最新更新日:2024/05/10
本日:count up162
昨日:252
総数:343290

3年生理科「中和」と「中性」の違いがわかる?(2)

★はじめは、なかなか自分の考えがもてないでいる生徒もいましたが、教師が示したモデル図を使って、水溶液中の「水素イオン」や「水酸化物イオン」に着目しながら、隣同士、グループの友だちと話し合ううちに、次第に考えがまとまっていきました。

★そして、最終的に教師の説明を聞きながら、「中和」や「中性」とはどのようなことか等について理解することができました。

【中和とは】
・酸とアルカリの性質を互いに打ち消し合う反応
・「酸性」の水溶液と「アルカリ性」の水溶液を混ぜたときに「水」ができる反応

【酸性】
・酸性を示すもとになる「水素イオン」(H+)が含まれている
【アルカリ性】
・アルカリ性を示すもとになる「水酸化物イオン」(OH-)が含まれている
【中性】
・酸性を示す「水素イオン」(H+)、アルカリ性を示す「水酸化物イオン」(OH-)のいずれも含まれていない

【混ぜ合わせる水溶液の性質のパターン】
・酸性+アルカリ性の水溶液→「中和」が起こる
・中性+酸性の水溶液   →「中和」は起こらない
・中性+アルカリ性の水溶液→「中和」は起こらない
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科「中和」と「中性」の違いがわかる?(1)

★写真は3年生の理科の単元「酸、アルカリとイオン」の終盤の学習の様子です。

★この時間は、前の時間に酸とアルカリを混ぜ合わせたときの変化について実験をした生徒たちが、その結果をもとに「中和」、そして「中性」ということについて、教師の説明を聞きながら真剣に考えていました。

★「中和」とはどういうことか?「酸性」と「アルカリ性」の水溶液を混ぜると「中性」になるのか?ということなどを、塩酸に水酸化ナトリウム水溶液を加えていくときのモデル図を使って考えていました。

★「中和」と「中性」は同じととらえている生徒も少なからずいるようです。また、「酸性」と「アルカリ性」の水溶液を混ぜ合わせると、水溶液の性質は「中性」になると考えている生徒もいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

「全校ビブリオバトル」クラス代表決定編(3B)

★写真は3Bの代表者を決める「ビブリオバトル」の様子です。

★3Bも9つのグループの中から選ばれた代表者9名が、クラス全員の前で時折身ぶり手ぶりも交えながら、おすすめの本のよさを熱心にアピールしていました。

★2冊の本を手に持ち、「2冊のうちのこちらを最初に読んでから、次にこちらを読むと結末がハッピーエンドになって、その逆の順で2冊を読めばバッドエンドになります」という本を紹介する生徒もいました。

★それぞれの代表者の巧みな話に、聞いている生徒も引き込まれているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「全校ビブリオバトル」クラス代表決定編(3A)

★昨日の3Cに続いて、本日は3Aでもクラスの代表者を決める「ビブリオバトル」が行われました。

★9つのグループの中での発表を経て選ばれた代表者9名が、クラス全員が聞く前で堂々と発表していました。

★自分のおすすめの本の登場人物やあらすじ、そして話の組み立てや表現の特徴などについて、聞いている生徒の興味を引くように発表していました。

★写真は上から順に、グループでの発表の様子、グループ代表者の発表の様子(の一部)、そして、発表を終えた各グループの代表者9名の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「全校ビブリオバトル」クラス代表決定編(3C)

★本校では例年3学期の大きな全校行事として、図書文化委員会の主催で「百人一首大会」を行っています。

★しかし、昨年度は新型コロナウイルスの影響で大会を実施できませんでした。その代わりとして、各教室で百人一首に関するクイズを出題してその正解率を競う「百人一首クイズ大会」を行いました。

★本年度については、特例として図書文化委員会の発案による「全校ビブリオバトル」を行うことになりました。

★本校の国語の授業でもこれまでに行っているビブリオバトルですが、これを全校規模で行おうという企画です。進め方は次のとおりです。

【全校ビブリオバトルの進め方】
(1)クラスごとに代表2名を決める(国語の授業で実施)
(2)学年代表3名を決める(各クラス2名、学年計6名から3名に絞る)
※クラスに関係なく3名を選ぶ。審査会は図書文化委員が行う
(3)全校ビブリオバトル本戦を行う
※各学年3名、計9名の本の中から「チャンプ本」を決める

★「全校ビブリオバトル」(本戦)は、オンラインで2月1日の5〜7校時に音楽室から配信して行う予定です。

★そのための「(1)クラス代表2名を決めるバトル」が、本日より国語の授業で始まりました。写真は3年C組の様子です。

★まず、9つのグループに分かれて、各自2分間の発表(本のよさの紹介)を行い、各グループの代表を決めます。

★その後、グループの代表者9名が全員の前で2分間の発表を行い、クラス全員の投票により、学年代表3名を決める決定戦に出場する2名を選びます。

★さすがに3年生。何度かビブリオバトルを経験していますので慣れたものです。9名が甲乙付けがたい発表をしていました。どの本も読んでみたくなるような素晴らしい紹介でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466