最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:45
総数:85266

廊下に紙コップ

画像1 画像1
 校内をぶらぶらと歩いているとき、2年生の廊下で大量の紙コップが置かれているのを見つけました。中を見るとつっぶつぶがいっぱいあります。よーく見ると答えが見つかりました。
下の写真が答えです。技術の授業で育てているそうです。
画像2 画像2

配付文書の更新

本日配付文書に2つ新しい文書を掲載しました。

1 カウンセラー通信2号
 今回は昔懐かしいスピッツのチェリーについて触れられています。
2 大型連休中の新型コロナウイルス感染予防と対応について
 太田市教育委員会から配付されたものです。ご確認頂き、ご協力よろしくお願いします。

 これらの文書は上のタイトルをクリックしても確認いただけます。

先生たちも勉強中

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月19日放課後、本校に勤務されている青木スクールカウンセラーを講師に、様々な生徒への接し方や声かけの仕方などを勉強しました。
 これからの学校生活の中で学んだことを一つでも実践できるように先生方も真剣に耳を傾けていました。

市春季大会 剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
25日(日)太田市武道館で剣道部の市春季大会が行われました。新たな気持ちで臨んだ大会でした。この大会を通して多くのことを選手たちも学んでくれたことでしょう。

以下は顧問の先生からのコメントです。

 男子初戦は尾島中。女子の初戦は城西中。共に結果は惜敗でしたが、チームとして粘り強い試合をすることができました。チャンスで決めきれずに悔しい思いをする選手もいましたが、自分たちのチームとしての課題も再確認することができました。この悔しさをバネに、最後の夏季総体に向けて、気持ちを新たにがんばっていきたいです。

 今週部員と顧問でミーティングをして新たな目標を共有したようです。これからのがんばりを期待しています。


市春季大会 柔道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 25日(日)柔道部の春季大会が太田市武道館で行われました。最後まで攻め抜いた休泊中でしたが、力一歩及ばず準優勝でした。
 来月行われる県大会。そして夏の総体ではこの悔しさをバネに一層精進してくれることを期待しています。

 以下は顧問の先生からのコメントです。

 部員たちは、大会の準備・試合・係の仕事・動画撮影と、それぞれがやるべきことを半日間頑張りました。

<団体戦>
選手たちは、大変よくがんばりました。
難しいと思われていた初戦の藪塚本町中に3−1で勝って流れをつかむと、西中に5−0、宝泉中に4−1と、予定通りに勝利。
最終戦の南中との戦いは、作戦通りにメンバーを変更して臨みましたが、2−3で敗れて準優勝でした。

秋の新人戦でシード権を得ている休泊中は、県春季大会に出場できますが、6月12日の本番まで、この悔しさを忘れずに鍛え直しです。


<個人戦>
以下、入賞者です。(階級は割愛します)

優勝 大塚、雨笠、デメデイロス
準優勝 黒田、森下
第3位 宮村、宮本

新入部員の1年生も、昨年度は個人戦が行われなかったため経験が不足していた2・3年生も、今できることを頑張ったと思います。ただし、チームとしての層の薄さを感じました。団体メンバーを競い合う雰囲気を大切にしたいものです。

 全員で力を合わせ、さらに上を目指していきましょう。

市春季大会 男子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日(土)男子ソフトテニス部の団体戦が行われました。相手はシングルス準優勝ペアを抱える東中学校です。善戦しましたが残念ながら敗れてしまいました。

 以下は顧問からのコメントです。

 24日(土)の団体戦では、1回戦で東中学校と対戦しました。結果としては負けてしまいましたが、次の大会につながる内容の試合だったと思います。
 夏の大会で勝てるよう、個々はもちろん、チームとしての力も高めていきたいです。

市春季大会 女子ソフトテニス部

24日(土)女子ソフトテニス部は団体戦を行いました。本来ならばシングルスを終えた後の団体戦のはずでしたが、天候の関係で団体戦が先に行われました。25日(日)にはシングルス戦が行われました。2日連続の日程で疲れが溜まる中、全力でプレーし、県大会出場権を勝ち取ったペアがありました。

