まつのやまブログ

11月14日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
・定期テスト(中学部)
・計算力テスト(小学部)


11月13日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
・小学部 読み聞かせ
・定期テスト(中学部)
・漢字テスト(小学部)
・委員会
・寺子屋塾(4〜6年生)

11月10日(金)

画像1 画像1
・フッ化物洗口
・部活動休止
・放課後学習(中学部)16:10〜17:20

郡市教振 算数・数学部授業研究会

 郡市教振 算数・数学部授業研究会が当学園会場に行われました。授業公開をしたのは6年生です。6年生は中学部の数学担当の金城教諭が、小学校の教諭発令をいただき、乗り入れ授業を行っている学年です。公開した授業は「比例と反比例」でした。
 授業では大勢の参観者を教室にお迎えし、子どもたちは緊張すると思いきや、いつもどおり明るく笑顔で、教師の出す課題に応える子どもたちでした。学習の過程で課題に取り組みながら、気づきを見出し思考を深めることを求めることは重要なことですが、楽しい雰囲気の中で、学習を進めることなくして個々の学習は成立しないと思います。今後もこういった学習の風土を大切にして学びの楽しさを探究していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第67回郡市中学校音楽交歓会

画像1 画像1
 8日(水)、数日前に竣工したばかりの「越後妻有文化ホール 段十ろう」にて、第67回郡市中学校音楽交歓会に中学部全員で参加してきました。中学校ができてから70年という歴史なので、戦後の復興時に本大会が開催され、妻有地区民とともに大事にされてきた行事だと言うことがその歴史をみても分かります。
 学校によって参加体制は異なりますが、当学園は全校で参加しました。生徒は心ひとつに素晴らしい演奏と合唱を披露してくれました。秋の一日、素晴らしい環境で心地よい音楽に魅了された時間でした。

郡市音楽交歓会に向けて

画像1 画像1
 小学校の音楽交歓会に引き続き、中学校の交歓会がいよいよ明日になりました。今日は中学部全体練習で体育館に歌声を響かせました。
 この交歓会は、郡市内の生徒が集い、音楽を通して交流を深めるとともに、お互いの学校の演奏を聴き合う中で、いっそうの音楽性を高めようとするものです。
 まつのやま学園の演奏はもちろん、他校の演奏や様子を感じることができるいい機会だと思います。保護者、地域の方もぜひお出かけください。

・日時 11月8日(水) 午前の部 09:30〜11:35
09:56 音楽部演奏(中里中と合同)
10:18 全員合唱
10:21 各校合唱発表

・会場 越後妻有文化ホール 段十ろう
http://www.city.tokamachi.lg.jp/manabi_bunka_sp...

11月7日(火)

画像1 画像1
・いきいきアップ
・音楽交歓会合唱練習


11月6日(月)

画像1 画像1
・期集会
・学習の確認テスト
・校外学習地層観察(3・4限)
・委員会
・寺子屋塾(4〜6年生)
・環境衛生検査

11月2日(木)

画像1 画像1
・いきいきアップ

・職員朝会

・運営委員会

・1年生授業公開(総合的な学習「まつのやまタイム」)

体育遊び

画像1 画像1
スポーツの原点は“遊び”

 スポーツ(Sport)という言葉には「遊び、楽しむ、戯れる、ふざける」等の意味があるようです。「運動」「競技」といった捉え方もありますが、本来、スポーツとは遊びであり、身体を動かして楽しむという考え方が大切です。特にゴールデンエイジ(当学園ではホップ期にあたります。) 
 近年、子どもの遊びも多様化し、体を思い切り動かした遊びが減少しつつあります。室内でのゲーム遊びでは、発達段階に必要なコミュニケーションスキルや様々な体力を身に付けることは難しいと言われています。
 学校や地域、家庭で遊ぶことで、自発性・創造性が生まれてくるものだと思います。集団で遊ぶ体験からこそ子どもたちは、「自分らしさ」を見出していくものと確信しています。

※)写真は本日の3,4年生体育授業「サッカー遊び」の様子

11月1日(水)

画像1 画像1
・いきいきアップ

・校外学習プラネタリウム(6年生)
 ドーム中里き☆ら・ら

・美人林ブナ調査(7年生)
 森の学校キョロロ

・就学児健康診断

・寺子屋塾(9年生)

保坂先生 着任式

画像1 画像1 画像2 画像2
 中学部音楽担当が体調を崩し病気休暇を取らせていただいています。代わりの音楽教師をとあちこち探していましたが見つからず困り果てていましたが、ふと区内でお話をしたことを思いだしお願いをしたところご快諾をいただき本日着任されました。
 松之山中学校の卒業生、大先輩でおられる「保坂 清先生」です。定年退職まで東京都葛飾区の中学校で音楽の教鞭ととられていた先生です。すでに先週から学園フェスタの合唱指導にも来ていただいておりました。本当にありがたいです。小学部も中学部もすでに馴染みのある先生でしたのでとても嬉しいです。保坂先生、よろしくお願いいたします。

開校記念 まつのやま学園フェスティバル その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ステージ第2部では、飛び入り参加もありました。「トッシーサイトウのサイエンスマジック」もそのひとつです。松之山が大好きなトッシーサイトウさん。ありがとうございました。マジックを見る子どもたちも大歓声!大喜びでした。

開校記念 まつのやま学園フェスティバル その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めて試みた自由エントリ制のステージ第2部、子どもたちの個性がキラリと光る発表のオンパレードでした。練習時間の少ない中どの発表でも楽しくよく頑張りました。

学園開校記念学園フェスティバル その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学園開校記念 学園祭フェスティバル(学園フェスタ)が終わりました。当日は大勢のお客様をお迎えし、ステージ第1部では厳かに合唱を披露しました。ステージ第2部では子どもたちの自由エントリーによる躍動的な発表でした。1年生から9年生までの成長過程を一同に見ることができる面白さもありました。またひとつ子どもたちの生き生きとした姿を確認することができた1日でした。職員のゆとっとも1日頑張りました。
 ご来場の皆様、終日本当にありがとうございました。

10月31日(火)

画像1 画像1
・保坂清先生着任式(音楽授業)

・つくし朝会

・ぶなっこ、ブナ学級 りんご狩り


10月28日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・開校記念 まつのやま学園フェスタ(文化祭)
09:00〜 ステージ発表 1部
10:15〜 ステージ発表 2部
13:00〜 アドベンチャーフェスタ
      (体験活動)
14:10  閉会式

・PTA環境整備作業

開校記念「まつのやま学園フェスタ」 前日準備の巻

 いよいよ明日は記念すべき「第一回 まつのやま学園フェスタ」の日です。ステージ発表の最終練習を終え、ステップ期とジャンプ期の子どもたちは、午後の自分たちが運営するイベントの準備に余念がありません。準備会場を回ってみると、児童も生徒も意見を出し合い、各グループ毎に協力して作業を進めています。
 「時間がな〜い」「うわぁ!失敗」と言いながら真剣に作業をしていますが、どの子もみんな笑顔です。
 明日のまつのやま学園フェスタ!楽しいものになりそうです。午前は2部制のステージ発表、午後は子どもたちの自主運営によるイベントです。多くの皆様のご来場をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(金)

画像1 画像1
・フッ化物洗口
・フェスタ(文化祭)前日準備

・不登校専任教員来校

E+タイム ハロウィンの巻 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 どんなに仮装をしていてもお面などの下から見える目は「キラキラ」です。可愛いですね。どんなことにも一生懸命取り組むことのできる子どもたち。学園の誉れです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31