最新更新日:2024/05/07
本日:count up23
昨日:79
総数:84522

市総合体育大会の様子 柔道部

本校の市総合体育大会の様子をお伝えするのもこれが最後となります。
最後は柔道部の様子です。今まで同様顧問からのコメントと写真で大会の様子をお伝えします。

<団体戦>
スタメン
 先鋒 宮村(3年) 次鋒 黒田(3年) 中堅 大塚(3年) 副将  雨笠(3年) 大将 デメデイロス(2年) 補員 三木(3年)・宮本(3年)
結果 優勝(県大会出場)
 市春季大会で負けた太田南中へのリベンジを目標に、大会を迎えました。
 この日は、1試合目からチームの雰囲気が良く、順当に決勝戦まで勝ち上がることができました。決勝の太田南中戦では、春季大会と同じオーダーで挑みました。練習通り、予定通りの試合展開に持ち込むことができ、2−2の試合内容の差で優勝旗をつかみました。大将として責任を果たした2年生デメデイロス君の安堵の表情、3年生の喜びの笑顔が印象に残りました。

<個人戦>
 入賞者は以下の通りです。
 階級別 第三位 佐藤(1年)
     第三位 宮村(3年)
     第三位 黒田(3年)
     優 勝 大塚(3年)(県大会出場)
     第三位 野村(2年)
     準優勝 宮本(3年)(県大会出場)
     第三位 三木(3年)
     第三位 横山(2年)
     優 勝 雨笠(3年)(県大会出場)
     優 勝 デメデイロス(2年)(県大会出場)
     準優勝 森下(1年)(県大会出場)
 全体的に、春よりも成長したチーム休泊の姿を感じました。1、2年生の入賞も嬉しいことです。

 久しぶりの有観客試合で、保護者の方々の温かい視線や拍手、ありがたかったです。校長先生や教頭先生の声援も励みになりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総合体育大会の様子 剣道部

 7月18日(日)太田市武道館にて剣道部の試合が行われました。
 その時の様子を顧問からのコメントと写真でお伝えします。(遅くなってしまい申し訳ありません)
 
 男子団体、女子団体ともに初戦で惜敗してしまいましたが、ともに最後まで粘り強く戦う姿を見せてくれました。試合当日に向けて、チームとしての団結力も高めることができ、一人一人がチームのために貢献してくれたと思います。そんな先輩たちの最後の姿を後輩は真剣に見ていたので、その気持ちを受け継ぎ、新人戦へと繋げてくれると思います。
 剣道部の3年生のみなさん、本当にお疲れ様でした。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総合体育大会の様子 女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月17日(土)に行われた市総体の様子です。
女子バスケットボール部は、市春季大会のリベンジとして太田西中学校と対戦しました。
その時の様子を写真と顧問のコメントでお伝えします。

 7月17日(土)、ベスト4を懸けて太田西中と対戦しました。ボール運びに苦労し、一気に20点差を付けられてしまいました。しかし、全員が諦めずにリバウンドやルーズボールを頑張り、それ以上の点差を付けられないように戦ってくれました。最終的に51対81で負けてしまいましたが、最後の最後まで選手は全力を尽くしてくれました。ベンチで応援している選手も一体となって戦う姿にとても感動しました。
 3年生はこれで引退となりますが、3年生の想いを後輩たちがしっかりと受け継いでくれると思います。3年生、部活動お疲れ様でした。新しい顧問になって大変だったと思いますが、素直な心でひたむきに頑張ってくれた3年生には感謝しかありません。ありがとうございました。

市総合体育大会の様子 陸上部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月17日(土)太田市陸上競技場で陸上部が大会に臨みました。その時の様子を写真と顧問のコメントでお伝えします。

 市総体に向けて、陸上部が掲げていた目標は「全員自己新!ライバルは自分自身!」でした。結果は、男子が総合3位に食い込み、市新人優勝の意地を見せてくれました。また6名が、県大会出場の切符を獲得することができました。
 しかしながら、自己ベスト更新は全体の半数にとどまり、悔しい思いをした選手も多かったようです。3年生は幾度もコロナ対応で練習の中断を余儀なくされ、今年度も思うような練習が積めない部分もありましたが、最後まで力の限り駆け抜けてくれました。2年生以下、後輩たちは先輩たちの背中を目に焼き付けて、新チームでの躍進を誓ってほしいです。応援どうもありがとうございました。

