最新更新日:2024/05/07
本日:count up2
昨日:218
総数:342642

ピザづくり  3年生

画像1 画像1

創造未来「自分」発表会  3年生

画像1 画像1
「これまでの自分」そして「これからの自分」について一人一人が語る。太田中生の卒業に向けて次のステージへとスタートを切るための、今や伝統となった学習です。
 六期生の皆さんからも、一人一人それぞれの成長物語を聞かせてもらうことができました。リハーサルや本番で、皆さんの発表を聞きながら「こんな思いで太田中に入学して、夢に向かって頑張ってるんだなぁ」とか、「あのときこんなにつらい思いをしてたのにまわりにそれを感じさせずに、頑張ってたんだなぁ」「あのときの失敗を、素直に受け止めて前向きにスタートしているから、すごく成長したんだなぁ」等々、あの頃の皆さんの様子を思い浮かべ、色々な感情が湧き上がり胸が熱くなりました。
 終わった後の職員室でも、先生方が皆さんの様子をそれぞれに伝え合っていたのが印象的でした。皆さんも楽しかったこと、苦しかったこと、お互いに「うんうん」と共感しながら聞くことができたのではないでしょうか。これからもお互いを認め合い、励まし合える仲間でいてください。

たくましくなったね、7期生! 2年生

〜スキー合宿、大成功でした!〜7期生のパワーで雨雲も吹き飛びました!〜
2月とは思えない暖かさで、青空の下、絶好のスキー日和でした。2日目の朝は強い雨が降っていて、スキー実習が心配されましたが、子ども達が朝食を食べ終わる頃には太陽が顔を出してきました。初めてスキーに挑戦した子については、寒さを感じず、取り組みやすかったと思います。子ども達はどんな感想をもったでしょうか?
 子ども達のたくましさや優しさが多くの場面で見られて本当にうれしかったです。最初は上手にスキー板をつけることができなかったり、何度も転んだりしていました。そんな子ども達が初めてリフトに乗っていく姿や、くじけずに練習して滑れるようになった姿を見られました。すばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め   1年生

画像1 画像1
クラスに冬休みの課題の書き初めが展示されています。今年は個性豊かな言葉が並んでおり、非常に趣があります。年の初めに心を落ち着かせて筆をとった気持ちを大切にしていきましょう。

福祉勤労体験 事前学習 1年生

画像1 画像1
12日は職場体験学習の事前学習として、清風園・ケアマネージャーさん、介護福祉士さんから講義を受けました。それぞれの仕事内容だけでなく、ご自身の体験談を踏まえた貴重なお話を聞くことができました。来月の体験学習に向けて、意識が高まってきた人もたくさんいたのではないでしょうか。また、自分の将来の職業に直結する、しないにかかわらず、30年というスパンで仕事を継続している方の想い・情熱は大変参考になったと思います。

グローバル人材育成プログラム   3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜スクールの午後、高校で行われたサイエンス教室by English におじゃましました。6期生も3人参加しました。
 「実験を通じて味覚の仕組みを調べよう」という内容ですが、質問、指示はすべて英語。その中で実験を進めていき、その回答にはタブレットを使用し、参加者の考えは瞬時に集計され、グラフで提示されるという、今後の授業形態に生かされていくような取組でした。でもなんと言っても、ミラクルフルーツを食べた後の酸っぱいレモンが!!…衝撃的でした。その味覚の仕組みを中学生チームで考え、発表する様子は高校生にも負けていませんでしたよ!

夢を掴め!進路講演会   3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2月1日の土曜スクールでは進路講演会として、駿台予備学校の吉田先生にお越しいただき「夢を掴め!」〜進路実現に必要なこと〜としてお話をいただきました。
 保護者の方々にもお忙しい中多数お越しいただきましてありがとうございました。受験生としての意識のあり方や、大学入試のシステム、マークシートではあるけれでも思考力・判断力・表現力がさらに求められるようになる共通テスト等について、時に楽しいお話を交えながら、最後まで熱い語り口調で、分かりやすくお話くださいました。
 高校入試を控えて学習習慣が確立している他校の中学3年生と同じステージで大学入試に挑むみなさんにとって、この講演会はとてもよい刺激になったのではないでしょうか?

