東京都中学校理科教育研究発表会 優秀賞受賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月15日(日)に東京都中学校理科教育研究発表会(自由研究の発表)が開催されました。本校の中学2年生が出場し、優秀賞(東京都で上位3校)に選ばれました。

テーマは、「ぶんぶんゴマによる混色をマンセル式票で分類する」で、ぶんぶんゴマの模様の仕組みを解明した研究です。

この経験を様々な場面で活かしていきたいと思います。  

第三回学校説明会・願書配布会

11月12日(土)、第三回学校説明会が行われました。募集案内を受け取りにいらっしゃった方のうち、希望される方は九段校舎4階、5階を見学しました。また感染症対策を徹底した中で行った生徒自治会による質問コーナーも盛況でした。
一方、オンラインでも個別相談、動画による学校説明とライブチャットを利用しての質問受付を行いました。こちらも多くの方に御参加いただくことができました。
御来校・御視聴いただきました皆様、ありがとうございました。

小学生授業体験

8月21日(日)感染症対策を徹底した中で3年ぶりに小学生授業体験を開催しました。小学生5、6年生の皆さんが、事前に希望した、国語、数学、理科、社会、英語のいずれかについて45分の授業を体験しました。授業後のアンケートでは下記のような感想がありました。
「もともと俳句や和歌が好きだったけれど、今日の授業のおかげでもっと好きになりました。(国語)」
「アニメキャラクターの言った言葉を自分でもしっかり発音することができて面白かったです。楽しくわかりやすい授業でした。(英語)」
「小学校では扱ったことのない薬品を使った授業が面白かったです。理科がもっと好きになったし、楽しかったです。(理科)」
「食べ物のフードマイレージについて深く考えることができた。食糧自給率を上げるために地産地消に協力していきたい。(社会)」
「比例、反比例などの数の決まりが良くわかりました。また応用問題の解き方を教えてもらい、とても楽しかったです。(数学)」
暑い中、小学生授業体験に参加した小学生の皆さん、また保護者の皆様、ありがとうございました。

国立科学博物館 見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月1日(月)に前期課程の1,2年生が国立科学博物館の見学に出かけました。様々な分野に興味を持ちながら、ワークシートにまとめていました。

中学生科学コンテスト 出場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月30日(土)に武蔵野の森総合スポーツプラザにて、中学生科学コンテストが開催されました。前期課程の生徒が男女各1チーム参加しました。これまでの特訓の成果を披露しました。

国際大学連合事業説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月11日(月)放課後、本校視聴覚室にてI.F.U (国際大学連合)Japan Officeの担当の方による国際大学連合事業説明会が行われ、60名を超す生徒、保護者が参加しました。また同時に行われた配信にも100名を超える参加がありました。実際にイギリスで学んでいる学生さんの映像も交えながら、詳しい説明をして頂きました。説明会の様子は後日、HPに掲載する予定です。興味のある方は御確認下さい。

国際大学連合事業教育交流調印式

画像1 画像1 画像2 画像2
7月11日(月)、千代田区教育委員会庁舎にて千代田区教育委員会の堀米教育長が見守る中、本校の野村校長と国際大学連合(I.F.U)Japan Officeの代表の方とによる、本校と国際大学連合(I.F.U)との教育交流調印式を行いました。国際大学連合(I.F.U)が指定校提携した本校を通しダブリン大学トリニティカレッジ、英国立セント・アンドリュース大学、英国立バンガー大学、アメリカ私立グリーンビル大学、英国立西イングランド大学、英国立デ・モントフォート大学、これら6大学への留学を希望する生徒のための入学試験を大学直属の機関として行います。合格者はそれぞれ大学の入学資格を得た上でファウンデーション・コースへと進みます。「千代田から世界へ」飛び立つ九段生の足掛かりとなることを願っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31