第8回PDA高校生即興型英語ディベート全国大会2022

画像1 画像1
12 月 24 日(土)、25日(日)の二日間、後期課程5年生3名が第8回PDA高校生即興型英語ディベート全国大会2022にオンライン参加しました。全国から80を超える高校が参加したPDAディベート全国大会、一日目は4ラウンドを戦いました。手応えはありましたが勝敗は2勝2敗で残念ながら決勝ラウンドには進めませんでした。しかし、決勝戦まで皆でしっかり見学して勉強できました。参加した5年生3名、皆がとても深い学びができました。今までオンラインで他校と練習試合をやって準備してきました。次は1月29日(日)のHPDU東京都大会に向けて頑張っていきます。応援、ありがとうございました。

全校集会

12月24日(土)、2022年最後の全校集会が、オンラインで行われました。最初に、校長先生からのお話がありました。校長先生は、年の終わりに向けて、「日頃の学習の成果を話し合い、想像力を高めよう」、「どう行動すればいいのか、考え、目標に向かって行動しましょう」とおっしゃいました。皆、校長先生の話を真剣に聞いており、来年からも頑張ろうと思いました。最後に、表彰がありました。表彰53団体にものぼりました。皆さん、おめでとうございます。来年からも、元気よく健康に留意して頑張りましょう。 (文責 前期広報委員)

ウィンター・ストーリー・タイム・お話会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月14日(水)、年末恒例のエヴリン先生、司書の上田先生によるウィンター・ストーリー・タイム・お話会が行われました。世界の様々な国の心温まる物語を感情豊かに英語と日本語で朗読していただき、生徒たちは絵本の世界に入り込んでいました。また言葉遊びゲームもして楽しい時間を過ごしました。

19回生Tokyo Global Gateway (TGG) 訪問

12月7日(水)、1年生は江東区青海にあるTGGに行ってきました。TGGには外国をモチーフに作られたホテルやキャンパスなどがあり、実生活に即した英語を学ぶことができます。各クラスが複数のグループに分かれ、1グループに1人、日本人ではない英語講師の方がつきます。ホテルや薬局などのお店では、自分が頼みたいものを店員に英語で伝える活動をしました。お店に行ったあとはグループごとに異なる課題に取り組みました。また、英語講師の方とのやりとりは基本、全て英語で行います。そのため自分が伝えたいことを英語で言わなくてはなりません。普段よりも積極的に英語を話す機会となり、とてもよい経験になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

19回生 企業訪問

1年生は毎年秋から冬にかけて、総合的な学習の時間の一環として「企業訪問」に取り組みます。これは1年生全員が班に分かれて千代田区内にある企業を訪問し、そこでいただいた課題について班員で協力して解決策を考えるという活動です。今年度第1回目の訪問として10月28日に各企業を訪れ、班ごとに課題とその解決策のためのヒントをいただきました。1月20日には第2回目の訪問があり、そこで企業の方に向けて解決策のプレゼンテーションを行います。各班で試行錯誤を重ね、より良い解決策を練り上げてプレゼンテーションに臨みたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28