市総合体育大会の様子 男子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月17日(土)に行われた男子バスケットボール部の試合の様子を写真と顧問のコメントでお伝えします。

3回戦は木崎中との試合となりました。木崎中は高さと幅のある選手がいるチームなのでゴール下で苦戦しました。第1クウォーターでは3ポイントシュートも入り、5点リードで終えられましたが、それ以降じりじり追い上げられ、逆転されました。第4クウォーター半ばで15点ほど点差をつけられたところで、オールコートマンツーマンディフェンスからの速攻を意識してゲームを展開しましたが、10点差まで追い上げたところで終了のブザーを迎えました。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日で1学期の全ての日程が終わりました。今日から夏休みとなり、午前中から部活動に励んでいる元気な生徒たちの声が校内や校庭に響き渡っています。
 昨日の終業式は、やはり放送で行われましたが、校長先生からは1学期の各学年のがんばりの様子が伝えられ、さらに夏休み中にがんばって取り組んで欲しいことが伝えられました。各担当の先生方からも夏休みの過ごし方についてお話がありました。
 42日間という長い夏休みです。有意義な日々を過ごして欲しいと思います。

給食から世界を知ろう7

画像1 画像1
 7月20日(火)1学期最後の給食の献立は、ジョア、ナン、夏野菜キーマカレー、ささみとわかめのサラダ、レモンのムースでした。
 今回の献立はインド料理がメインの献立となっています。インド料理の特徴の一つは様々なスパイスやハーブを多用することです。しかし、インドは土地が広大で、地域・民族・宗教・階層などによって多くのバリエーションがあります。北インド料理は中東の食文化の影響を受けパンを主食とし、南インド料理は米飯を主食としています。
 今回の夏野菜キーマカレーは北インド料理です。ヒンドゥ語で「キーマ」は「ひき肉」の意味があり、キーマカレーは「ひき肉のカレー料理」ということになります。学校のキーマカレーにはなす・トマト・じゃがいも・タマネギ・レンズ豆などが使われています。カレーに合わせてナンも用意しました。 

給食から世界を知ろう6

画像1 画像1
7月19日の献立はわかめご飯、牛乳、五目玉子焼き、こんにゃくのピリ辛炒め、田舎汁でした。
 今回の献立は日本料理です。2013年にユネスコ無形文化遺産に登録されました。日本料理は米を中心として、獣肉と油脂の使用が極めて少ないという特徴があり、室町時代以降に基礎が始まり、江戸時代後期にはほぼ今のような形になりました。
 「わかめご飯」は、塩で味付けをし、だしなどは使わないシンプルな味付けです。「五目玉子焼き」は、四角に焼いて出す世界でも珍しい食べ方で、色んな食材が入っており、味付けは砂糖、醤油、だし、焼くために油を使っています。「こんにゃくのピリ辛炒め」は、炒めるために油、味付けは砂糖、みりん、醤油と七味唐辛子です。「田舎汁」はかつお節でだしを取り、味噌で味付けをしています。

市総合体育大会の様子 女子ソフトテニス部

17日(土)八幡コートにおいて、女子ソフトテニス部の団体戦が行われました。最後まであきらめずに戦い抜いた選手たちはとても立派でした。

大会の様子を写真と顧問のコメントでお伝えします。

 個人戦は3年生のペアが全て初戦に勝ち、惜しくも2ペアが県決めで敗退。県大会に届きませんでした。団体戦ではベンチ入り8名全員がコートに立ち,自分の役割を果たしました。シード校の毛里田を苦しめましたが惜敗。GKAと強戸を破り決勝トーナメントでは、優勝した木崎相手に健闘しましたが惜敗。3年生の頼もしさが目立った大会でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総合体育大会の様子 男子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月18日(日)太田サンスポーツランドテニスコートにおいて、男子ソフトテニス部の個人戦が行われました。
 猛暑の中、今までの練習の成果を出し切ろうと選手たちは精一杯戦っていました。
大会の様子を写真と顧問のコメントでお伝えします。

