最新更新日:2024/05/09
本日:count up15
昨日:252
総数:343143

3年 修学旅行 2日目 12月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年 修学旅行 2日目 12月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年 修学旅行 2日目 12月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年 修学旅行 2日目 12月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年 修学旅行 2日目 12月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年 修学旅行 2日目 12月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年 修学旅行 2日目 12月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨晩は、よく寝られた人も多かったようで、修学旅行2日目は、生徒の皆さんもやる気満々でした。
とにかく時間がよく守れる生徒の皆さんは、朝食も早く食べ、8時から出発が始まり、8時20分頃には全ての班が出かけられました。

途中様々な事もあったと思いますが、旅館には全員元気に時間内に帰ってきました。
本当に素晴らしい!

写真は朝の出発場面です。

3年 修学旅行 1日目 12月5日

夕食のすき焼きをお腹いっぱい食べた後は、京都駅のイルミネーションを見たり、お土産を買ったりしました。
今日の活動はここまでです。旅館に帰り、お風呂に入って就寝です。
明日の為にゆっくり休みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 修学旅行 1日目 12月5日

午後は、クラスごとに東大寺や平等院鳳凰堂に行きました。 
少し小雨が混じりましたが、大きな天気の崩れもなく楽しく過ごすことができました。
写真は東大寺のクラス写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行 1日目 12月5日

今日から、楽しみにしていた修学旅行です。
朝、出席者全員が時間通りに集まったので、予定より早く学校を出発できました。
素晴らしいスタートです。
9時東京発の新幹線にも、元気に乗りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 東京校外学習

12/1(金)に2年生が東京校外学習に行ってきました。
特急りょうもう号に乗り、北千住駅から班ごとに企業訪問と大学見学をしてきました。
今回は「東京の企業が地域に与える影響を探ろう」をMISSIONとし、自分たちの将来就きたい職種や興味のある企業を訪問し、会社説明や地域との関わりについて学び、同時に仕事に対する情熱を感じてきました。
今回の東京校外学習を通して、職業に対しての自己理解が深まり、将来設計に役立られるように、事後学習も進めていく予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科の授業

 本日(12月1日)3年生の理科の授業は、「酸・アルカリの正体をつきとめよう!」という課題で行われました。

 水酸化ナトリウムをたらした赤いリトマス紙と硫酸をたらした青いリトマス紙に電気を通すと、たらした液体のシミはどうなるか、仮説を立て、実験を行いました。

 理論的にははっきりしている実験ですが、酸、アルカリの特性を持つ「イオン」の動きは時間がかかります。数分して「よく見てみれば」わかる結果でした。

 さすが3年生は実験の手際が良く、準備も後片付けも協力して素早くやっていて素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 創造未来学習のまとめ

 本日(11月30日)の3・4校時、1年生は過日のミッション「太田市の魅力を発信せよ」や「前橋校外学習」のまとめを行っていました。

 「太田市の魅力」の方は模造紙やタブレット等グループによりまとめ方は異なりますが、前回作成したものを高校生や友だちの意見を参考にブラッシュアップしていました。「前橋校外学習」のまとめは、一人一人が新聞形式で作成する3〜4時間目と言うことでした。

 今後、発表も控えているのでとても忙しそうでした。1年生の皆さん頑張って下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 喫煙・薬物乱用防止講習会

 本日(11月29日)5校時、2年生で喫煙・薬物乱用防止講習会が文化棟ホールで行われました。

 薬物乱用は、たとえ認められた薬(風邪薬や咳止めなど)であっても専門家の指示に従わず勝手に使用すれば、薬物乱用になることや煙の出ない新型たばこであっても、吸っている人のそばにいれば周囲の人には、身体に良くない影響があるなど、普段気になることについて、保健所の方からお話をしていただきました。

 また、最近話題になっている大麻について、身体への大きな悪影響があり、絶対に興味本位で使用してはいけないことやたばこは二次喫煙(受動喫煙)の他に三次喫煙というカーテンや床などに悪い成分が残る残留受動喫煙というのもある事などについても教えていただきました。

 講話の後生徒から様々な質問が出ましたが、ご家族の健康を願って、「どうしたらたばこをやめさせることができるか?」という切実な質問もありました。

 自分の健康を守れるのは自分自身です。今日の講話や保健体育などで学習した正しい知識をもとに、正しく判断し、誘われても断る勇気を持ちましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日(11月28日)2年生2クラスで調理実習が行われました。写真は午後に行ったクラスです。

 タマネギを丁寧にみじん切りし、炒め、冷ました後合い挽き肉等と混ぜてよくこねました。その後、形成してフライパンでじっくり焼きました。楕円形のものばかりではなく、中にはハート型に作っている人もいました。ソースも作り、片付けも行い、食べる前に火が通っていることを確認し班ごとにそろって食べました。「おいしい」とみんな喜んでいました。

 コロナの影響で、小学校で調理実習ができなかったそうで、今日が初めての人が多かったようです。大分時間がかかりましたが、みんなと一緒に作り、食べた食事は忘れられないものです。写真の通り、どれもおいしそうに焼けていました。

 生徒の皆さんお疲れ様でした。今度は家で作って、ご家族に喜んでもらいましょう!

 

3年租税教室

 本日(11月28日)7校時、文化棟ホールで、3年生は館林税務署の方を講師に租税教室を行いました。

 税金の細かい学習はまだ行っていないようですが、税の作文に取り組んだり、最近ニュースでも税の話はよく聞くこともありったりで、生徒の意識は比較的高かったようです。

 学習内容は、「お年玉はいくらから税金がかかるか?」のようなクイズ形式の話や「もし税金がかからない世の中だったらどうなるのか?」というビデオを視聴したりし、楽しく学習しました。

 ちなみに、お年玉をもらった場合1年に110万円以上から税金がかかるので、分割してもらわないと税金を払わなければならないということでした。

 最後は、税金は私たちの生活を支えてくれている側面もあるので、大人になったら納税の義務を果たしましょうということでした。生徒の皆さんは、今はしっかり勉強して自分の夢の実現に向けて頑張りましょう。

 
画像1 画像1

前橋校外学習3

群馬テレビ見学グループは、スタジオや調整室などの施設見学をしただけでなく、なんと生放送の様子も見学させていただきました。
生徒たちも、実際の放送局の様子を見て、アナウンサーに普段撮影の時にどこを見ているのか、よく見えるために工夫していることは何か、などたくさん質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前橋校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
群馬大学見学グループは、施設の方に案内していただき、キャンパスツアーを行ないました。
学生が生活をする様子を直に見たり、施設について詳しく説明していただいたりました。見学をしていた生徒たちも、施設の方の説明を聞いて群馬大学出身者にこんなに有名な人たちがいるんだあ〜と驚いていました。
また、学食のメニューの数や、図書館の規模の大きさにも驚いていました。

前橋校外学習

朝、前橋駅に集合し、公共交通機関などを使いながら、様々な施設見学にスタートした一年生。
ALSOKぐんまアリーナでは、施設の方の説明を聴きながら、アリーナなどを見学しました。
メモを取りながら、真剣に見学をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466