最新更新日:2024/05/09
本日:count up54
昨日:252
総数:343182

「10周年記念ソング」のプロジェクトメンバーが集合

★先週のブログでもお伝えしたとおり、期末テストの終了を待って、「10周年記念ソング」プロジェクトが動き始めました。

★写真は、このプロジェクトに応募した生徒を集めて行われた打合せの様子です。ここでは、具体的な歌詞作りの方法や今後のスケジュールなどについて、担当教員から説明がありました。

★すでに各学年、各クラスから、記念ソングの中に入れたい「言葉」が集まりました。この後、保護者の方からいただく予定の「言葉」も参考にしながら、歌詞作りを進めていきます。

★歌詞作りの様子についても、随時お伝えして参ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日 学年委員による「あいさつ運動」

★6月も最終日となりました。不安定な天気が続きますが、本日から学年委員の生徒による「あいさつ運動」が始まりました。

★1年生は校舎内の階段前、2年生は生徒玄関(校舎内)、そして3年生は玄関前(外)で登校する生徒や教職員に対して、さわやかなあいさつをしています。

★高校に進学した先輩たちが残してくれたという「あいさつ」「あいさつ運動」「愛拶」などのたすきを掛けて頑張っていました。

★写真は、上から1年生、2年生、3年生の学年委員です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会からの要望が実る〜更衣室を増やしました

★6月2日に行われた生徒総会の際に、3年生のクラスからの提出議案で「2,3年女子の着替え場所を確保してほしい」が出されました。

★理由としては、昼着替えで女子が教室で着替えていると、早く着替え終わった男子が教室に入れず外で待っていることがある、また、2,3年の女子更衣室は2学年が共同で使うこともあり、密になってしまうことがあるということでした。

★このような声を受け、生徒総会後、生徒会役員から学校に対して「更衣室の増設」要望がありました。

★そこで、現在の女子更衣室の他に、校内で着替え場所としてふさわしい部屋はないか探したところ、3階の被服室(家庭科の実習で使用)が広さと通常の利用状況からみてふさわしいのではないかという結論になりました。ただ、被服室は廊下側の窓が透明であることからカーテンが必要となります。

★そして、カーテンを取り付け完成したのが写真の臨時更衣室(被服室)です。

★これで、なんとか生徒会からの要望に応えることができました。生徒の声を聞き、学校生活がよりよくなるよう頑張っている生徒会役員のみなさん、これからも全校生徒のために活躍してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ防止活動実施中

画像1 画像1
★今年も群馬県教育委員会から「いじめ防止活動実施中」ののぼり旗が届きました。

★先ほど、1年生の道徳の様子を紹介しましたが、他の学年でも同様に道徳の授業の中で「いじめ」の問題について考えています。

★また、本校では、毎月の「生活アンケート」やスクールカウンセラーによる「SOSの出し方」の授業等も含めて、いじめの防止や早期発見・解消に向け取り組んでいます。

「少年の主張・太田市大会」が開催されました(2)

★写真は本校代表生徒(3年生)の発表の様子です。発表テーマは「夢と共に生きていく」で、先行き不透明な時代だが、自分自身の夢をしっかりもつこと、もち続けることが大切であることを力強く訴えることができました。

★発表内容はもちろんのこと、声の調子や間の取り方、視線の向け方などもたいへんよくできていました。

★その結果、「優秀賞」をいただき、8月21日に開催される「東毛地区大会」(太田市から6名推薦)に出場することとなりました。

★東毛地区大会でも、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「少年の主張・太田市大会」が開催されました(1)

★26日の土曜日、藪塚本町文化ホールカルトピアで「第43回 少年の主張・太田市大会」が開催されました。

★市内の各中学校(ぐんま国際アカデミーを含む)の代表生徒18名が、日常生活で感じていることや自分の考えをそれぞれの体験を基にしながら堂々と発表しました。

★昨年のこの大会は、新型コロナウイルスの影響で中止となりましたが、今年は感染症対策をしっかり行った上で、観客数も制限しての開催でした。

★本校の代表生徒は、全体の10番目で発表しました。
画像1 画像1

6月28日 「最後の暑い夏」に向けて

★梅雨の晴れ間の青空が、本格的な夏が近いことを感じさせる朝となりました。「梅雨晴間」(つゆはれま)という言葉は俳句の「夏」の季語にもなっているそうです。

★さて、先週末で期末テストも終わり、1学期も残り20日余りとなりました。部活動に目をやると、夏の総体やコンクールに向けていよいよ生徒の気持ちも高まってきました。

★新型コロナウイルスの影響で、今年は練習試合等が十分に行えない状況が続きましたが、現在のところ大会やコンクールは感染対策を徹底して開催される予定です。

★昨年の3年生は、最後の大会もできずに残念な思いで卒業していきましたが、今年の3年生には、大会ができる喜びを感じながら「最後の暑い夏」を精一杯頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1

