まつのやまブログ

県選抜選手の激励式

画像1 画像1
画像2 画像2
 9年生の智久さんが、県軟式野球大会の選抜選手に選ばれました。今週末に魚沼市で県内の中4年生により選抜された選手による軟式野球大会に出場します。今朝、全校で激励を行いました。これまでの練習の成果を発揮し、悔いのない戦いをしてきてください。
 学園として出場する全ての体育大会や、文化芸術大会などの壮行式や激励は全校で行います。中でも応援は小学部と中学部の応援団員が指揮を取り全校を牽引します。4年生の子どもも中学部に混じり全身で応援してくれています。とてもかっこいいです。

つくし会集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月最後の週は「つくし集会」から始まりました。児童生徒会が中心となって集会を行っています。今日は9月の生活目標を、各委員会の部長がそれぞれ振り返りました。中学部の各委員長の話を子どもたちは真剣な面持ちで聞いています。日々の学校生活の中には様々な節目があります。月末もそれに当たります。節目に当たってこれまでの自分を振り返り、次の目標や今後の生活の仕方について志を立てることは大切にしたいことです。
 残暑に悩まされることもなく例年より過ごしやすい9月でした。松之山は実りの秋を迎えています。誰にとっても健やかで幸せな日々となりますよう、短かな秋を存分に楽しもうと考えています。

9月25日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
・つくし朝会
・委員会活動
・放課後寺子屋塾(4〜6年)
・3年生校外学習(9:00〜11:30)
  社会科 『店で働く人と仕事」
   原信 十日町北店

  

稲刈りをしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 松之山元気プロジェクト第3弾「みんなでやろう稲刈り体験」に12名の方が来てくださいました。みんなで一緒に稲を刈りました。稲刈り体験を一緒に楽しんでもらおうと計画したのですが、参加してくださった方は、みなさん米づくりのプロばかりでした。計画をした子どもたちが、参加してくださった方々から稲の刈り方、持ち方、束ね方を教わることになりました。
 プロ級の腕前を持つ参加者のみなさんのおかげで予定していた時間より早く刈り取ることができました。稲は一輪車で運んで、学園の西校舎のベランダに干しました。天候にもよりますが、10日ほどで脱穀・精米できそうです。
 出来上がったもち米をどうするか…。みんなで相談していきます。

6年修学旅行 その5

 両国見学や江戸東京博物館でたっぷり見学をし、浅草は浅草寺でたっぷり線香の煙を浴びてお土産タイムを満喫したようです。予定どおり上野から新幹線に乗り込み、一路松之山に向かっています。全員体調を崩すことなく元気いっぱいです。お土産話が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年修学旅行 その4 2日目スタート

画像1 画像1
 昨晩、東京スカイツリーで夜景を堪能した後、9時にホテルに入りました。満員電車に乗ったり、地図を片手に目的地を目指したりと盛りだくさんな1日目を終え、ホテルに入るとみんなぐっすり寝ました。
 今朝は、6時に起床。ホテルの朝食を味わっています。
 みんな揃って元気に「10人の楽しい思い出づくり2日目」がスタートしています。

9月22日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
・フッ化物洗口
・6年修学旅行2日目
  両国(相撲部屋訪問)、江戸博物館、浅草寺見学
  17時53分 松代駅到着予定
・学力向上専門監事業
  5限 7年 英語授業公開
・5年稲刈り
  「松之山元気プロジェクト第3弾 みんなでやろう稲刈り体験」を実施
  します。稲刈りをしてみたい方は、旗を目印に学園近くの田んぼにお越
  しください。13時30分からです。
  参加された方には、5年生手作りのデザートやお茶のサービスがありま
  す。

6年生 修学旅行 その3 班別行動大成功!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からは都内での班別行動でしたが、各班いろいろ珍事があったようですが17時集合時間のスカイツリーに全員無事にたどり着いたようです。学園でもその一報に安心しました。各班に起こった珍事は帰ってからのお楽しみにしたいと思います。
 夕食の会場はスカイツリービッフェレストランです。都内の夜景が見渡せる人気のあるレストランです。緊張しつつも美味しそうにいただく子どもたちの姿が目に浮かびます。

9月21日(木)

画像1 画像1
・いきいきアップ
・修学旅行(6年生)1日目
 東京スカイツリー、浅草、他
・社会科校外学習(5年生)
 「工業を支える人々」
 十日町;宮本警報器

班別行動開始!

