最新更新日:2024/04/26
本日:count up85
昨日:188
総数:341170

3年生・日帰りバス旅行「那須ハイランドパーク」13

★つらいことも悔しいこともたくさんあった一年だったけれど、最後に仲間と笑顔になれて本当によかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・日帰りバス旅行「那須ハイランドパーク」12

★お天気がよくて本当によかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・日帰りバス旅行「那須ハイランドパーク」11

画像1 画像1
★ちなみに、大男を見上げるとこんな感じです。

3年生・日帰りバス旅行「那須ハイランドパーク」10

★真ん中の写真と下の写真は、大男(巨人)の足下に立っての撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・日帰りバス旅行「那須ハイランドパーク」9

★写真撮影の時だけマスクを外してもらいました。

★マスクを外すと笑顔がいっそう輝いて見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・日帰りバス旅行「那須ハイランドパーク」8

★四人グループ、五人グループ、六人グループもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・日帰りバス旅行「那須ハイランドパーク」7

★ここからは、グループごとの記念写真です。チームワークはどのグループも最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・日帰りバス旅行「那須ハイランドパーク」6

★真ん中の写真は、リバーアドベンチャーという乗り物です。水しぶきを上げながら激流を下ります。

★不規則な動きで、くるくる周りながら進むので、かなりスリルがあるようです。コースのあちこちで生徒の悲鳴があがっていました。

★時間が経つにつれて気温も上がってきました。お天気は最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・日帰りバス旅行「那須ハイランドパーク」5

★どの生徒もいい笑顔です。学校生活のことはしばし忘れ、童心に帰って楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・日帰りバス旅行「那須ハイランドパーク」4

★グループごとに思い思いの場所への移動が始まりました。

★真ん中の写真は「フロッグホッパー」という乗り物です。椅子に座って上がり下がりする様子が、カエルのようです。

★下の写真は、アドベンチャーサファリというかわいらしい乗り物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・日帰りバス旅行「那須ハイランドパーク」3

★入場ゲートをくぐってから、まず写真を撮る生徒も多く見られました。

★その後、地図を片手にどのアトラクションから園内を回るか、グループで相談しています。

★この日のグループは学級を解体し、他の学級の生徒との混合グループにしました。旅行委員の生徒が知恵を出し合い、最後の旅行が楽しいものになるよう一生懸命考えました。

★どのグループも仲良く園内を回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・日帰りバス旅行「那須ハイランドパーク」2

★入園前にクラスごとに集合写真を撮りました。これがクラス全員で卒業前に撮る最後の記念写真となります。

★上から、3A、3B、3Cです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・日帰りバス旅行「那須ハイランドパーク」1

★一昨日、修学旅行の代替行事として、3年生の日帰りバス旅行を実施しました。行き先は、「那須ハイランドパーク」です。

★周囲の山や道路の路肩には雪が残っており、吹く風も冷たく感じましたが、お天気に恵まれ、3年生は卒業前のひとときを仲間達と楽しく過ごしました。

★駐車場のバスの様子を見ていただけばお分かりのように、この日は栃木県内の中学校も3校(中学2年生)が訪れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本年度最後の生け花(市立太田高校・華道クラブ)

画像1 画像1
★高校の華道クラブの生徒の生け花です。

★これが本年度最後となります。華道クラブの皆さんには、この一年、季節に合わせていろいろな花を届けていただきました。ありがとうございました。

★来年度もまたよろしくお願いいたします。

2年生「立志の誓いの言葉」が勢揃いしました

★2年生の「立志の誓いの言葉」が1階の廊下に掲示されました。

★一人一人が色紙に筆やサインペンで思い思いの言葉を認(したた)めました。その言葉を選んだ理由や今後の決意が色紙の下の添えられています。

★4月からは太田中の最上級生としての大きな一歩を踏み出す2年生。色紙に書いた言葉も心の支えとしながら、太田中のリーダーとして活躍してくれることを期待していますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生が担当する最後の「太田中ラジオ」でした

★写真は、太田中のお昼の放送の名物となっている「太田中ラジオ」の様子です。

★今日の「太田中ラジオ」の担当は3年生の広報委員の生徒でした。これが3年生の生徒が担当する最後の放送となります。

★今日の放送内容は、「太田中での思い出を振り返ろう」のコーナー、「あなたの卒業ソングアンケート」のコーナー、そして、「お悩み相談」のコーナーでしたが、いずれのコーナーも3年生らしく軽妙なトークが繰り広げられました。

★今日の放送も楽しかったですよ。3年生の広報委員のみなさん、最後の放送お疲れ様でした。
画像1 画像1

卒業式まで一週間となりました

★県内の公立中学校では、先週の金曜日に卒業式を終えましたが、中高一貫校である本校の卒業式は22日(火)に行います。

★そこで3年生は、現在卒業式の練習を行っています。全体での動きや卒業証書授与の際の動きなどを確認しています。

★また、写真のようにマスクを着けたまま間隔を取り、感染予防をしながら式の終盤に歌う歌の練習もしています。

★校舎内には、美術部の生徒が制作した「卒業おめでとうございます」という文字が飾られています。いよいよあと一週間ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回「太田中寺子屋」を行いました(その3)

★「太田中寺子屋」の最後、各会場で写真のような場面が見られました。

★3年生の先輩から同じグループの2年生、1年生に手作りの栞がプレゼントされました。

★「私たちのあと、太田中をよろしくね」「太田中の中心として頑張って」という一言を添えながら後輩に栞を手渡す3年生。

★先輩達の想いのこもったプレゼントを受け取った後輩達は、これからは自分たちが太田中をしっかり支えていくぞという気持ちを新たにしたことでしょう。

★3年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回「太田中寺子屋」を行いました(その2)

★2回目の「太田中寺子屋」のテーマは、「プロフェッショナル・ルーティーン『太田中の流儀』」です。

★「時間の使い方」という大きなテーマのもと、勉強と部活動の両立のさせ方、テスト前と普段の勉強のやり方、行事で忙しい時期の時間の使い方などについて、「自分はこのようにしている」「このようなやり方を試してみるとよい」などという「流儀」が先輩から後輩に伝授されました。

★この寺子屋のメリットは先輩からアドバイスをもらう後輩だけにあるのではありません。自分の生活態度や物事への取り組み方を振り返る機会となるという点では、上級生にも得るものが大きい行事です。

★今回は全校を24グループに分け、それぞれのグループの2年生、1年生の学年委員が中心となって寺子屋を進めていました。

★10周年を機に本校で始まった「太田中寺子屋」。これからもメンバーが入れ替わる中で先輩と後輩が一緒になって異年齢グループで学び合い、支え合い、太田中学校の伝統をつないでいけたら素晴らしいことだと思います。

★次年度の「太田中寺子屋」に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回「太田中寺子屋」を行いました(その1)

★3月5日の土曜日に本年度2回目となる「太田中寺子屋」を行いました。

★この「太田中寺子屋」は、10周年を迎えた本校の新たな行事として4月に1回目を行いました。

★江戸時代の庶民の教育施設であった「寺子屋」をイメージし、10周年を迎えた今年、先輩から後輩に太田中のよさや伝統を伝える場をつくりたいという発想から始めたのが「太田中寺子屋」です。

★この日も、校舎内のあちこちで熱心に語る先輩の姿、そして、それに真剣に耳を傾ける後輩の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466