最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:237
総数:348670

1年生 ICTの時間

 本日(1月18日)の1年ICTの授業は、エナジードを活用して「想いをかたちにする力」というテーマで学習を行いました。

 生徒はまず「楽しそうに働く大人はどんな人でどうして楽しいのか」を身近な人を想像しながら考えました。次に「これまでになくってしまった仕事や新たに生まれた仕事」の例について考え、人にしかできない想いを生かしたり、創意工夫をし新たな価値を生み出したりした事が今存在する仕事である事を知りました。

 本時の学習を通して、「誰かのために仕事をすることの大切さ」「周りの人の声を聞き、寄り添い合いながら創意工夫していくことが大切」「自分のやりたいこと、極めたいことをとことん追求したい」「AIにも負けない人の感情を生かして生活していきたい」などの感想を持ち、仕事に向かう気持ちや今後の生活に対する姿勢などについてしっかり考えていました。

 3月の職場体験に向けて、仕事が社会に与えている価値や仕事している人たちの想いについて、考えを深められたようでした。1年生ながら、仕事に対して身近なこととしてしっかり考えていたことに感心しました。今日の学習が、きっと今後の生活に生きてくるでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466