 18日(日)、梅雨明けの日差しが照りつける中、延期となっていた市総体の個人戦が無事行われました。3年生は最後の大会ということで、18人全員が出場し、勝利を目指して頑張りました。どのペアも3年間の集大成を見せようと、果敢にボールを追いかける姿が見られ、とても素晴らしかったです。残念ながら、県大会への出場は叶いませんでしたが、全員が大変よく頑張ったと思います。3年生のみなさん、本当にお疲れ様でした!

給食から世界を知ろう5

画像1 画像1
 16日(金)の給食の献立は、食パン、牛乳、チキンパルミジャーノ、グリーンサラダ、豆入り野菜コンソメスープでした。
 今回の献立にはオーストラリア料理が含まれています。オーストラリア料理は、先住民と移民が多い国のため、いろいろな国の料理が混ざって作られています。
 チキンパルミジャーノは北米やオーストラリアでは有名な料理です。元々はアメリカに移り住んだイタリア系移民によって作られたメニューで、チキンカツにミートソースをかけ、その上にパルメザンチーズをたっぷりのせて焼いたものです。学校では焼く機能がないのでアレンジをして、パルメザンチーズをミートソースに混ぜてチキンカツに掛けています。

もしもの時のために 救急救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月15日(木)と16日(金)の両日に渡り救急救命講習が行われました。
 今回は2年生と3年生を対象に、保健体育の授業の一環として行われたもので、心肺蘇生法とAEDの使い方を各自が実習しました。
 実際にやってみたという経験は、いざというときに大変役に立ちます。
 

市総合体育大会の様子 男子バスケットボール部

11日(日)いよいよ男子バスケットボール部も大会に臨みました。

大会の様子を顧問のコメントと写真で紹介します。

初戦対尾島戦
県大会に向けての初戦、相手は尾島中。出だしからカットインでシュートがよく決まり、第1クォーターで30点以上の得点差でゲームを展開できました。第4クォーターでは、100点ゲームとなり、登録メンバー全員の出場を果たし、よい経験をすることができました。

2回戦対毛里田戦
2回戦は毛里田中との試合となりました。毛里田中はディフェンスのよいチームなので、ロースコアーの試合展開となりましたが、身長の高さを生かしたリバンドやスリーポイントシュートがよい場面で決まりました。最終的には20点近くの点差をつけて勝利することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総合体育大会の様子 女子バスケットボール部

11日(日)に市民体育館で行われた女子バスケットボール部の活躍の様子です。
今回も顧問のコメントと写真で様子をお伝えします。
 
 7月11日(日)。いよいよ市総体が始まりました。女子バスケットボール部の一回戦の相手は毛里田中でした。試合前、緊張した面持ちの選手でしたが、試合開始から終始リードを奪って、3年生全員がコートに立ちながら57対28で勝利し、二回戦に進みました。
 二回戦の相手は城西中。ほぼ同等の力をもっている難しい相手です。予想通り、最後の最後まで接戦となりました。2、3点のリードを奪い、そのリードを常に追いかけられるという苦しい展開の中、選手は集中力を切らさずに粘り強く戦いました。どうにかリードを守り抜き、52対43で勝ちきることができました。我慢して我慢して接戦を勝ちきるという経験ができたことはとても大きいことだと思います。精神的にも成長したことを実感しました。この勢いのまま、次の太田西中に挑み、春季大会のリベンジを果たせるように頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総合体育大会の様子 野球部

 みなさんお待たせしました。10日(土)に行われた野球部の大会の様子をお伝えします。
 今回も写真と顧問のコメントでお伝えします。

 前日までの梅雨空から一転して、真夏を思わせる青空の下、渡良瀬スポーツ広場Dグラウンドで、初戦 毛里田中学校と対戦しました。
 相手ピッチャーは、市内でも1、2を争う好投手でしたが、初回、3回とチャンスを作ることができました。
 結果は14−0と悔しいものになってしまいましたが、選手たちは全員、最後まで仲間を信じて戦いぬきました。
 これからは3年生の思いを後輩たちが引継ぎ、公式戦の勝利を目指してほしいと思います。応援ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食から世界を知ろう4

