最新更新日:2024/05/16
本日:count up156
昨日:207
総数:344570

12月22日 生け花もクリスマス仕様に

★写真は、高校の華道クラブの皆さんが届けてくれた生け花です。今回は、年末にふさわしく、クリスマス仕様になっています。いつもありがとうございます。とてもきれいです。

★ちなみに今回はマグカップにお花を生け、その受け皿としてグラタン皿を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日 明日申し込み受付!「太田中オリジナルエコバッグ」

★連日お伝えしております「太田中オリジナルエコバッグ」の購入申し込みを、明日の朝、生徒玄関で行います。PTAの環境部の皆さんがお出でになり受付を行ってくださいますので、購入を希望される生徒(または保護者の皆様)は、申込用紙と代金を環境部の方にお渡しください。

★バッグは、お申し込みいただいた数分だけ業者に依頼して作っていただくこととなりますので、品物がお手元に届くまでにしばらく時間がかかることをご了解ください。

★バッグの売り上げの一部は太田市に寄付をさせていただくことになっておりますので、みなさまのご協力をお願いいたします。
 
画像1 画像1

12月21日 「太田中オリジナルエコバッグ」のカラーチラシ配付!

★太田中PTA&生徒プロデュースの「オリジナルエコバッグ」の販売申し込み日まであと2日(11月23日)となりました(申し込みは23日のみです)。

★先週、環境・美化委員会の生徒が、実物見本を持って各教室を回り、PR活動を行いました。そして、本日、全生徒にオールカラー印刷のPRチラシを配布いたしました。

★内容は、すべて環境・美化委員会の委員長の生徒が作成いたしました。3種類のバッグそれぞれのカラー写真と特徴、PTA環境部の皆さんのこの企画への思い、校長や市立太田応援団長(蛭間さん)のメッセージなどが盛り込まれ、素晴らしいPRチラシに仕上がりました。本日、お子さんが持ち帰りましたらぜひ親子でご覧いただきますようお願いいたします。

★新型コロナウイルスでたいへんな状況の中ですが、私たち太田中学校で何かできることはないか考え、売り上げの一部を太田市に寄付させていただくという「チャリティー企画」にもなっております。一枚でも多くエコバッグをお買い求めくだされば幸いです。

★なお、繰り返しになりますが、エコバッグの販売申し込みは、23日(水)の一日限りとなっております。申し込み当日の朝は、生徒玄関でPTA環境部の皆さんが注文を受け付けてくださいます。どうぞよろしくお願いいたします。

★写真は、本日配布いたしましたカラーチラシです。
画像1 画像1

12月21日 校内の掲示を貼り替えました(群馬県の警戒度「4」)

★このところの感染拡大を受けて、19日(土)から群馬県は「警戒度4」になりました。レベルとしては4段階の最高で、1月8日までの3週間、日用品の買い物や通勤・通学・通院等を除いて、不要不急の外出を自粛するよう要請が出されました。

★太田市の中学校では、1月11日(月)まで、部活動も行わないこととしました(太田市中体連より要請あり)。

★とにかく、これ以上の感染拡大を抑えるために、一人一人が最大限の注意を払って生活しなければなりません。2学期も残り一週間ですが、本校でも改めて生徒への注意を呼びかけるために、校内の掲示物も、これまでの警戒レベル「3」から「4」に直しました。

★マスクを外す昼食の時と、昼食後の歯磨きの時が最も感染のリスクが高まりますので、そのことを再認識させてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日 今日は「冬至」です。

★新潟県や群馬県北部では、記録的な大雪となっていてたいへんな状況が続いています。

★積雪こそありませんが、太田市でも、日々寒さが身に染みるようになってきました。毎朝、生徒の登校の様子を学校の北門のところで見守っていますが、自転車通学の生徒は特に寒そうです。寒い中ですが、慌ただしい年末ですので、登下校の際には、交通事故にも十分に気を付けてください。

★さて、今日は二十四節気の一つ、「冬至」です。生徒玄関にも「冬至」関係の掲示をしました。「冬至」にかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりする理由なども書きました。運気をアップさせて、元気に年を越しましょう。

★冬を感じさせる花、シクラメンがきれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日 2学期最後の週となりました。

★新型コロナウイルスの影響で、例年より一週間早く始まり、少し長くなった2学期も今週で終わりになります。学校では、2学期のまとめの学習と振り返りを行っていますが、生徒には最後まで体調を崩さないようにしてほしいと思います。

★さて、2学期を振り返ってみますと、生徒たちは、9月の「交流大会」、10月の「燦めき祭(合唱コンクール)」、そして12月の「前橋校外学習(2年生)」、「7期生思い出作りプロジェクトin KINUGAWA-TOCHIGI(3年生)」など、たいへんな状況の中でも工夫をしながら様々な行事を行ってまいりました。また、生徒たちは、毎日学校に登校し、仲間と共に学校生活を送ることの喜びやありがたさを日々感じながら一日一日を大切に過ごしていました。