 以下は顧問からのコメントです。
 女子ソフトテニス部は、大変緊張をしていましたが、それも含めて楽しみ、日頃の練習を信じて大会に臨みました。24日の団体戦は2回戦で第1シードに惜敗しましたが、その悔しさから、25日の個人戦では、それぞれのペアが初戦から接戦を勝ち抜きました。小林・高橋ペアは、鋭いクロスボールと的確なボレーで3回戦へ。高橋・飯島ペアは角度のあるシュートとボレーでベスト8。大関・福島ペアは、要所で決まる強烈なサーブとボレー、終始粘りのプレーで第2シードにも勝利しベスト4、第3位となりました。上位8ペアは6月の県大会に出場ます。また市総体のシード枠も2つ獲得しました。
 そんな3年生の姿に感動した2年生が、練習ノートに「今年一番テンションが上がった」と書いていました。2年生も2回戦は強豪相手に粘りのプレーを見せてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市春季大会 男子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日(土)太田市民体育館にて男子バスケットボール部の試合が行われました。
 初戦は城東中学校と対戦し、55対32で勝利しました。同日に行われた2回戦では太田中学校と対戦し、63対52で勝利しました。

 顧問の先生からのコメントです。
初戦は、久しぶりの公式戦ということもあり、緊張気味でなかなかシュートが入らなかったが、粘り強く試合を進めました。第四クォーターでは気持ちよくシュートが決まりだし、城東中を突き放すことができました。
二回戦は、ファールトラブルがあり、危うい場面がありましたが、追い上げられた場面でスリーポイントシュートや速攻が決まるなど、流れを相手に渡さずに、接戦の末、市立太田を破ることができました。

 いよいよ次はシード校の東中学校です。メンバーのがんばりを期待しています。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月21日校庭で交通安全教室が開かれました。太田警察署交通課の職員の方が来校し、交通安全について実演を交えながら説明していただきました。
 その中で説明があったのは「自転車5則」です。
1)車道が原則。歩道は例外。自転車は車両なので原則は車道を走ろう。
2)左側通行。左側を走ることで事故の危険が軽減される。
3)徐行しよう。ゆっくり走ることで危険を回避できる。
4)安全ルールを守る。やってはいけないのは、二人乗り、並進。無灯火走行など。
5)ヘルメットの着用。死亡事故の6割は頭部の損傷。
 また、自転車を点検するときのポイントは「ぶたはしゃべる」だそうです。
 ぶ(ブレーキ)た(タイヤ)は(ハンドル)しゃ(車体)べる(ベル)を確認することが大切なのだそうです。
 ここで学んだことを忘れずに、交通事故0を継続していきましょう。

配付文書の更新

本日配付文書に以下の2つの文書を掲載しました。

1 授業参観について
  本年度の授業参観の持ち方についての通知です。本年度は学年毎の開催となリます。
2 水筒の持参について
  熱中症対策として水筒の持参についての通知です。

 タイトルをクリックすると文書が開きます。

市春季大会 野球部

18日日曜日。野球部が初戦を迎えました。相手は城西中学校です。

試合の様子を顧問のコメント付で紹介します。

 野球部は、渡良瀬スポーツ広場野球場で城西中学校と対戦しました。城西中学校は、秋の練習試合の際に大量失点を喫し、敗れた相手でした。
風が強く、打球の予測が困難な中でしたが、2年生ピッチャー金井君の粘りのピッチングを支え、3年生を中心に要所でしっかりアウトを重ねることができました。
城西中学校の素晴らしい打撃の前に7−0で敗れてしまいましたが、休泊中生の成長が感じられた試合でした。この経験をもとに、夏の大会では勝利をつかんでほしいと思います。

 チームとしてのまとまりが生まれ、着実なプレーが増えてきた野球部。夏の県大会出場に向けて、これから練習に一層励んでほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

市春季大会 男子ソフトテニス部個人戦

 土曜日に行われた個人戦では、2ペアが2回戦を勝ち上がり3回戦に進出しました。惜しくも3回戦で敗れてしまいましたが、しっかりと戦い抜くことができました。

 「土曜日の個人戦では、どの生徒も全力で戦い、とてもよくがんばっていたと思います。また、新人大会の時と比べても、大きく成長したことが感じられるプレーをたくさん見ることができました。
 夏の大会に向けて、さらにがんばって欲しいと思います。」
 と、顧問が語っていました。

