子1チーム、男子2チームが参加し、見事男子Aチームが太田市で4位となり、県大会への出場権を獲得しました。
 男女とも夏休み中から体づくりを行い、体幹・基礎体力を鍛えてきました。その成果が発揮され、どの選手も素晴らしい走りを見せてくれました。
 よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太田市新人大会 剣道部

9月27日(日)に太田市武道館で剣道部の新人大会が行われました。

今回は、剣道部の試合の様子を宇田川先生にまとめていただきました。

まずは、女子です。1回戦の相手は太田中学校です。
先鋒 岡崎 惜しい打突も見られたが、試合中盤に相手に面を取られてしまい敗退。
次鋒 野村 なかなか相手を攻め崩すことができず面を取られてしまい敗退。
中堅 植竹 自分のペースを崩さずに攻め続け面を一本取るも、その後相手にも面を取られ引き分け。
副将 喜納 身長の高い相手に攻めあぐね敗退。
大将 小林 実力のある相手を攻めきれず敗退。

次は男子です。1回戦の相手は城西中学校です。
不戦勝が2回ありましたが、どの選手も気を抜くことなく戦い、先鋒は引き分け。中堅と大将が勝ち。2回戦に進出しました。
2回戦の相手は尾島中学校です。
先鋒 細井 相手の勢いに圧倒される場面も見られましたが、相手の打突をうまくよけきり引き分け。
次鋒 小林 不戦勝
中堅 田村 試合開始から惜しい打突が見られたものの、一本につながらず引き分け。
副将 古瀬 実力が拮抗しており、惜しい打突が何度も見られたが、一瞬の隙を突かれ相手に面を取られ敗退。
大将 成井 実力のある相手に対してなかなか本来の自分の剣道ができず、自分のペースを最後まで取り戻せず敗退。

男女とも惜しい展開であり、これから練習をさらに積むことで、春季大会での更なる活躍を誓います。

群馬県新人大会 陸上部

 報告が遅くなりましたが12日(土)に正田醤油スタジアム群馬で群馬県中学校新人陸上記録会が開かれ、休泊中学校からも男子6名、女子2名の選手が参加しました。
 1年生にとってはこの大会が中学生になって初めての大会でしたが、どの選手も精一杯力を出し切り、素晴らしい記録を収めることができました。
 今回の大会で2名の選手が入賞したのでお知らせします。

 1年100mに出場した村山哉斗くんは13秒18のタイムで8位となりました。
 共通1500mに出場した阿部雷童くんは4分32秒46のタイムで5位入賞を果たしました。
 
 陸上部は21日に太田市新人大会に出場します。市大会での活躍も期待しています。

太田市新人大会 陸上部

 9月21日(月)伊勢崎市陸上競技場で太田市新人大会陸上競技大会が実施されました。
 選手たちはおのおの力を出し切り、素晴らしい記録を出すことができました。
 なんと、男子の部は太田市で総合優勝となりました。おめでとうございます。
 それ以外にも入賞した選手がおりますので、種目と氏名、記録を紹介します。
 1年100m 第3位 村山哉斗 12秒96、第7位 須藤掠央 13秒48
 1年1500m 第8位 馬場健斗 4分55秒55
 1年走り幅跳び 第2位 伊藤翔空 4m02、第6位 見城凛 3m07、第8位小林龍生 2m66
 2年100m 第4位 山田健心 12秒73、第7位 山本翔太 13秒09
 2年1500m 第3位 阿部雷童 4分32秒58
 2年走り幅跳び 第4位 山田健心 4m40
 共通200m 第4位 村山哉斗 26秒25、第8位 須藤掠央 27秒03
 共通800m 第5位 馬場健斗 2分30秒85
 共通3000m 第3位 阿部雷童 10分01秒20
 共通4×100mリレー 第7位 52秒17 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 水123木5水56の授業
PTA監査
3/25 学年集会
大掃除
3/26 修了式 退任式
進路関係
3/25 令和3年度群馬県公立高等学校入学者選抜 追検査

学校からの通知

学校だより

提出文書

保健だより

カウンセラーだより

給食だより

献立表

太田市教育委員会

太田市立休泊中学校
〒373-0806
住所:群馬県太田市龍舞町3867番地2
TEL:0276-45-3842
FAX:0276-49-1016