九段祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月17日(土)、いよいよ九段祭が始まりました。午前には前期課程の合唱コンクールが体育館で行われました。どのクラスも夏休み前から練習をはじめ、クラスで団結して臨みました。また4年生、5年生は録画によるクラス演劇を教室で公開し、生徒はそれぞれの上映教室に移動して鑑賞しました。クラス演劇は、内容は勿論、衣装や音楽、編集などにも工夫を凝らしており、どの作品も大変高いレベルでした。その他、有志団体が展示、発表を行いました。

学年展示
1年 読書箱(おすすめの本の紹介)、理科自由研究発表、千代田区探訪新聞、     英語での他己紹介と部活紹介
2年 技術科で作成した本棚、職場体験新聞、おすすめの本の紹介、         一部生徒による社会科自由研究、家庭科の「コーディネートをしてみよう」
3年 英語劇の録画鑑賞 「迷い込んだ魔法の世界で、日常の大切さに気付いた。    〜The Twin Lamps〜」九段中等では英語学習の集大成として、毎年3年生が東京都英語学芸大会に出場しています。(今年は12/26予定)

有志団体
ダンス部( 「SHOW TIME!」 ライブパフォーマンス)、書道部(展示、パフォーマンス)、合唱部(「春夏秋冬」 合唱)、吹奏楽部( 「アオハル」 ライブパフォーマンス)、軽音部( 「KUDAN JAM2022」 ライブパフォーマンス)、美術部(「Secret Base」 作品展示)、放送部(朗読劇)、生物部(実験・イカの解剖)、文芸部(「Natural」 作品展示)、天文部(「夏が残した星空に」 プラネタリウム体験と展示)、演劇部(題名「ファンサ下さい」 ライブパフォーマンス)、囲碁・将棋部(対局)、茶道部( 「謎解きは茶会のあとで」 御点前披露と謎解きゲーム)、マルチメディア同好会(マルメ展示会、生徒が作成したゲーム対戦)、第6学年(卒業研究論文発表展示)

皆が夏休み前からこの日に向けて準備・練習に励んできました。コロナ感染拡大防止のため、多くの制限がある中、それぞれ工夫を凝らして取り組みました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31