最新更新日:2024/06/01
本日:count up60
昨日:108
総数:86426

英語検定しめ切り迫る!!

画像1 画像1
 3年生の学年集会の中でも触れられていましたが。10月2日(金)に本校で行われる英語検定の申し込みのしめ切りが明後日の9月2日(水)に迫っています。
 3級を受験する生徒には、太田市より半額助成されます。(ただし、当日欠席すると補助制度の適用がなくなり残りの受験料も負担することになってしまいます)
 学校で放課後に受けられる検定です。興味のある人はぜひ申し込んでください。
 もちろん1年生も2年生も受験することはできます。

行事予定を更新!!

9月以降の休泊中の年間行事を更新しました。

新たなカテゴリーとして中学校体育連盟(部活)に関わる予定を作りました。

ご活用ください。

8月19日に配付された文書

遅くなりましたが、8月19日に配付された文書2つをブログの配付文書に掲載しました。たくさんの皆さんに見ていただけると幸いです。

今回掲載した文書は

1万燈通信3号→クリック!
2保健だより8・9月号→クリック!

です。

二学期が始まります

いよいよ来週の月曜日から2学期が始まります。それに伴い。ブログの掲載も再開したいと思います。

さて、今回は本日連絡メールで送った内容を掲載します。確認をよろしくお願いします。

−−−−ここからメール本文です−−−−

休泊中学校 保護者 様

休泊中学校より始業式についての連絡です。
週明けの月曜日(8/24)は始業式となっております。お子さんの登校前の検温と健康観察についてご協力の程お願い申し上げます。なお、発熱や風邪症状がある場合は、学校にご連絡の上、無理をせず自宅で休養をとるようにお願いいたします。
また、来週以降も激しい暑さが予想されます。水筒を持参し熱中症対策にご留意いただくとともに下記の事項についてもご指導いただくようお願い申し上げます。



【始業式について】
・朝の検温及び健康観察表への記録と持参をお願いします。
・制服登校となります。24日は部活動がないため、15:15完全下校となります。
・上履きを持ち帰った生徒は忘れずに持参してください。
・始業式が提出期限となっている課題等の提出をお願いします。
・水分補給のため水筒を持参してください。
・通知表については保護者印を押していただき、連絡事項があれば「家庭から学校へ」の欄にご記入いただき持参させてください。
・給食が開始となりますので、給食の支度も持参してください。
・その他、詳細は学年通信等で確認をお願いします。

以上

給食だよりと献立表

7月31日に配付された、8月と9月の給食だよりと献立表を配付文書に掲載しました。
まだまだ先の給食となりますが、どうぞご覧ください。
8・9月の給食だより→クリック!
8・9月の献立表→クリック!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からの通知

学校だより

提出文書

保健だより

カウンセラーだより

給食だより

献立表

太田市教育委員会

太田市立休泊中学校
〒373-0806
住所:群馬県太田市龍舞町3867番地2
TEL:0276-45-3842
FAX:0276-49-1016