「2年生英語合宿」到着予定変更のお知らせ

現在浦和インターを通過しました。

渋滞が起きていて、到着予定より30分程度遅れる見込みです。

「2年生英語合宿」最後のバス休憩

画像1 画像1
上河内SAを出発しました。

順調に進み、このまま予定通り17:30頃靖国到着予定です。

「2年生英語合宿」最終日

今日は早い時間から朝食を食べ、チェックアウトや、授業、閉校式と慌ただしく午前中が過ぎて行きました。

閉校式では、一人ひとりが修了証を無事受け取りました。

昼食を食べ、お土産を購入し、これから東京へと向かいます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「2年生英語合宿」3日目、夜の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最終日の夜を迎えて、生徒たちは友人と過ごす時間をとても楽しんでいます。

講義の他にも、キャンドルを作ったり、体育で身体を動かす授業もありました。

本日夜は、3.4組がテーブルマナー、コース料理です。
英語でのテーブルマナーですがしっかりとテーブルマナーを身につけて食事を楽しみました。

明日は、いよいよ最終日です。

最後まで楽しんで、充実したブリティッシュヒルズでの生活を過ごしてもらいたいと思います。




「2年生英語合宿」3日目、朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
英語合宿3日目は、あいにくの雨です。

外は霧も出ていて、視界も悪く気をつけながら朝食会場へと向かっていきました。

昨日のコース料理よりビュッフェの方が生徒たちは喜んでいた様子でした。

これから午前の授業が始まります。

授業も残り5回と折り返しとなりました。

残り半分、楽しんでもらいたいと思います。

「2学年英語合宿」2日目、夜の様子

英語合宿2日目になると、生徒たちは大分慣れた様子で授業を受けられました。

今日の夕食は、1.2組がテーブルマナーとコース料理で、3.4組がビュッフェでした。

夜は一段と冷えこんでいますが、生徒たちは元気いっぱい過ごしています。

外はイルミネーションが華やかでした。

写真は、1.2組の夕食時とフリータイムの様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2年英語合宿」午前

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
2日目の朝は、晴天に恵まれました。

朝早くから生徒は元気いっぱいです。

朝食を食べ、午前の授業を受けに行きました。

「2年英語合宿」到着&夕食時の様子

無事ブリティッシュヒルズに到着しました。

チェックインを済ませて、いよいよ本格的に英語の授業が開始です。

雪がチラチラと降る中、移動が大変な様子も伺えましたが生徒たちは、自分たちで授業を受ける場所へと向かいます。(残念ながら、授業時の撮影は今回できませんでした )

第一回目の授業がおわり、いよいよビュッフェディナーです。
黙食を守りながらおいしくいただきました。

お腹いっぱい食べて、この後はフリータイムアクティビティとなります。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2年英語合宿」昼食時の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
順調に昼食場所の「お菓子の城」に到着し、昼食のわっぱ弁当を食べました。
昼食後は、引率の先生の紹介があり、先生方の言葉で生徒は期待が高まっている様子でした。
ブリティッシュヒルズ到着まであと少しです。


2学年英語合宿初日

画像1 画像1
おはようございます。
2学年、今日から3泊4日の英語合宿です。

快晴の中、生徒たちは笑顔溢れて九段校舎を出発し、バスに乗り込みました。


12月3日 天体観望会

今回の観望会は好天と惑星の位置関係に恵まれ、火星、木星、土星といった惑星、そして月の眺めを楽しむことができました。立体的な月のクレーターの姿や木星の縞模様、さらにはガリレオ衛星(木星の衛星のうち比較的大きな4つの衛星)を望遠鏡で見ることができて、参加した小学生の皆さんからは感嘆の声があがりました。