★生徒たちが、ここまでなんとか元気にやってこられましたのは、保護者の皆様の温かいご理解とご協力があったからであると、心より感謝申し上げます。

★今週が終わると、すぐに年末、そして年越しとなりますが、生徒一人一人が感染に気を付けながら、目標や希望をもって新しい年を迎えられるよう、引き続き保護者の皆様のご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

12月18日 「2020今年のあなたの漢字」投票終了

★先ほど、本日投票分の用紙を投票箱から出しました。正確な数字はまだお伝えできませんが、今年はかなりの投票数となりました。本当にうれしい限りです。この企画に対して、一生懸命に応えてくれた太田中の皆さんに、心から感謝いたします。

★これから一枚一枚の内容(理由)も読み取りながら、終業式の結果発表に向けた準備を進めます。結果のまとめ方をどうしようか悩みますが、うれしい悲鳴です。

★写真のように、校長室の机から溢れんばかりの数となりました。本当にありがとうございました。

★一枚一枚には、生徒が心を込めて書いてくれた「漢字」と、その「理由」がしっかり書かれています。

★前向きな漢字、明るい漢字を選んだ生徒もいますし、やはりコロナ禍でしたから、少し暗い意味の漢字を選んだ生徒もいます。

★さて、一位にはどの漢字が選ばれるか、私も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 2年生の国語「パネルディスカッション(結婚相手に求めるものは?)」(2)

★上と中の写真は、違う立場のグループの意見に対して、自分の考えをしっかり述べる生徒の様子です。

◆「最初はお金はなくても、二人で頑張って働いていけば、それなりに楽しく生活していけると思う。お金がたくさんあっても、やはり、価値観が違えば本当に幸せにはなれないと思う」

◆「普段はぜいたくをしていない人が、頑張っていつもよりおいしい物を食べられた時に、それを幸せと感じられれば、それも幸せと言えるのではないか。だから、最初からお金が絶対ではないと思う」

★議論が盛り上がってくると、「結婚相手に求めるもの」という話が、時々「幸せとは何か?」という内容に変わっていったりもしますが、一生懸命に自分の考えを述べている姿が素晴らしかったです。

★下の写真は、ワークシートに友達の発言をメモしたり、自分の考えを書いたりしている生徒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 2年生の国語「パネルディスカッション(結婚相手に求めるものは?)」(1)

★写真は2年B組のみなさんの「パネルディスカッション」の様子です。2年B組は今日が初めてのパネルディスカッションということでした。テーマは、「結婚相手に求めるものは?」という、とても難しい(?)ものでしたが、予想に反して議論はたいへん盛り上がりました。

★3人のパネリストの立場は、結婚相手に求めるものは、「性格(のよさ)」、「経済力(があること)」、そして、「価値観(が同じであること)」です。

★「性格」が大事というパネリスト(グループ)は、これからずっと一緒に暮らしていく相手だし、性格がよければ笑っている時間も増えて楽しいだろうし、国のアンケートでも「性格」を重視する人が多いというデータがあるという根拠を挙げていました。

★「経済力」が大事というパネリスト(グループ)は、やはりお金がないと幸せにはなれないし、豊かな生活が送れない。結婚はお金がかかるし、将来的にも子供をのびのび育てるにはお金は不可欠だ、などの根拠を挙げていました。

★「価値観」が大事というパネリスト(グループ)は、何をするにも価値観が近ければ生活していてストレスが少なく、楽しく暮らせる。国の調査でも、価値観の一致が男女とも一位だった、などの根拠を挙げていました。

★「結婚」というテーマに対して中2の生徒たちが、現段階での自分の価値観(考え)をしっかりもっていること、そして、それぞれの考えをはっきり述べられたことに、たいへん驚きました。

★途中でパネリストを交代して議論を進めるなど、進め方の工夫も取り入れながら、フロアも含めて多くの生徒が活発に発言をしていました。

★生徒たちなりに、いろいろ考えているのだなと改めて感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 「2020 今年のあなたの漢字」・今日が投票最終日

★今月の7日(月)から投票が始まった「今年のあなたの漢字」の投票が、最終日を迎えました。

★今朝8時の時点で、投票数が212票、投票率は67%となっています。やはり、昨日投票した生徒が多くいて、一気に票が増えました。昨年の最終投票数が242票でしたから、あと30票で昨年に並びます。

