最新更新日:2024/05/02
本日:count up4
昨日:138
総数:342116

ニュージーランド語学研修8日目

ニュージーランド語学研修報告 8日目

今日のハミルトンの天気は曇りで今朝の気温は昨日と同じ5度前後でした。朝の集合時間の8時30分には全員が集まりホストファミリーとの最後のお別れをしました。仕事の都合でバスの出発間際までは残れない方がほとんどでしたが生徒たちはここまでお世話になったホストファミリーに最後の感謝の気持ちをこめて大きなハグをしてお別れを告げていました。
今日は終日オークランド見学研修です。ニュージーランド最後の滞在日となります。オークランドへはハミルトンからはバスで2時間ほど、到着すると最初にオークランド博物館を訪問しました。オークランド博物館はニュージーランド最古の博物館で1階は主にマオリ、2階はニュージーランドの自然に関する展示、3階は第一次、第二次世界大戦に関するギャラリーが展示されています。次にオークランド大学を訪問しました。オークランド大学は市内中心部に位置しており在籍大学生4万人の国内最大規模の総合大学です。そこでは現地の大学生6名にキャンパスツアーをしていただきました。生徒達は6グループに分かれ学生とお昼を一緒に食べた後大学内の各施設を見学していきました。その次は南半球で最も高い地上328mでオークランドのシンボルとなっているスカイタワーを見学。天気も良く展望フロアーからはオークランド市内を見渡すことが出来ました。展望フロアーの外では一般客が参加できるバンジージャンプが行われているなどニュージーランドならではのアクティビティーも観ることができました。そして最後に1時間ほどギフトショップにより今晩滞在するオークランド空港近くのホテルへと向かいました。
 最後この研修を引き締めるためにも夕食後にホテル内にある会議室を一室かりてミーティングを開くことにしました。ミーティングでは生徒が今回の研修を振返りここまでの研修を通して感じたことや気づいたこと、また自分に足りなかったことなどを6グループに分かれてそれぞれが話し合い発表してもらいました。2学期がすでにはじまっていることもあり生徒達にはこの研修をこれからの学校生活にどのように活かしていくのかまで考え発表してもらいましました。約1時間のミーティングもあっという間に終わり生徒はそれぞれがこのミーティングで共感共有できたことをしおりに書き込み、最後校長先生からの挨拶でミーティングを終わりにしました。
明日は帰国日となります。本日がニュージーランド語学研修最終日となるため現地からの報告を終了いたします。これまでご覧くださりありがとうございました。

ハーバード大学生との交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 市立太田中学校・太田高等学校は、昨年度から国が行っている地方創生事業の一環として、「地元企業・大学と連携したグローバル人材育成事業」に取り組んでいます。「グローバル」をキーワードに、地元企業の中核が担える人材育成を目指しています。
 今回のプログラムは、ハーバード大学生と一緒に多くのワークショップに取り組み、語学力を磨き、広くコミュニケーション能力や異文化理解を深めることを目的にしています。書類・面接審査で選抜され、SLICE事前研修を受けたハーバード大学生・卒業生(8名)が講師陣として来日しました。
 3日間の研修でしたが、生徒は持てる英語力を十分に発揮し、自分の考えを発表したり、意見交換をしたりしていました。ハーバード大学生のものの見方、考え方を学ぶことができた3日間でした。 

バーバンク交換留学生との交流

画像1 画像1 画像2 画像2
太田市の姉妹都市バーバンク(アメリカ)からの交換留学生(高校生)と太田中学校3年生が交流しました。留学生から、太田中学校のこと、太田市や群馬県のこと、日本のことについて、多くの質問があり、生徒は辞書も使いながら英語で答えていました。とても良い雰囲気で交流することができました。

ニュージーランド語学研修7日目

ニュージーランド語学研修報告 7日目(8/31)

今日のハミルトンの今朝の気温は5度前後で吐く息が白く出るほど寒かったですが、日中になると15度前後まで暖かくなり昨日に引き続き晴れた陽気な天気となりました。生徒にとって研修もあと2日となりハミルトンでの滞在は今日が最終日となります。これまで毎日送迎や食事など生活面でたいへんお世話になったホストファミリーと過ごす時間もあとわずかとなりました。
今日は午前中が英語のレッスン、午後は「さよならパーティー」の準備、そして今晩にこれまでお世話になったホストファミリーへ感謝の気持ちを込めて「さよならパーティー」を行います。
英語のレッスンでは最初に「Kiwiana」(ニュージーランドしかないもの)についてのスピーチをそれぞれが1人ずつ発表していきました。生徒のなかにはホストファミリーとスピーチの練習をしたり、発表するもの(例えばPavalovaケーキ)をホストファミリーが生徒たちにできるだけサポートしてくださっている様子が伺えました。後半は「Thank you card」を作成しました。「Thank you card」はホストファミリーへの感謝のお手紙(カード)で明日の出発時に生徒からホストファミリーへ手渡されます。ニュージーランドでは誕生日やクリスマスなどで相手にカードを渡す習慣があり「Thank you card」もその習慣の一つになりこれも生徒にとって異文化体験の一つになります。
午後は昨日男子生徒からマオリの伝統舞踊のハカをぜひ学びたいとの声があがったので急きょ男子生徒だけが午後の時間を使ってハカを現地の中学生4名から教えてもらうことになりました。現地中学生4名のなかには最初のマオリの歓迎式でリーダーを務めていた生徒もいて本格的な指導となりました。生徒は最初にマオリ語の掛け声(唄)を覚え、そのあと掛け声のリーダーとなった西牧君をもとに練習がスタートしました。短時間ではありましたが生徒たちが真剣に集中した結果一通り覚えることができました。最後は現地中学生からお返しに生徒に教えたものと違うハカを見せてくれたり神秘的そして迫力満点の空間となりました。生徒たちは教えてもらったハカを今晩の「さよならパーティー」でも披露することになりました。
さよならパーティーにはそれぞれのホストファミリーが来てくれました。生徒たちは日本から準備してきた演目を1時間20分程度で発表しました。発表した演目には最初に少人数でのブース形式で折紙、着付け、書道、けん玉、茶道・華道をおこない、次に集団でハカ、空手、ソーラン節、ピアノ、唄の発表をしました。みんなそれぞれが思いをこめて発表してくれたのでホストファミリーもたいへん喜んでくれました。何かを仲間と一緒に短時間で作り上げる難しさはありましたが生徒たちは気持ちの伝わる発表が出来たと思います。さよならパーティーは最後修了証をそれぞれの講師から生徒へ手渡されて終了となりました。
明日はオークランド見学研修にあります。生徒には今晩中に荷造りをすることと絶対に忘れ物がないよう明日はしっかり部屋を確認してから出ることを伝えました。
午後岡部さん、松本さんから疲れから体調不良の申出がありましたが一旦家に帰って休養または薬を飲むなど自己管理してもらった結果夜にはだいぶ元気に回復してくれていました。他の生徒はとくに体調不良もなく元気でおります。校長先生、藤井先生も元気です。
校長先生と藤井先生もさよならパーティーでは最後生徒にはサプライズで唄を披露してくれました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466