六期生のキャンペーン紹介  3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4日の学年集会で学年委員さんから六期生の取組として提案がありました。学年委員さんの言葉をそのまま紹介します。
これまで3年間、目標にしてきた「六期生の花」を目一杯咲かせ、卒業までの残りわずかな時間を有意義に過ごしていくため、また、太田中スローガン達成度アップをより確かにするために私たち学年委員で「スペシャルウィーク・スケジュール」を企画いました。
 この企画は、1週間に1つずつキャンペーンを行ってそれを学年全員でクリアしていこうという取り組みです!7つの項目があるので、具体的に説明していきます。
○1週目はGreetings、あいさつ週間 学年委員が朝4階の広場に立ってあいさつをします。たくさんの人とあいさつをして明るい雰囲気作りをしましょう。
○2週目はHigh fiveです。廊下ですれ違った人と恥ずかしがらず元気にハイタッチしましょう。(グータッチ!?)
○3週目はStudy hard です。この週に最後の期末テストがあります。真剣に自分の目標と向き合い、友達と切磋琢磨しながらコツコツ努力しましょう。
○4週目はHealth care部活を引退して運動不足になっていたり、夜遅くまで起きていたりしている人はいませんか?自分の体に負担にならない1日のリズムをもう一度自ら考えて改善しましょう。
○5週目はFukusyu、この3年間で学習したことを初心を忘れずしっかりと復習しましょう。+αで予習もできるといいですね。
○6週目はTanks givingです。3年間の感謝を込めて自分にできることを考え、仲間に感謝の気持ちを伝えましょう。
○7週目はEnjoy last week 3月16日に感謝の会を行います。
感謝を伝えるための催しです。今までお世話になったことを思い出し、精一杯先生方、後輩、そして太田中に感謝を伝えて、楽しんでもらえる会にしましょう。
 卒業までもう幾日もありません。私たち六期生一人一人が、最後まで太田中生という自覚を持って、学校を盛り上げて行きましょう。by学年委員会

3年生に向けて   2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生に向けて、学習にこだわりましょう!

1 まずは、期末テストです! 
今年度最後の定期テストです。3学期の期末テストは教科数が多いだけでなく、範囲も広いです。計画的に勉強してほしいです。自信をもって3年生に進級できるように、今回は特に力を入れます。6日(木)の学年集会でも期末テスト勉強のことを話題にして、意識を高めました。

2 各種検定にチャレンジしましょう!
 中高一貫校は高校受験がないため、過度のプレッシャーを感じることなく、勉強に打ち込むことができます。本校では、漢検と英検の3級を全員が取得できることを目標にしています。先日、全校集会において校長が「漢検の必勝対策講座」を行いました。本校は各種検定試験が充実しています。積極的にチャレンジしましょう

3 学ぶことに興味をもてるように応援していきます!
社会科の授業では、火縄銃(レプリカ)を実際に持ちました。

土曜スクール  1年生

画像1 画像1

ソーシャルスキルトレーニング  1年生

画像1 画像1
職場体験学習に向け、自己PRカードの作成、事前打合せに向けた準備など、一つずつ着実に進めています。先週の授業では、各クラスでSST(ソーシャル・スキル・トレーニング)を行いました。社会人として当たり前のことを当たり前にできるようにするためのトレーニングです。物事において無意識にしっかりと行動できるようにするためには、意識的な行動を習慣化していくことが大切です。今回の授業はそのきっかけとして行ったわけですが、職場体験学習までは一ヶ月を切っています。授業で学び得たことを常に意識して生活していくようにしましょう。

個性豊かな作品  3年生

画像1 画像1

消費生活センター出前授業  2年生

画像1 画像1
29日(木)の家庭科の授業では、消費生活センターの職員の方々に講師をお願いしました。消費生活センターは、トラブルについての相談を無料でできる公的機関です。(太田市役所の2階にあります。)
 中学生も消費者であり、これから「カシコイ消費者」になっていくために、「契約」やトラブル回避、インターネットの危険性などについて学びました。

7期生が学校のリーダーです!  2年生

画像1 画像1
〜後期生徒総会(30日)では3年生からリーダーの立場を引き継ぎ、2年生が運営の中心となりました!〜
新しい生徒会本部役員、後期専門委員会の委員長、生徒総会の議長など、2年生が生徒会活動の中心を任されるようになりました。もうすぐ最上級生になるという実感が湧いてきたでしょうか?
 例えば、全校で集まった時の校歌のピアノ伴奏などは、これから2年生が務めます。こうした仕事に対して積極的に立候補してほしいです。一人一人が自覚をもち、責任のある行動で、太田中学校をさらにすばらしい学校にしていきましょう。

百人一首 練習  1年生

画像1 画像1
百人一首の練習にも熱が入ってきています。物事には得手不得手もありますが、最大限の努力をして臨むことで個人の能力の伸長が期待できます。楽しみながら、工夫していけるとよいですね。

漢検必勝法

画像1 画像1
30日の全校集会では、今井校長先生から『漢字検定必勝法』と題した講話がありました。部首に視点を当て、アドバイスをいただきました。こつこつと努力を積み重ねていかなければならない部分も多々ありますが、原理・原則といったポイントを押さえて学習することで、時間を節約でき、さらにその効果も高まってきます。校長先生の助言を踏まえ、自分自身の学習に生かしていきましょう。また、以前も伝えたように、各種検定、資格取得は自分自身の武器となります。積極的に挑戦できるといいですね。英語検定にも挑戦しましょう!!!

アンサンブルフェスティバル

画像1 画像1
打楽器六重奏
木管八重奏
金管八重奏
木管四重奏
 参加したすべてのチームが金賞というすばらしい結果になりました。日頃の練習で培った成果が十分に発揮され、よかったですね。1年生にも参加者がおり、これからがとても楽しみです。
 フェスティバルの前には昼休みコンサートが開かれ、太田中にエレガントで華やかな音楽が響き渡りました。とても癒やされました。ありがとう&おめでとうございました!! 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466