★このブログを書いている今、もう投票は終わっていますが、このあと投票箱を空けて、本日分の票を数えたいと思います。

★最終日の今日も、多くの生徒が投票している様子でしたので、かなりいい感触です。投票してくれたすべての太田中生に感謝します。

★来週は、終業式の結果発表に向けた準備を進めます。
画像1 画像1

12月18日 美術部3年生の「引退式」

★昨日の放課後、美術部の3年生の「引退式」が行われるというので様子を見てきました。もっと早い時期に行おうと考えていたようですが、いろいろなことがあってこのタイミングになったとのことでした。

★2年生、1年生の後輩が前日から美術室内の飾り付け等の準備を進め、短時間でしたが温かいお別れの式となりました。

★2年生、1年生の後輩からのお礼の言葉に続いて、3年生一人一人が後輩に向けて感謝や励ましの言葉を述べました。最後には後輩からのプレゼントを渡され3年生はみな笑顔でした。

★美術部の皆さんは、それぞれの作品制作の他に、「燦めき祭」を盛り上げる背景画を作ったり、季節ごとに校舎内の環境を彩ってくれたりしました。3年生の先輩の姿を見ていた後輩たちが、今後も素敵な作品を作っていくことと思います。

★3年生のみなさん、お疲れ様でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日 「太田中オリジナルエコバッグ」のPR活動・展開中(2)

★写真上‥蛭間さんは、今回、エコバッグを合計5枚ご購入くださるということで、インタビュー当日、申込書をお書きいただきました。

★写真中‥エコバッグを持って記念写真に収まる蛭間さんと新旧環境・美化委員長の様子。
※蛭間さんには、ご自身でお作りになった法被(市立太田応援用)をお持ちいただきました。

★写真下‥エコバッグの見本を持って各教室を回りPR活動をする環境・美化委員の様子です。生徒からは、「市立太田中学校創立10周年直前特別チャリティー企画」で、売り上げの一部を太田市に寄付することも伝えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日 「太田中オリジナルエコバッグ」のPR活動・展開中(1)

★このたび、PTAの環境整備部と生徒会の環境・美化委員会の共同企画で販売することが決まった「太田中オリジナルエコバッグ」のPR活動を、現在、環境・美化委員会の生徒が行っています。

★具体的には、エコバッグのPR用のチラシを作って生徒に配布する計画を立てたり、エコバッグの見本を持って各教室を回り、よさを直接説明したりしています。

★また、PR用のチラシの中に、数人の人へのインタビュー記事を載せたいということで、今回、委員会の生徒が校長と市立太田の応援団長(同窓会副会長)である蛭間泰四郎さんにインタビューを行いました。

★写真は、蛭間さんへのインタビューの様子です。先日、校長から「生徒がインタビューをさせていただきたい」と蛭間さんにお願いをしたところ、蛭間さんは即答でOKをしてくださいました。

★蛭間さんに対して、生徒からは次のような質問がありました。

「今回のエコバッグ製作に対する思いを聞かせてください」
「今回のエコバッグを見て、どのような感想をもちましたか?」
「太田中生に対するメッセージをお願いします」
「エコバッグを買っていただけますか?」

★蛭間さんは、今回のエコバッグ製作の企画をとても喜んでくださいました。また、日頃から市立太田の生徒に対する強い思いをおもちの蛭間さんからは、

「どうせやるなら、500枚くらい買ってもらうという大きな目標をもってほしい。市立太田のキャッチフレーズは【挑戦】なので、これからも、志を高くもち、いろいろなことに挑戦していってほしい」

というお話しがありました。

★このインタビューを受け、PR用のチラシ作りも進めていきます。

★過日ご案内を差し上げましたとおり、「太田中学校オリジナルエコバッグ」の申し込みは、来週の23日(水)となっております。よろしくお願いいたします。

※今回、蛭間さんにインタビューをさせていただいたのは、旧環境・美化委員長(3年生男子)と新環境・美化委員長(2年生女子)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 本年度の「5年生対象学校説明会(12月19日)」は中止といたします。

★本校ホームページ上の「新着情報」にも掲載いたしましたが、今週末の19日(土)に太田市新田文化会館(エアリスホール)で開催を予定しておりました、「小学5年生対象の学校説明会」は、「中止」といたします。

★急な予定変更で申し訳ありませんが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中止させていただくことにいたしました(群馬県内の昨日の新規感染者数は63人で、過去最多となりました)。

★この説明会にお申し込みをいただいた皆様には、たいへんご迷惑をおかけいたしますが、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。

★なお、開催予定であったこの説明会の中で、本校1年生の生徒19人が、ご来場の皆様に本校の特色や魅力を説明するコーナーを計画しておりましたが、こちらにつきましては、生徒の説明の様子をビデオに収録し、本校ホームページ上でご覧いただけるよう、今後準備を進めてまいりますので、よろしくお願いいたします。配信は、年明けの1月を予定しております。

