最新更新日:2024/05/09
本日:count up116
昨日:252
総数:343244

1年生が「ボッチャ」体験(2)

★投球の正確さと戦略が勝敗を分けるというボッチャですが、難しいことは抜きにして、生徒たちはとにかく一生懸命に目標球めがけてボールをコントロールしていました。

★生徒たちは、2学期の最後に貴重な体験をすることができよかったと思います。

★今回のボッチャ体験を行うに当たり、道具はみどり市教育委員会よりお借りしました。心よりお礼を申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が「ボッチャ」体験(1)

★今日の4校時に、高校の武道館で1年生が「ボッチャ」を体験しました。

★ボッチャは、赤と青の持ち玉を6個ずつ投げて、目標球に最も近い球を投げた方が勝ちというシンプルなルールですが、戦術は多彩でたいへん奥が深い緻密なスポーツなのだそうです。

★今年開催された東京パラリンピックでも行われたボッチャをテレビで見た生徒も多かったようで、実際に体験するボッチャにみな興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が大活躍!「5年生対象学校説明会」(5)

★大役を果たした1年生たちは、みな満足した表情で帰っていきました。入学して約9か月が経ちますが、とても成長した姿を見せてくれました。

★説明を聞いてくれた5年生や保護者の方にも、本校のよさや特色がよく伝わったと思います。お疲れ様でした。
画像1 画像1

1年生が大活躍!「5年生対象学校説明会」(4)

★当日は、こんなにたくさんの1年生が自主的に説明会の担当をしてくれました。写真上は1回目の説明担当、そして真ん中が2回目の説明担当の生徒たちです。

★最後のお見送りまで頑張っていました(写真下)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が大活躍!「5年生対象学校説明会」(3)

★上の写真と真ん中の写真は「部活動について」の説明をする生徒の様子、下の写真は「行事について」の説明をする生徒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が大活躍!「5年生対象学校説明会」(2)

★1年生の生徒たちは、本校の「学習について」、「生活について」、「部活動について」、「行事について」の4つを劇も取り入れながら熱心に説明していました。

★上の写真は「学習について」、真ん中の写真は「生活について」の制服や体操着について、下の写真は「生活について」の持ち物について説明している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が大活躍!「5年生対象学校説明会」(1)

★一昨日の土曜日にエアリスホールにて「5年生対象学校説明会」を開催しました。昨年のこの説明会は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて中止しましたので、2年ぶりの開催でした。大勢の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。

★今年の説明会は、感染拡大防止の観点から午前中を2回に分けて(2部制で)行いましたが、説明会の中で生徒自身が行う学校紹介には学年の半数近い1年生が自主的に参加してくれました。

★また、1年生は学校紹介だけでなく、入口付近で参加者を笑顔で迎えたり、検温のお手伝いをしたりと大活躍でした。

★「いらっしゃいませ」、「こちらからお入りください」、「ありがとうございました」とさわやかな挨拶もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生対象「学校説明会」のリハーサル(2)

★1年生の生徒が行う当日の説明は、本校の「学習について」「生活について」「部活動について」「行事について」の4つのパートから構成されています。

★本校の特色ある学習、制服や体操着、学校生活を送る上での留意点、各部の活動紹介、特色ある行事等について、生徒自身が自分たちの言葉で、実感を込めて説明します。

★2年ぶりにライブで行う学校説明会です。1年生のみなさん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生対象「学校説明会」のリハーサル(1)

★18日(土)にエアリスホールで実施する5年生対象「学校説明会」のリハーサルを文化棟ホールで行いました。

★説明会で本校の特色や魅力を説明する1年生の生徒が、ステージ上で寸劇を交えながら本番同様に行いました。また、説明会に参加しない生徒は、客席で5年生や保護者の方の目線で発表を聞いていました。

★発表する生徒は、スクリーンに投影するスライドも自分たちで作成し、これまで練習を重ねてきました。

★今日の練習での反省点を修正し、本番では最高のパフォーマンスを見せてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の目標(1年生)

★1年生(10期生)の12月の目標が3階の広場に掲示されています。

【後輩に繋げる心構え!皆で太田中を繋げよう!】
★1年生は来週18日(土)にエアリスホールで行う予定の「5年生対象学校説明会」で、太田中のよさや特色を小学生や保護者の方に説明することになっています。当日説明を担当する皆さん、頑張ってください。

【今年の感謝を伝えよう!】
★写真に写っている「重恩」という言葉の意味は、「大きな恩」「深いめぐみ」という意味です。中学生になった今年、ここまでたくさんの人にお世話になり今日まで成長してきました。感謝の気持ちを伝えられるといいですね。
画像1 画像1

1年生の家庭科「うまみ」とは?(2)

★その後、生徒たちはB(「だし汁A」に塩と醤油を加えた「すまし汁」)を味わってみます。
※写真上は、「だし汁A」に塩を加える代表生徒の様子です。

★Bの「すまし汁」を味わった生徒の感想は次のようなものでした。
【感想】
・だし汁だけよりも、少ししょっぱさがプラスされて、さらにバランスがよくなりました。
・塩と醤油が加わったことで、歌声とピアノのようなよいバランスがとれていました。