参加してくださった皆さん、ありがとうございました。また、様々な準備や当日の運営、解説を務めてくれた天文部の皆さん、ありがとうございました。

九段祭 閉会式

 二日間の九段祭を大成功に終えて、9月21日(水)、九段祭片付けの後に体育館で閉会式を行いました。閉会式では校長先生から、コロナ感染予防のために多くの制約があるなかで精一杯頑張った生徒への賞賛と励ましの言葉がありました。また「本来であれば、本校に来て生で九段祭を鑑賞したかった小学生や保護者もたくさんいたと思います。どうか皆さんは、九段祭を通じて学んだことをしっかりと後輩へと伝えていってください。」ともおっしゃいました。
 その後、九段祭実行委員長から「TOP OF 九段」等の発表があり、ドラムロールの生演奏や、特別な照明効果もあり、大いに盛り上がりました。九段祭実行委員はこの表彰式のために今回のテーマであるuniverse (宇宙)観に合わせたオリジナル動画も作成してくれました。生徒の皆さん、本当にお疲れ様でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

九段祭 二日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月18日(日)、九段祭二日目は雨が降ったりやんだりという天気でしたが、九段生は九段祭ができる喜びいっぱいに活動しました。ライブでの発表や演奏を行った団体も多く、日頃の成果を存分に発揮していました。

九段祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月17日(土)、いよいよ九段祭が始まりました。午前には前期課程の合唱コンクールが体育館で行われました。どのクラスも夏休み前から練習をはじめ、クラスで団結して臨みました。また4年生、5年生は録画によるクラス演劇を教室で公開し、生徒はそれぞれの上映教室に移動して鑑賞しました。クラス演劇は、内容は勿論、衣装や音楽、編集などにも工夫を凝らしており、どの作品も大変高いレベルでした。その他、有志団体が展示、発表を行いました。

学年展示
1年 読書箱(おすすめの本の紹介)、理科自由研究発表、千代田区探訪新聞、     英語での他己紹介と部活紹介
2年 技術科で作成した本棚、職場体験新聞、おすすめの本の紹介、         一部生徒による社会科自由研究、家庭科の「コーディネートをしてみよう」
3年 英語劇の録画鑑賞 「迷い込んだ魔法の世界で、日常の大切さに気付いた。    〜The Twin Lamps〜」九段中等では英語学習の集大成として、毎年3年生が東京都英語学芸大会に出場しています。(今年は12/26予定)

有志団体
ダンス部( 「SHOW TIME!」 ライブパフォーマンス)、書道部(展示、パフォーマンス)、合唱部(「春夏秋冬」 合唱)、吹奏楽部( 「アオハル」 ライブパフォーマンス)、軽音部( 「KUDAN JAM2022」 ライブパフォーマンス)、美術部(「Secret Base」 作品展示)、放送部(朗読劇)、生物部(実験・イカの解剖)、文芸部(「Natural」 作品展示)、天文部(「夏が残した星空に」 プラネタリウム体験と展示)、演劇部(題名「ファンサ下さい」 ライブパフォーマンス)、囲碁・将棋部(対局)、茶道部( 「謎解きは茶会のあとで」 御点前披露と謎解きゲーム)、マルチメディア同好会(マルメ展示会、生徒が作成したゲーム対戦)、第6学年(卒業研究論文発表展示)

皆が夏休み前からこの日に向けて準備・練習に励んできました。コロナ感染拡大防止のため、多くの制限がある中、それぞれ工夫を凝らして取り組みました。

体育祭本番

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月20日(金)、晴天の下、前期課程は午前に、後期課程は午後に3年ぶりの体育祭を行うことができました。

青団入退場門

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
青団餓狼団入退場門です。

赤団入退場門

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
赤団燎鹿団入退場門です。

青団マスコット

画像1 画像1 画像2 画像2
餓狼団マスコットです。演舞の時には神輿として担ぎました。

赤団マスコット

画像1 画像1 画像2 画像2
燎鹿団マスコットです。演舞の時には神輿として担ぎました。

団旗とマスコット

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前日まで入念に準備し、完成した赤団燎鹿団、青団餓狼団の旗とマスコットです。生徒の活躍を見守りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31