最新更新日:2024/04/26
本日:count up20
昨日:188
総数:341105

2年技術の授業

 本日(2月7日)の2年技術の授業では、非常時にも役立つ防災ラジオの製作を行っていました。

 コンデンサーや真空管などの小さな部品をはんだ付けして回路を作り、2人で協力してテスタで電流の流れを確認し、先生のチェックを受けて組み立てます。

 完成した生徒のFMラジオの音がどれもとても良く、場所によっては雑音もほとんど入らないくらい素晴らしいできでした。完成した生徒は、ベランダでニュースやクラッシック、ポップスなどそれぞれのラジオを聞き楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

箏(こと)の授業

 本日(2月6日)の3年生の音楽の授業は、和楽器に親しむという内容で箏の演奏を行いました。まず、箏柱(ことじ)をセットして音の調整を行い、3本の指に爪をつけ、2人1組で「さくら さくら」を交替で弾きました。

 1時間終了時には、1番は全員で弾けるくらいになり、生徒の適応力に感心しました。音楽室が、お正月の和食の料亭になったような雰囲気になりました。新しい楽器に進んで取り組もうとする姿勢はたいへん素晴らしいです。

 テレビや映画の影響で、ギターやドラムなど演奏する姿が格好良い楽器に目が行きがちですが、箏を表現する活動を通して、日本の伝統音楽に親しみ、その良さを味わうことにつながると良いと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年授業参観

 本日(2月3日)3年生は授業参観で学習発表会を行いました。
 まず、旧クラス(1、2年生)の時の出来事を劇にし、その後合唱(合唱コンクールの自由曲)を行いました。さすが3年生で、短期間で練習したとは思えないくらい立派な合唱でした。当時の担任の先生もノリノリでした。

 次にライオンキングのミュージカル。照明や音楽、舞台セット、衣装、メイクなどたいへん工夫した素晴らしい出来映えで、保護者の皆様からも「良かったー」という声が多数聞かれ、多くの方がビデオ撮影していました。学年全体の「we are the world」の合唱も素晴らしかったです。

 最後に3年間の思い出のフォトビデオ。1年生から3年生までの学校生活の一コマを数秒の写真と音楽で約20分振り返りました。1年生の頃の写真に「かわいぃー」、迫力あるアップの顔写真に「おー」、面白いポーズや何気ない写真に「笑」。昨年までにお世話になった先生方も登場し、そういった当たり前の学校生活を思い出しながら、残り少ない日々を想い、涙している生徒もいました。

 今回、この学習発表会のリーダーたちは言っていました。「私たちは入学当時から苦労した学年です。今回のプロジェクトは105人みんなで作り上げたプロジェクトです。だから、舞台に出る人たちだけでなく、裏方も含めた全員の頑張りを見てください」

 まさしく、全員が主役になった学習発表会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3年授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年授業参観

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ほめほめタイム!

 本日(2月2日)の2年生の学活は題して「ほめほめタイム」でした。

 これまでたくさんの行事や学習などを助け合ってきた仲間ですが、当然、すべてを知っているわけではありません。そこで、人知れず活躍したクラスメイトの良いところを紹介し合い、みんなでほめ合い、みんなで笑顔になり幸せを感じる時間です。

 ほめられていやな気分になる人はいません。ほめられた人は笑顔で照れたり、顔を赤らめて下を向いたりしながら、「うれしいです」「もっと、ほめてー」など感想を述べ、とても良い雰囲気の授業でした。

 今日のこの時間は、友だちの良さに改めて気付いたり、普段あまり話したことのない友だちのことを知る機会になったりし、きっと残り少ない中学2年の日々を楽しく過ごせる事につながると思います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ほめほめタイム!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466