期末テスト後の委員会活動(学習委員会)

★写真は学習委員会の生徒の話合いの様子です。

★この委員会では、どの生徒もタブレットを使っていました。

★タブレットの画面をのぞいてみると、そこには各学年・各クラスが期末テストに向けて行ったチャレンジウイークの学習時間調査の集計結果が表になっていました。この表を見ると、どの学年のどのクラスが、期末テストに向けてたくさん学習をしてきたのかが分かります。

★これまで、委員会の生徒たちが、「期末テストに向けて計画的に家庭学習をしよう」とクラスごとに呼びかけてきましたが、今日はこの結果をどのようにクラスに返していくかを話し合っていました。特に、全体の学習時間が少なかったクラスには、どのような話をすれば学習への意欲が湧くのか、伝え方が難しいと悩んでいました。

★この結果を基にして、また各クラスで今後の家庭学習への取り組みについて提案をしていくとのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト後の委員会活動(ボランティア委員会)

★写真はボランティア委員会の生徒の話合いの様子です。

★今日は、生徒たちが毎年行っている県立太田特別支援学校のみなさんとの交流活動の計画づくりをしていました。

★交流の中でどのような遊びをするか、そのためにはどのような準備が必要か等についてイラストも描きながら計画書を作っていました。

★生徒たちは、交流場面を具体的にイメージしながら楽しそうに話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト後の委員会活動(図書・文化委員会)

★写真は、図書室での図書・文化委員会の話合いの様子です。

★図書・文化委員会では、10周年の大きな行事として、3学期に「全校ビブリオバトル」を計画しています。

★今日の話合いでは、10周年記念行事の他、日常的に取り組む活動について確認したり考えたりしていました。

★図書・文化委員会の活動目標は、「太田中の生徒に様々な文学や文化に親しんでもらう」だそうです。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト後の委員会活動(環境美化委員会)

★期末テストが終わりました。三日間、生徒一人一人が真剣にテスト用紙に向かう姿が見られました。これで少しほっとできますね。お疲れ様でした。

★期末テスト後の4時間目に、委員会活動が行われました。生徒はテストの頭を委員会の頭に切り換え、話し合ったり作業をしたりしていました。

★写真は、環境美化委員会の活動の様子です。

★環境美化委員会では、先日の生徒総会で話をした10周年記念プロジェクト「Project F」に取り組み始めました。

★今日は、マリーゴールド、けいとう、ガザニア、千日紅、ダリア、ミニひまわりなどの中から選んだ5種類ほどの苗をクラスごとのプランターに、生徒が協力しながら植えていました。

★これから毎日水やりをしながら成長を見守っていくとのことです。学校をきれいな花で飾ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日 「期末テスト」2日目です

★「期末テスト」2日目となりました。

★昨日のテストで悔しい思いをした生徒もいると思いますが、今日はまた新たな気持ちで、最後までしっかり頑張ってください。

★写真は、集中して取り組む2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

太田中開校10周年「記念ソングプロジェクト」準備中

★太田中開校10周年の今年、航空写真撮影、10周年記念誌作成、各委員会による10周年関連の活動等、生徒も教職員もこの一年を思い出深いものにしようと、現在様々な取組をスタートさせています。

★その一つとして、今後動き出すのが「10周年記念ソングプロジェクト」です。

★このプロジェクトの概要は、全校生徒、保護者のみなさん、そして教職員から歌詞を募り、10周年を記念する太田中の歌を作ろうというものです。

★多くのみなさんから10周年の歌の歌詞としてぜひ入れたいという「言葉」を集め、後々まで歌い継がれるような素敵な歌を作るプロジェクトです。

★そこで、その中心となって頑張りたいという生徒を公募するために、写真のようなポスターを作り5月から校内に掲示してきました。

★その結果、各学年からやってみたいという生徒が集まりました。この生徒たちを中心に、今後、歌の歌詞作りや広報活動を展開していきます。

★そして、最終的に音楽教員等が曲をつけ、9月中の完成を目指します。秋には全校生徒で発表できるようにしたいと考えています。

★期末テストが終わった来週より、いよいよプロジェクトが始動します。
画像1 画像1

6月23日 「期末テスト」1日目です

★上の写真は、高校の華道クラブの生徒の作品です。いつもありがとうございます。ちなみに紫色の花は、アガパンサスという名前だそうです。

★今日から「期末テスト」が始まりました。一年生も初めての期末に真剣に取り組んでいます。(写真下)