★この授業のまとめは次のようになります。
・こんぶとかつおぶしから出た「だし」の味は、「うまみ」という。
・こんぶのうまみ成分は、グルタミン酸
・かつおぶしのうまみ成分は、イノシン酸
・こんぶ+かつおぶし→「混合だし」といい、味の相乗効果でより美味しくなる。
※ちなみに、だしを2種類合わせることで、うまみ成分は約7倍強まるのだそうです。

★最後に、なぜ、「だし汁」そのものの味(この授業ではA)は物足りないのに、だし入りの「すまし汁」(この授業ではB)は美味しいのかというと、「味の重なり」と「香り」によって、風味が生まれるということのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の家庭科「うまみ」とは?(1)

★写真は1年生の家庭科の様子です。今日は、「うまみ」についての学習でした。

★私たちが舌で感じる味覚には、「甘味」「塩味」「酸味」「苦味」という「基本4味」がありますが、「うまみ」は、「第5の基本味」と言われています。

★今日の授業では、教師が用意した次のAとBを生徒が実際に味わう活動を通して、「うまみ」について考えていました。
A‥「だし汁」(こんぶとかつおぶしでとったもの)
B‥「だし汁A」に塩と醤油を加えたもの(「すまし汁」)

★まず生徒たちは、Aの「だし汁」のにおいをかぎ、味わってみます。
【感想】
・心地よいかおりとかつおぶし、こんぶの風味がとても印象的でした。
・かつおぶしの風味とこんぶの新鮮なうまみがよいバランスを生み出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の体育「創作ダンス」(発表会)その7

★最後に10班、11班、12班の様子です。

【写真上・10班】バレーボール
【写真中・11班】フィギュアスケート
【写真下・12班】サッカー

★バレーボールでは、ボールを追って大きく体を動かす様子が見られました。

★フィギュアスケートでは、4人が一列に揃って滑ったり、片足を挙げて滑ったりする様子が表現されていました。

★サッカーでは、大きな動作でスローインする様子やボールを蹴る様子が表現されていました。

★1年生にとっては初めての「創作ダンス」の授業でしたが、何よりも楽しく体全体を使って表現していた姿が印象的でした。

★今回の1年生の学習は、2年生で行う「現代的なリズムのダンス」の学習につながっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の体育「創作ダンス」(発表会)その6

★続いての発表は、7班、8班、9班です。

【写真上・7班】水泳
【写真中・8班】オリンピック
【写真下・9班】新体操

★水泳は、クロールや背泳ぎを表現していました。

★オリンピックを表現した8班は、最初に聖火リレーの様子、そしてその後4人で聖火台に点灯された炎の様子を表現していました。

★新体操では、それぞれが大きく跳んだり回転したりしながら、体の柔らかさも表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の体育「創作ダンス」(発表会)その5

★続いての発表です。

【写真上・4班】トライアスロン
【写真中・5班】カヤック
【写真下・6班】バレーボール

★鉄人レースのトライアスロンでは、水泳・自転車・長距離走の中の、水泳と自転車を表現していました。

★カヤックでは、パドルを左右交互に動かしながら進んでいくカヤックと、漕ぎ手が水を搔いた時にできる波を表す生徒に分かれて表現していました。

★バレーボールでは、スパイクやブロックなど、体全体を使った大きな表現が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の体育「創作ダンス」(発表会)その4

★ここからは発表会本番の様子です。

【写真上・1班】サッカー
【写真中・2班】カーリング
【写真下・3班】サッカー

★1班と3班のサッカーの表現では、生徒の一人がボールになり動いていました。

★2班のカーリングでは、生徒の一人がストーンになって体育館の床を滑るように動いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の体育「創作ダンス」(発表会)その3

★水泳やバレーボール、サッカーなど、自分たちで選んだスポーツを体いっぱい表現しようと練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の体育「創作ダンス」(発表会)その2

★発表会のテーマはスポーツですが、今年は東京オリンピックが開催されましたので、オリンピック競技(種目)を選んで表現するグループが多く見られました。

★グループでの話し合いが終わったグループは、どのような動きを取り入れるのか実際に動きながら表現内容を確認していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の体育「創作ダンス」(発表会)その1

★これまでお伝えしてきたような学習を踏まえて、1年生の「創作ダンス」の学習は、いよいよまとめの「発表会」の時間となりました。

★これまでの学習では、「なりきる」「めりはり」「極限」「群(集団)の変化」をキーワードに様々な表現をしてきました。

★そして、この「発表会」の時間では、「あの感動をもう一度!これまで学習してきたことを生かして表現しよう」をねらいに、スポーツをテーマに各グループ(全12グループ)で考えた表現をみんなの前で発表します。

★グループごとにこれまで学習してきたことをもとに、発表内容を話し合ったり確認し合ったりしています(写真下)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の体育「創作ダンス」(伸びる・縮む)その3

★この時間の最後には、次のように「伸びたり縮んだり」の動きが「ひと流れ」になるように意識しながらグループで表現をします。

【動き方】
(ゆっくり伸びる→ゆっくり縮む)×2回→(走って移動)→(素早く伸びる→素早く縮む)

★写真は4人組で、この動きを意識しながら表現している様子です。素早く伸びたり縮んだりするのは、なかなか難しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立太田中学校
〒373-0842
住所:群馬県太田市細谷町1510番地
TEL:0276-31-3322
FAX:0276-31-3466