画像1 画像1
 本日の給食の献立は、なすとトマトのスパゲッティ、ツナサラダ、シューアイス、牛乳、ココアパンでした。今日の献立にはイタリア料理が含まれています。イタリア料理も2010年「地中海の食事」としてユネスコ無形文化遺産に登録されています。
 本日の献立スパゲッティですが、この言葉は「ひも」を意味するイタリア語の「スパゴ」に小さいという意味がついた形「スパゲット」の複数形から来ています。イタリアでは直径1.9mm〜2mm程度のものをスパゲッティと呼び、他の太さのものは別の名前で呼ばれています。今日はトマトを使っているので南イタリアの特徴を生かしたものになっています。

市総合体育大会の様子 硬式テニス部

 10日(土)に行われた硬式テニス大会のシングルスに本校の生徒が出場しました。

 引率した職員のコメントで大会の様子をお伝えするとともに、表彰式の様子を写真で紹介します。

 10日、サンスポーツランドにて個人戦が行われました。
気温30度を超える暑さに負けず、第2シードから、圧倒的な強さで決勝まで勝ち進むことができました。
 決勝戦では、中盤までリードをしていましたが、両手首を痛めるというアクシデントもあり、最終的にはゲームカウント3−6で敗れてしまいました。県大会では、太田市の代表として、さらなる飛躍を期待しています。

 県大会出場おめでとうございます。県大会での活躍を期待しています。

画像1 画像1

給食から世界を知ろう3

画像1 画像1
 本日の給食は麻婆豆腐と棒々鶏サラダ、ご飯と牛乳です。
 今日の献立は八大中国料理の一つ四川料理です。
 「麻婆豆腐」の「麻婆」は顔にあばた(天然痘という病気の後)のあるおかみさんの意味があります。中国語では「マーポー」と濁らないが、日本語では「マーボー」と濁らせて発音します。本場四川では花椒は粒のままか、粉にした物を表面が黒くなるほどかけます。
 次に、棒々鶏サラダです。棒々鶏は焼いた鶏肉を棒で叩き柔らかくしたことから「棒」の字を使ったと言われています。中国では鶏肉のみで他の具を加えないのが一般的です。日本では他の具材を入れることが多いです。

市総合体育大会の様子 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日第2弾は3日(土)に行われたサッカー部の大会の様子です。
顧問のコメントと写真でその時の様子を紹介します。

 前日の雨の影響で、ピッチが滑るコンディションでの試合になりました。キックオフからやや押され気味でしたが、全員で体を張り必死でゴールを守り無失点で前半を終えることができました。
 後半は序盤、休泊中のペースでの展開となり、シュートを放つなど相手ゴールに迫りましたが得点につながらず、その後、盛り返してきた相手に立て続けに失点をしてしまいました。最後まで1点を取ろうと攻め続けましたが、最終的には0−3のスコアで敗退してしまいました。
 負けてしまったものの、最後まで諦めずに、プレーする姿には、成長と頼もしさを感じました。

市総合体育大会の様子 バレーボール部

太田市総合体育大会の結果報告です。
今回は10日(土)に行われたバレーボール部の様子を顧問のコメントから紹介します。

 7月10日(土)バレー部の市総体が新田総合体育館で行われました。初戦の西中戦では、緊張感と対戦相手のパワーに圧倒されてしまいました。2戦目の旭中戦では、惜しくも敗れてしまいましたが、サービスエースを決めたり、チーム一丸となって必死にボールをつないだりして、今までの練習の集大成を見せることができました。
 3年生たちは一生懸命に活動してきた2年半を糧に、今後の学校生活においても活躍してくれることを期待しています。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からの通知

学校だより

カウンセラーだより

太田市教育委員会

教育相談だより

太田市立休泊中学校
〒373-0806
住所:群馬県太田市龍舞町3867番地2
TEL:0276-45-3842
FAX:0276-49-1016