画像1 画像1
10時04分、東京駅に無事に到着しました。
これから班別行動が始まります。3班は、「いろいろなことを知ろう!東京満喫旅」をテーマに、まずは日本テレビを目指します。切符は?改札口は?日本テレビまでの道順は?事前に下調べしたことを基にグループで相談しながら行動します。無事にたどり着けるかな?ワクワクドキドキの東京満喫の旅の始まりです。

6年生修学旅行 その1「出発式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まつのやま学園となり初めて6先生単独で実施する修学旅行の日を迎えました。7時10分JR松代駅に集合です。笑顔で一番のりは行伸さん、とても頼もしい姿でした。出発式では、代表の哲太さんが「一人一人には目標があります、その目標を達成するために頑張りましょう。そして、10人で思い出に残る2日間にしましょう。」とあいさつをしました。やや緊張気味の子どもたちを前に、不安そうな保護者の皆さんでしたが、大丈夫、きっと彼らなら立派に目標を果たしてくれると思います。早朝から見送りに来てくださった大勢の保護者の皆さんありがとうございました。
 今日まで子どもたちは、社会科で学習したことをもとに学級活動や松之山タイムなどで東京について調べ学習を行ってきました。今回は3班に分かれて班別行動も予定しています。各班のテーマは、1班「東京めぐり&松之山って知ってる?ツアー」、2班は「政治と経済今の東京めぐり」、3班「いろいろなことを知ろう東京満喫旅」です。3つの班のゴールは17時、東京スカイツリーです。班の仲間と家族旅行とは違う視点で都内を巡ります。昼食も班でどこで何を食べるのかを決めます。
 透明人間になって彼らを追っかけたい気分です。がんばれ!6年生。

9月20日(水)

画像1 画像1
・いきいきアップ
・東洋大学学生との交流会
 (中学部)
・中体連新人各種大会・親善陸上大会 
              壮行式
・寺子屋塾 開塾式(9年生)

クロアチア共和国に親しむ学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 駐日クロアチア共和国大使館夫人による、クロアチアに親しむ学習会を行いました。実際の学習会は5年生〜9年生が対象でしたが、出迎えや見送りには、クロアチアの旗づくりやあいさつを練習したホップ期の子どもたちも参加しました。元気いっぱいのホップ期の子どもたちが「可愛い!嬉しい!」と大使夫人が喜んでおられました。
 クロアチア共和国は、スタジオジブリ作品の魔女の宅急便や紅の豚のモデルになった市街地のある国でもあります。歴史や文化、世界遺産なども多くあり、とても美しく住みやすい国だと知りました。「一度行ってみたい」と思える国でした。
 世界には私たちと異なる文化をもった様々な人々がいます。そして多くの国があります。その国にはそれぞれの歴史や文化があることを知ることが、国際交流の第一歩になるはずです。今日は限られた時間でしたが、改めて他の国の文化の一端を感じることができ幸せでした。この機会を与えてくださいました十日町市、通訳のスヴェン・ビエランさん、そして、大使夫人のブラジェンカ・フラスティッチさん本当にありがとうございました。機会がありましたら、是非また当学園へお越しください。お待ちしています。
  
 

まつのやま学園フェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の全校朝会で、10月28日(土)に予定している「まつのやま学園フェスタ」についてのアナウンスがありました。「まつのやま学園フェスタ」は、昨年度までの3年間「松之山小中学校合同文化祭」という名称で行っていたものを、学園開校に併せて名称や内容を見直した学校行事です。今回が記念すべき第1回となります。
 今回の「まつのやま学園フェスタ」のテーマは「生き生きと活動し、みんなで楽しもう!そして、私たちの元気を地域に伝えよう!」です。主な内容は、第一部が、従来の音楽発表会、第2部は、自由エントリー制で出し物、第三部は、子どもたちが計画する体験活動です。また、当日全体で㊙お楽しみの催しも計画中です。
 滝沢先生のアナウンスを聞く子どもたちの表情はどの子も真剣です。当日の「まつのやま学園フェスタ」どうぞお楽しみにお待ちください。

9月19日(火)