★本校の1年生も、説明会に向けて放課後に練習を重ねてまいりましたので、ぜひご覧いただければ幸いです。

※写真は、1年生の説明練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日 「今年のあなたの漢字」投票締め切り前日

★太田中学校「2020 今年のあなたの漢字」の投票締め切り前日の投票状況です。

★昨日一日でぐんと票数が増え、投票率もようらく50%を超えました。じっくり考えて行動する生徒が多い太田中らしく、最終日が近づくにつれ数字も上がってきました。どの漢字にしようか悩みに悩んで投票する生徒がかなりいるのだと思います。

★昨日、ある1年生の男子生徒が、急に職員室に入ってきました。手には記入済みの投票用紙を持っています。

「校長先生、この前投票したのですが、やっぱりこの漢字に換えていいですか?」
「もちろん、OK。わざわざそのことを言いに来てくれてありがとう」

★その後、校長室でその生徒と一緒に、彼が投票した投票用紙探しが始まりました。これほど真面目に、この投票をしてくれる生徒がいることに感動いたしました。本当にありがとう。

★残りあと2日。まだ投票が済んでいない生徒も、職員室まで来てくれたこの生徒のように、思いを込めて一票を投じてくれるとありがたいです。
画像1 画像1

12月17日 2年生の国語「パネルディスカッション(住むならどこ?)」(2)

★いつも感心するのが、パネリストの考えを聞きながら、ポイントをおさえてメモをとる生徒がたくさんいることです。

★この時間にも、しっかりメモをとる生徒の姿が素晴らしかったです。パネリストの考えだけでなく、自分の考えも書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日 2年生の国語「パネルディスカッション(住むならどこ?)」(1)

★2年生の国語「パネルディスカッション」の様子です。今回は、「将来はどこに住みたいか」というテーマで、パネリスト、フロアーが熱心に討論をしていました。

★将来住むなら、「都会」「郊外」「田舎」という3つの立場に分かれて、まずパネリストの意見発表がありました。

【田舎のよさ】
・緑(自然)が多い、食事(野菜など)が新鮮、地域への郷土愛がある 等
【都会のよさ】
・交通が便利、様々な店がある、夜景がきれい 等
【郊外】
・交通の便がまずまず、人混みが少ない、都会と田舎の両方のよいところをもっている 等
※ちなみに、「郊外」とは、都会から電車で1時間以内で行けるところと生徒が定義していました。

★パネリスト同士による討論では、
「田舎は病院が少なくてたいへんではないか?」
「都会は犯罪が多いのではないか?」
「郊外でも土地の値段は高いのではないか?」
などの質問が出されました。

★その後の、フロアーからは、「郊外には、都会と田舎の両方の欠点も持っているのではないか?」という質問や、「田舎は病院とかは少ないけれど、在宅医療というのもある」という発言がなされる場面もありました。

★パネリストだけではなく、フロアーからの意見や質問が活発に行われ、内容の濃いパネルディスカッションとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 投票は残りあと3日 「今年のあなたの漢字」

★太田中生が選ぶ「2020 今年のあなたの漢字」の投票が、締め切りまであと3日となりました。

★昨日の呼びかけに早速生徒が反応して、昨日一日で30票の投票がありました。さすが、「打てば響く」太田中生です。これでなんとか合計が大台の100票を越えました。

★昨年の242票(投票率76.8%)にどのくらい迫れるか楽しみです。太田中生の追い込みや粘りは目を見張るものがあると常々思っていますので、期待しています。
画像1 画像1

12月15日 1年生の英語「感情を込めてskitを演じよう」の様子(6)

★一番上の写真は、実際に生徒(写真の真ん中に写っている生徒)が作った寸劇のシナリオです。

A「Merry Christmas! Oh, you have a interesting game, Bill.」
B「Yes. It's a present from Santa Claus.」
A「By the way, what the game's name ?」
B「This game is 「Momotaro Dentetsu.」(「桃太郎電鉄」よ。)
A「Wow! Can I play it ?」(そのゲームをやってもいいですか?)
B「Sure. Let's play together!!」(もちろん。一緒にやりましょう。)

★真ん中の写真の生徒は、このシナリオに基づいてジャクソン先生との寸劇を楽しんでいます。

★一番下の写真の生徒も、分かりやすいシナリオを作り、しっかり寸劇をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 1年生の英語「感情を込めてskitを演じよう」の様子(5)

★どの生徒もいつ自分の名前が呼ばれるか、どきどきしながらくじ引きを待ちます。

★それでも、いざ前に出て演じる際には、どの生徒も堂々としていて立派です。また、みんな本当に楽しそうに寸劇を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

理科

理科2年

理科3年

太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466