 夏の大会では、力を合わせて県大会出場を目指してください。

春季大会 サッカー部

 サッカー部は渡良瀬スポーツ広場サッカー場で綿打中学校とGKAの合同チームと対戦しました。
 前半緊張で思うように体が動かない中、スキを突かれ相手チームの先制を許してしまいました。
 ハーフタイムに監督、コーチからのアドバイスを受け臨んだ後半。体の硬さも取れ、本来の動きを取り戻した休泊中イレブンが相手陣地に攻め込みます。混戦の中最後まで諦めずに粘り続けた立石のゴールが決まり、同点となりました。その後も優勢のままゲームをリードし続けた休泊中ですが、追加点が取れないまま試合終了のホイッスルが鳴り響きました。
 その後はPK戦となり、残念ながら休泊中は敗れてしまいました。
 新人戦よりも各段にチーム力をあげた休泊中。さらに夏に向けて練習に励んでくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和3年度 太田市春季大会がいよいよ本日から始まりました。
休泊中学校トップで大会に臨んだのが、男子ソフトテニス部です。
本日は個人戦でした。天候が心配される中でしたが、試合開始時間が近づくと雨も小降りになり、試合を開始することができました。
 久しぶりの試合ということで、選手たちも大分緊張していましたが、二人で力を合わせ、仲間の声援を受け、全力で取り組んでいました。
 試合結果の詳細などは月曜日以降にお知らせします。

市春季大会に向けて

 学校では今週末から開催される市春季大会に向けて練習に集中して取り組んでいます。
日頃の練習の成果を発揮し、力を合わせて頑張ってくれることと思います。
 写真で紹介するのは、今週末に大会に参加する野球部とサッカー部とソフトテニス部です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自転車点検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は自転車点検が行われました。普段使っている自転車のブレーキの効きやサドルの高さ、雨具の有無などを担任の先生と確認しました。
 保護者の皆様には、自転車通学許可申請書をご提出いただきありがとうございました。
 写真は各学年の点検の様子です。どんな時でも明るく元気にやるときには全力で取り組む3年生。しっかりと列を整え並んで点検をする2年生。何事にも一生懸命、真剣に取り組む1年生です。

昨日の配付文書

 昨日、配付された4月の給食だよりと献立表をブログ内の配付文書に掲載しました。
ぜひご覧ください。
 こちらからも見ることができます。
1.給食だより 4月号 ←こちらをクリック
2.献立表 4月号 ←こちらをクリック

部活動オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は1年生に向けて生徒会本部役員が企画をした「部活動オリエンテーション」が行われました。それぞれの部が趣向を凝らした発表で、各部の紹介をしていました。1年生は今回の発表を見ていてどの部に入るのか迷ってしまうかもしれません。
 「誰かが入るから。」とか「知っている先輩がいるから。」などの理由で入部先を決めるのではなく、来週から始まる体験入部期間に自分で確かめて、この部に入れば自分は充実した3年間が送れ、自分の良さをさらに伸ばすことができるという部を見つけてください。
 紙面の都合で全ての部を紹介できず申し訳ありません。

本日の配付文書

 本日、学校から数多くの文書が配布されました。その中の一部をブログ内の配付文書に掲載しましたので、ご活用ください。
 まだ、本年度の行事予定など更新されていない部分は、早めに更新作業を進めていきたいと思います。
 更新が行われた際には随時ブログ内で連絡いたします。

 本日掲載された文書は
1 <swa:ContentLink type="doc" item="76259">保健だより 4月</swa:ContentLink> (検診や年度始めの提出物などについて触れています)
2 保健関係行事一覧 (本校で行われる保健関係の行事をまとめた一覧です)
3 自転車通学許可申請書 (自転車通学を希望する場合提出していただく文書です)
4 令和3年度年間行事計画 (本年度の本校の行事一覧です。)

 なお、行事計画については今後変更することもございます。

入学式 新任式 始業式

 令和3年度休泊中学校が本日からいよいよ始動しました。

 新たな仲間 新1年生129名。新たな職員12名が入学式、新任式を終えて休泊中学校の仲間入りを果たしました。
 今年1年。生徒にとって、よりよい1年となるよう、職員一同精一杯取り組んでいきます。今年1年よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からの通知

学校だより

カウンセラーだより

太田市教育委員会

教育相談だより

太田市立休泊中学校
〒373-0806
住所:群馬県太田市龍舞町3867番地2
TEL:0276-45-3842
FAX:0276-49-1016