画像1 画像1
            Photo:クロアチア ドゥブロヴニク旧市街

 この町は「アドリア海の真珠」と呼ばれ、「魔女の宅急便」や「紅の豚」の舞台となったことでも有名

・全校朝会

・クロアチアに親しむ授業
 クロアチア大使夫人来校

・いきいき週間カード提出日

台風18号通過

画像1 画像1
他地域の被害状況から、心配していた台風18号の進路と影響ですが、想定以上の影響がなく安心しています。被害を受けた地域の皆様には心よりお見舞い申し上げます。台風一過の影響で今日は1日不安定な天候となりそうですが、突然の雨や風などには十分にお気をつけください。
学園の周囲も特段の影響がなく、明日は通常通り始業できそうです。クロアチア🇭🇷大使夫人をお迎えするにふさわしい天気で、一層松之山の良さが際立ちそうです。

マイタウン・コンサート in まつのやま学園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前の学習会に引き続き、午後からはマイタウン・コンサートが学園の体育館で行われました。これは十日町市文化公演事業として会場を当学園にしていただいたものです。「里山に響きわたる管弦四重奏(クァルテット)」、演奏してくださった方は「QUARTET PAPAS」の皆さんです。ヴァイオリン奏者の粟津 惇さん、青山英里香さん、ビオラ奏者の武田麻耶さん、チェロ奏者の奥村 景さんの4名の皆さんです。2017年TBS系ドラマ「カルテット」の管弦四重奏シーンの吹き替えを担当された皆さんだそうです。クラッシック音楽とともに、映画、ゲーム音楽、ロシアや日本民謡メドレー、秋の童謡メドレーなど、どの曲も学園周囲の自然に美しく響きわたりました。90分のコンサートでしたが、集中して聴き入っているうちにあっという間に時間は過ぎました。
 また、奏者が奏でる楽器の説明、曲や作曲者の生まれた国の紹介などもしてくださったので、音楽とともにちょっとした各国を巡る世界旅行をしている気分になり、心地よい時間を集う者全てで共有することができました。改めて、大勢の心を瞬時に束ねる音楽の素晴らしさを実感させていただきました。本当にありがとうございました。
 是非、また松之山へお出でください。そして、その時は学園にもお立ち寄りください。学園一同お待ちしております。QUARTET PAPASの皆さんのますますのご活躍をお祈りしております。

9月16日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
・学習参観 親子昼食
・マイタウンコンサートinまつのやま学園 13:30開場 14:00開演

・PTA運営委員会 16:00〜

・野球部 オンヨネカップ
《結果速報》
    1回戦 松之山・下条・松代合同チーム 9対4 湯之谷 勝ち 
    2回戦 松之山・下条・松代合同チーム 7対8 水沢  惜敗

    予選リーグ敗退 決勝トーナメント進出ならず


・CC中越地区強化合宿 十日町カップローラースキー大会
                (中学部3名参加)
 《結果速報》
   福原 健太(3)中学2・3年の部 準優勝

学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学部の子どもたちは朝からウキウキしています。理由は保護者が学習参観に来てくれるからです。さすがに中学部の生徒たちはウキウキとはいきません。言葉で言うならソワソワを装い平常心で学習に向き合っていました。2年生では「動くおもちゃづくり」を親子で行っています。腹痛を訴えていた子もお父さんと元気に復活でき、満面の笑みを浮かべて嬉しそうです。3,4年生は合同でE+タイム、保護者の皆さんもその活動に興味芯々です。そして、中学部に足を運んでみると、保護者の皆さんが廊下から教室を眺めていました。教室の中に入ることを勧めると、「数学は難しくてついていけませーん(笑)」とお母さん。思わず爆笑でした。学習参観ひとつをとってみても、1年生から9年生まで子どもたちの授業に向かう姿勢や、保護者の皆さんの参観の様子にも、違いがあることが分かります。

Do you understand? YES!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の5年生のE+タイムは、クロアチアに親しむ活動です。来週行われるクロアチア大使夫人との交流会で元気よくあいさつができるようにクロアチア語であいさつをするゲームをしました。また、旗づくりにもチャレンジしました。
 ゲームのやり方も旗の作り方もブラッド先生が英語で説明をします。子どもたちにとって、英語を理解するのはまだまだ難しいことですが、英語の「音」とブラッド先生の「ジェスチャー」とを結び付けて、難なく活動を楽しんでいます。ブラッド先生が説明を終えて「Do you understand?」と問いかけると、「YES!!」と笑顔で答える子どもたち。次回のE+タイムが待ち遠しいそうです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 まつのやま学園卒業式