★体に気を付けて、なんとが三日間を乗り切ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日 「期末テスト」前日です

★期末テスト前日となりました。明日から3日間の日程で期末テストが行われます。

★1年生にとっては初めての9教科のテストです。中間テストから一か月余り、その成果や反省を踏まえて、それぞれが計画を立てて頑張ってきたことと思います。

★毎回生徒には話していますが、結果だけでなく、そこに至るまでの過程が大切です。目標を決め、見通しをもち、計画を立てて、どれだけ本気で取り組むことができたか。そのことが、テストだけでなく、今後の様々なことに通じます。

★これで完璧ということはなかなかないと思いますが、努力の成果を存分に発揮してください。
画像1 画像1

6月9日 華道クラブの皆さん、ありがとうございます

★高校の華道クラブの生徒が届けてくれた生け花です。

★今回は、淡いピンクのグラジオラスが素敵です。見ていると優しい気持ちになれます。

★今日も30度を超える予報が出ています、熱中症にも要注意です。
画像1 画像1

「学校環境衛生検査」を行いました

★本日、学校薬剤師の先生による「学校環境衛生検査」が行われました。

★これは、子どもたちの健康増進、学習能率の向上を図ること、清潔で美しく快適な生活ができる環境を作ることなどを目的に、年に2回行われるものです。

★今日の測定は、生徒が授業を受けている教室(1A)を中心に、以下のような測定項目に沿って数値の測定が行われました。
・温度、湿度
・浮遊粉じん
・気流
・CO2濃度
・教室内の照度
・騒音レベル

★測定には、高校に教育実習に来ている2名の実習生も同行しました。大学では経験できない学校環境衛生検査をタイミングよく実際に見学することができ、実習生にとっても実りあるものとなりました。

★本日の検査の数値は、いずれも良好で、生徒が快適に学習するのにふさわしい環境となっているとのことでした。

★学校薬剤師の先生にはたいへんお世話になりました。

★写真は上から、学校薬剤師の先生から学校環境衛生検査についての説明を聞く教育実習生の様子、誰もいない状態の1年C組の教室で、黒板や生徒の机の上の照度(明るさ)を測定する学校薬剤師の先生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンラインでの「生徒総会」を無事開催(4)

★写真は上は、生徒総会を無事に終えほっと一息つく生徒会本部役員のメンバーです。今日の議案で出された「生徒会活動方針・チャレンジten」の実現に向けて、今後積極的にリーダーシップを発揮してください。

★ちなみに、「チャレンジten」とは、次の頭文字をとったものです。
「try」⇒みんなで挑戦しようの「t」
「enjoy」⇒みんなで楽しもうの「e」
「new life」⇒みんなで新しい生活を作ろうの「n」

★真ん中の写真は、今日の議事をしっかり進めることができた議長の二人です。たいへんお疲れ様でした。

★そして下の写真は、今日の生徒総会で発表をした生徒たち全員です。無事にオンラインでの総会を終え、どの生徒も充実感いっぱいです。

★今回のオンラインによる生徒総会の成功により、今後の様々な行事や活動を行う際のバリエーションが増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンラインでの「生徒総会」を無事開催(3)

★写真は、10周年の記念事業計画について説明をする各委員会の委員長の様子です。上から、生活委員会、ボランティア委員会、そして、広報委員会です。

★どの委員会も、10周年を意識した活動を行うという話があり、聞いていて期待が膨らみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンラインでの「生徒総会」を無事開催(2)

★上の写真は、本年度の生徒会の活動方針や、前年度の生徒会決算報告を教室で静かに聞く2年生の様子です。

★真ん中の写真は、本年度の生徒会予算案について説明する本部役員生徒の様子です。

★下の写真は、説明のあった議事について、教室で承認の拍手をする1年生の様子です。

★オンラインですが、議事は順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466